娘が不登校児のお世話係をさせられている (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/06/12 16:45:20

    特定の子に負担を強いるのはいかがなものか
    受験に集中させたい
    とか言っていいと思う
    勝手な妄想でA子を怖がって拒否反応起こすのはどうかと思う

    • 4
    • 23/06/12 16:42:15

    親が何でも先回りするのは良くないと思うよ

    • 3
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/06/12 16:40:09

    今のところ本人が嫌がってないみたいだけど親からしたらいつまで続くの?って言いたくなるのもわかる。
    このままじゃ修学旅行も同じグループにさせられるだろうし卒業までずっとお世話係だろうね。
    来年は3年生だし受験に集中させたいって言ってみれば?

    • 8
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/12 16:28:55

    ggrks

    • 0
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/12 16:24:37

    >>6
    羨ましいなら変わってあげて笑笑
    私は我が子が都合良く使われてるみたいで嫌だな
    ましてやこれから大事な受験、自分に集中できる万全の体制で臨ませてやりたい
    受験生ってね、みんなビミョーに荒れてくるよ
    人生の一大事だからね、誰でも多少なりともプレッシャー感じるんだよ
    不登校の子だって先行き不安で訳わからなくなる子もいる

    • 13
    • 23/06/12 16:19:07

    自主的に給食届けたりしてるならいいけど、先生に言われたから動いてるようなら中3の修学旅行とかで同じ班にさせられたりとかしそう。
    というか給食をなぜ同級生にはこばせるの?先生が運べよ。

    • 7
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/06/12 16:11:04

    お世話係させられるのってしっかりした子で素直な子だよね。私とか私の子どもとか、多分そのお鉢が回ってこないもん。
    羨ましいけどな。周囲にしっかり者って思われてるってことだもんw

    • 1
    • 5
    • 栗林公園
    • 23/06/12 16:10:25

    釣り

    • 0
    • 23/06/12 16:09:58

    定期的にたつトピ

    • 1
    • 23/06/12 16:08:40

    娘さんが嫌がってないのなら言わない。

    • 4
    • 2
    • 親族紹介
    • 23/06/12 13:42:19

    娘さんが嫌がってないのに何で主が言う必要あるのかなと思う。
    重いと言っても、大切にしてね、ずっと友達でいてね、とかなら普通に言うと思うし。

    • 8
    • 1
    • 引き出物
    • 23/06/12 13:42:06

    「相手の子供がうちの子に依存してます。
    今はいいけど、高校で離れた時、どうするのですか?来年一度離して下さい。うちの子はその子のお世話係で中学3年間過ごさせる気ですか?場合によっては教育委員会や市議会議員に連絡も取ります」と言う。

    • 8
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ