お友達の水筒を壊した

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/06/12 16:08:39

1年生の娘です。
掃除中に誤ってお友達の水筒を落として割れちゃったみたいです。
相手の親御さんの顔も連絡先も知りません。
お家に伺って商品券を渡して謝罪しようと思っているのですが。
初めてのことなので、この場合の対処の正解がわかりません。
どちらの立場でも、みなさんの経験談を聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/12 17:50:44

    友達は保険で弁償してたよ。
    ドッチボールでお友達の眼鏡を壊したんだって。

    • 1
    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/06/12 17:12:38

    保険入ってない?
    マンションの損害保険とか学校の保険とか、よく見たら誤って人の者を壊したときの保険が付いているかも。

    • 1
    • 23/06/12 16:57:44

    >>13お願いしますって言った事に驚き

    • 2
    • 13
    • 梅雨入り(関東)
    • 23/06/12 16:56:29

    なぜ2つ持って来たのか知らんがな。
    同じ物2つじゃなく、色違いの水筒だったよ。
    壊しちゃったうちが悪いので、受け取って下さい。って家まで来て謝罪されたら、いやいいです。って受け取らない方が失礼じゃない?

    • 2
    • 23/06/12 16:48:30

    >>9
    何故、2つも持って来たの?
    それを受け取ったの?
    ひとつで、充分だと思いますが。
    いくら、言われても2つも受け取っる?
    プラスお菓子?

    • 2
    • 23/06/12 16:41:03

    >>9
    水筒2本はいらなくない?w

    • 3
    • 10
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/12 16:39:58

    >>9いや、お願いしますって…(笑)

    同じ水筒を持ってきたのかな?
    普通の値段でも3000円くらいしない?
    今なんて壊れたパーツだけ買えるからねー

    • 2
    • 9
    • 梅雨入り(関東)
    • 23/06/12 16:35:42

    うちも最近同じことあった。
    うちは壊された側だったんだけど。
    担任から連絡来て、壊れちゃった水筒の経緯を説明されて、相手の親御さんに連絡先聞かれたので教えても良いですか?って言われたから、良いですよ。って言ったら相手の親御さんからすぐ電話掛かってきて謝罪されたんだけど。
    水筒弁償させて下さいって言われて、弁償なんて大丈夫ですよ。って言ったんだけど、全然引き下がらないから、じゃ、お願いしますって言ったら、菓子折りとラッピングした水筒2本持って来てくれた。
    申し訳なさ過ぎて受け取るに躊躇しちゃったよ。
    有難く受け取ったけど。
    きちんとしてる家庭って素敵よね。

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/12 16:27:01

    うちの場合は、担任の先生から電話が来たので、直接謝罪と弁償したい旨を先生経由で相手の親御さんに伝えてもらった。相手方がどちらも必要無いって言ってくれたから、それ以上は何もしてない。

    • 1
    • 23/06/12 16:23:48

    同じトピ立てるな

    • 0
    • 23/06/12 16:22:32

    その壊れた話は誰から聞いたの?
    先生?子供本人?
    先生にとりあえず連絡して弁償したい意思があることを相手に伝えてほしいって間に入ってもらった方がいい気がする。

    • 4
    • 4
    • ファーストバイト
    • 23/06/12 16:17:46

    わざとじゃないなら、学校で対処してほしいよねって思っちゃうけど
    電話くるんだよね、参ったね…
    気まずいよね保護者会でも会いたくない。

    • 0
    • 3
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/12 16:16:13

    うちは担任から連絡あったよ。
    喧嘩の挙句、関係ない子の水筒にぶつかって落ちちゃって…っていう経緯だったからかな?
    相手の同意の上で連絡先を先生経由で教えていただき弁償の旨の話しをした。
    結局、相手が弁償なんていいからいいから!って方で弁償はしないことになったんだけど。。

    • 1
    • 23/06/12 16:13:07

    担任の先生に聞いてみなよ!
    わざとじゃないのなら、弁償とか何もいらないと言う人もいると思う。
    わざのなら謝罪して弁償だけどさ。
    私なら、わざとじゃないなら、別に商品券とかいらないよ!

    • 4
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/12 16:11:19

    担任の先生に相談してみたら?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ