岸田さんが少子化対策でLIVEしているね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/06/13 18:50:12

    いやいや無理でしょ。それが可能ならもっと前に少子化止まってるわ。

    • 16
    • No.
    • 2
    • 皮膚科

    • 23/06/13 18:50:55

    口だけ

    • 13
    • No.
    • 3
    • ナイトウェディング

    • 23/06/13 18:51:27

    異次元の少子化対策で税金あげちゃったから無理でしょ

    • 2
    • 23/06/13 18:51:29

    お金あっても自分の自由奪われたくないから産まないってひとがおおいのに。政治がなにしてもむりでしょー。

    • 14
    • No.
    • 5
    • ジューンブライド

    • 23/06/13 18:52:16

    財源よー
    仕方ないけどもうすぐ子育て終わる世代は苦しいねー

    • 17
    • No.
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 18:52:58

    時短勤務の給付ってなんだろ。
    時短勤務しながら給付もらうの?
    ただでさえ時短勤務は肩身が狭いのに、さらに給付なんかもらったらさらに肩身が狭くなる…

    • 7
    • 23/06/13 18:53:48

    それより虐待死とかなんとかしなよ。

    • 16
    • No.
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 18:54:04

    誰でも通園制度なんかやめてほしい。
    こちらは4月入園でも待機がいるんですよ!

    • 5
    • 23/06/13 18:54:48

    三人の子供がいる家庭では高校卒業するまでの児童手当の総額は最大400万円増え、1100万円となる

    だって。
    財源は?

    • 14
    • No.
    • 10
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 18:55:18

    少子化対策するなら、まずつわりの薬を開発してくれ…
    とりあえず初めのそれがネックなんだわ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 指輪の交換

    • 23/06/13 18:57:43

    >>9
    そんなものは増税に決まってるよ。
    だって少子化は国(国民)全体の課題だからね。解決のためのお金は全員で負担しましょうねって話だよ。

    • 0
    • 23/06/13 18:57:53

    こんなの、民度が低い貧乏子沢山が増えるだけじゃん

    • 16
    • 23/06/13 18:58:39

    >>11
    子供に配って、その家庭から増税でふんだくってさ。
    プラマイゼロみたいなもんだよね。

    • 9
    • No.
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/06/13 18:59:52

    >>12
    非課税は払うものはなく貰うのもだけ潤沢になるから喜んでネズミのように何人でも生むだろうね
    まあ子どもの質はどうであれ人数だけ見れば増えるんじゃないかな?

    • 12
    • No.
    • 15
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/06/13 18:59:58

    >>12
    頭悪い働かない生保で生きる人間増やしても意味ないですよね。

    • 8
    • No.
    • 16
    • ウェディングケーキ

    • 23/06/13 19:00:22

    どこが異次元やねん

    • 2
    • 23/06/13 19:00:35

    産まれてすぐの乳幼児に手当てをあげておけば、目先のお金に騙されて
    子供バンバン作るだろうって思っていそうな浅はかな政策だな。
    将来設計をきちんとしている夫婦には通用しない。

    • 11
    • 23/06/13 19:00:52

    高齢出産をすすめるような不妊治療の保険適用がすごく無駄だとおもう。

    • 11
    • 23/06/13 19:01:45

    重課税で子供産んでくれとか本当に馬鹿なの?

    • 6
    • No.
    • 20
    • 誓いのキス

    • 23/06/13 19:02:57

    だったら手取を増やしてくれ

    • 8
    • 23/06/13 19:02:59

    少子化対策のために子ども産もう!なんてひとはいませんよ。

    • 7
    • No.
    • 22
    • 色打ち掛け

    • 23/06/13 19:03:27

    何かずれてるよね。

    • 11
    • No.
    • 23
    • ジューンブライド

    • 23/06/13 19:03:51

    >>18ハート押したけど
    若い人が産んでくれないから仕方ないんじゃないかな。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 19:03:55

    >>17
    とにかく産んでください!ってことだよね。

    • 2
    • No.
    • 25
    • 誓いの言葉

    • 23/06/13 19:04:50

    結局、結婚する人増やさないと子供も増えないと思うけどね。
    少子化対策して増税したら結婚する人減るだけ。
    子供産む産まない以前の問題じゃないの?
    そこを解決させなきゃ少子化対策しても子供は増えないよ。

    • 5
    • No.
    • 26
    • 誓いのキス

    • 23/06/13 19:05:06

    >>13
    実際半数近い子持ちが、扶養控除廃止だけでマイナスになるんだから。
    更に全体への増税がプラスされる。

    まあ増税のみの子無し世帯よりはそれでもマシなんだろうけど。ほんと苦笑しか出ない。

    • 7
    • No.
    • 27
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 19:06:12

    なんでマイナンバーの質問?はい?

    • 1
    • No.
    • 28
    • 親族紹介

    • 23/06/13 19:06:12

    財源は?
    産んだとして、その子たちに将来負担背負わせる気?

    • 1
    • 23/06/13 19:07:12

    実質増税される人が沢山いる、高校卒業したら子供としてカウントされないのは分かってるのかな
    分かっててやってるのかな?
    国民バカにされてる??

    • 9
    • No.
    • 30
    • 銀河鉄道

    • 23/06/13 19:07:19

    日本人を増やすとは言ってはいないのではなかろうか


    移民を増やし、人口を増やしても、日本の人口は勿論増える







    • 0
    • 23/06/13 19:08:02

    何十年前から少子化って言われてるんだっけ

    • 0
    • No.
    • 32
    • ハネムーン

    • 23/06/13 19:08:14

    お金もらっても、あんな大変なこと
    もうしたくないわ

    • 7
    • 23/06/13 19:08:35

    子どもを持たない生き方とか結婚しない生き方とか最近推されているしね…

    • 5
    • No.
    • 34
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 19:09:01

    なんで質問がおかしい?
    今少子化対策の話じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • スピーチ

    • 23/06/13 19:09:08

    児童手当拡充は、年度末2月支給分から。

    第3子カウント変わらず。

    2026年度内に加速期間終了

    増税は、国家滅亡まで半永久

    ゴミすぎだな

    • 6
    • No.
    • 36
    • ナイトウェディング

    • 23/06/13 19:10:02

    >>30そのうち近い将来移民が来ないほど大貧民国になるよ。今でさえ貧困国になってるのに。貧乏な国に出稼ぎに来る外国人がもう無くなるかもね。

    • 6
    • No.
    • 37
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/06/13 19:10:12

    育休は3年間とれる。
    育児給付金は3年間もらえる。
    それでお願いします。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 指輪の交換

    • 23/06/13 19:11:09

    >>30
    反日の考えそうな事だわね。

    • 2
    • No.
    • 39
    • 新郎泥酔

    • 23/06/13 19:11:11

    そもそも結婚する若者が増えなきゃ意味ない

    • 4
    • 23/06/13 19:11:38

    他にも不倫した奴らに刑事罰課さないと、一方的に棄てられて苦労する親子が増える。
    好き放題する奴らを野放しにするな!
    このままだと真面目に生きてる人達だけが苦労していくよ。

    • 1
    • No.
    • 41
    • スピーチ

    • 23/06/13 19:12:55

    そんなシステムにはならない。
    会社が30%出すなら可能かもだが。

    ただし、手当や調整金の類は全てなくなり、年金は払うことになる。

    年金は払うことになるから。

    年金は払うことになるから。

    年金は払うことになるから。

    ここ大事

    • 0
    • No.
    • 42
    • 銀河鉄道

    • 23/06/13 19:15:45

    >>36

    かの、タイタニック号が何故沈没したのかがよく解る


    何故、氷山を避ける事なく激突し、沈没したのかがよく解る


    船長始め、クルーが揃いも揃って、無能過ぎたからである







    • 1
    • No.
    • 43
    • ハウスウェディング

    • 23/06/13 19:17:13

    ふるい落としだね。 純日本人しか子孫残らないんじゃない。 うちの子も結婚しないだろうな。 まともな日本人ならだいたい皆結婚してる

    • 1
    • No.
    • 44
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/06/13 19:17:22

    2030年になる頃に、「やっぱり増えないんで、外国人大量に受け入れまーす!」ってなりそうじゃね?

    • 4
    • No.
    • 45
    • マリッジブルー

    • 23/06/13 19:17:38

    若者、子育て世代の所得を伸ばす?
    好き者の中年や、高齢出産させられる人も中には混じってませんか?
    そんなのに所得伸ばしていいんですかー?
    劣性遺伝子増えまくるじゃあーりませんか?

    • 0
    • 23/06/13 19:23:38

    解散前に「自称異次元の少子化政策」を発表すれば、子育て世帯がホイホイ自民党に票を入れてくれるだろうと思っていそう。昔、民主党の選挙の公約が子育て世帯にお金をばらまく政策で、お金につられて民主党に票を入れちゃって本当に政権取っちゃったからね。そして震災の時のあの無策っぷり。
    結局、票集めが目的。

    • 8
    • No.
    • 47
    • スピーチ

    • 23/06/13 19:25:42

    どう考えても、増えない。

    というか、少子化対策でも子育て支援でもない。

    ただの病院支援と物価対策でしかない。

    • 1
    • No.
    • 48
    • ガーデン挙式

    • 23/06/13 19:25:46

    >>46
    そんなことあったねー。
    散々だったよ。入れた人に怒りだよ。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/06/13 19:27:31

    2000年から実施して欲しかった

    • 3
    • No.
    • 50
    • 銀河鉄道

    • 23/06/13 19:29:18

    >>44

    おそらく自民党は、その時、テヘペロで済ませるところまで見える






    • 0
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ