遺伝子検査をして体外受精で妊娠

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/06/13 20:51:26

遺伝子の検査を先にして大丈夫か確認してからお腹に戻すとかってのが今あるらしい。
料金もかかるけど遺伝子異常ってかなりの数があるんだってね。
産まれてからわかるより先に出来るなら多少お金かかってもやる人増えそうだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • チャペル
    • 23/06/13 21:08:32

    >>2
    遺伝子の検査も色々あるらしいけどちゃんと調べたら夫婦で50万位らしい。

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/06/13 21:07:42

    >>1
    夫婦で50万位だって。
    でも異常ない遺伝子を調べてから受精させるから突然変異がなければ正常に産めるって事らしい。高齢で産むの増えるならなおさら先に調べるのありだよね。
    遺伝子の異常って1000以上あると聞いた。

    • 0
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/13 21:03:07

    >>1
    そんなことないよ。
    私のとき卵1個の検査が10万だったよ。
    不育症の人に適応があるから私はしなくていいっていわれたけど

    • 0
    • 1
    • お色直し
    • 23/06/13 20:58:23

    かなりの富裕層じゃないと無理な話だね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ