夫の親 突然きます 対策は。。。

  • 妊娠・出産
    • 6
    • ウエルカムボード
      23/06/12 13:15:42

    早く対策しないと産後なんてもっとアポなし増えるよ。私も実際にアポなしでかなり苦しんだからすっごくストレス分かる。

    ゆっくりしたい時も、やることある時もいつ突然来るか分からない。
    自分の家なのに、いつ来るか分からないから常に休まらない。
    宅急便のインターフォンでも胸がザワザワする。

    私はあからさまに不機嫌に対応して、そのあとはずっと居留守した。
    あとから寝てた。とか体調悪かった。とかなんとでも言えるから居留守でいいよ。
    居留守したらベランダから覗かれたりしたけど、もう気にせずテレビ見たりしてた。
    そのうち察したのか全然来なくなったよ。
    今でもたまーに来る時はうちに着いてから「今駐車場にいます」とか電話する。ほんと自分のことしか考えられないような人に丁寧に対応しなくていい。

    • 9
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ