マスク外す人のせいで学校でクラスター!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
    • 457
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/14 11:33:08

    >>438
    なるほど!!外国人か!!
    新型もそうだったですもんね!
    あ、なんか、すごく腑に落ちた感。
    ありがとう。

    • 1
    • 23/06/14 09:38:59

    >>454
    マスクしてない病院の方がはるかに多かったね
    あ、歯科はしてたかな?患者の口の中治療して水しぶき飛び散るからあれは仕方ないけど笑

    • 5
    • 455
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/14 09:31:05

    >>452
    小児科の先生はインフルエンザのシーズンはしてたな。

    • 0
    • 454
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/14 09:30:42

    マスクしてる病院もしてない病院もあったんでしょ。
    この事から別にマスクするのが当たり前の職業でもなかって事がわかるよね。

    • 6
    • 453
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/14 09:18:19

    10年以上前に内科で働いてたけど受付も看護師も医師もみんな毎日マスクしてたよ

    • 1
    • 23/06/14 08:58:01

    >>451
    珍しいね。
    コロナ前なんて普通にマスクなしでニコニコしてくれてたわw
    耳鼻科も小児科も。
    総合病院の受付も医師もしてなかったよ?内科に行ったけどしてなかったわ。

    • 6
    • 451
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/14 08:54:57

    >>449
    近所の耳鼻科もう10年通ってるけど、マスク外したとこ見たことない。

    • 0
    • 450
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/14 08:47:17

    >>446
    病院でもコロナ前はマスクするの手術の時と無菌室入る時だけじゃない?

    • 6
    • 23/06/14 08:45:45

    >>446
    うん。
    医療従事者のマスクは外来とか個人病院とかはしてなかったよねーw

    • 6
    • 448
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/14 08:44:46

    >>446
    コロナ前に働いてたけど必ずマスクしてた

    • 1
    • 23/06/14 08:44:29

    >>420
    最近テレビに出てこないよねー。
    矛盾点を答えられないからだろうけど。
    たくさんお金もらってドヤってたのに、見ないなー。

    • 5
    • 446
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/14 08:43:35

    医療従事者がマスクするのは当たり前って書き込みあるから
    コロナ前の病院の写真検索してみたら誰もかれもマスクしてなくてワロタ

    • 6
    • 445
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/14 08:31:22

    >>444
    物事なんでも適度が重要だね
    マスクも1日中とか、除菌も毎日毎回とかだと病気になって当たり前
    マスクは体調が悪い時だけ、除菌は気になる時にたまにだけが1番ベスト

    • 6
    • 23/06/14 08:24:19

    >>443それ。
    もうかなり前だけど…20年くらいは経ってるかな、世の中に除菌関連の商品がたくさんの種類出てきた時に、テレビでコメンテーターが同じこと話してたよ。記憶にある。
    除菌スプレー、シート、空間除菌、それの携帯用商品など、必要な箇所以上に使う商品が溢れ出してきた時代だったな。
    何でもかんでも除菌除菌って、それはかえって良くないってこと話してた。
    誰だったかは覚えてないけど。

    • 6
    • 443
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/14 08:18:37

    >>442
    消毒は人間にとって必要な菌もころしてしまうからね

    • 5
    • 23/06/14 08:14:28

    >>440私ら大人たちよりも、罹患してきた年月が短いからでは?
    免疫力低下。
    大人は今まで何度となく罹患してきたからね。
    そういうことでは?
    だから適度に感染して免疫つけることも大事だとは思うよ。
    何でも過剰に消毒も良くなかったんだろうよ。

    • 6
    • 23/06/14 08:13:08

    >>437
    コロナ検査とインフルの検査同時に出来るよ。
    息子、してもらった。

    • 1
    • 23/06/14 08:09:01

    >>439
    高校生なんて今でもマスクしてる子の方が多いのになぜ大流行してるんですかね?

    • 5
    • 23/06/14 08:02:58

    インフルエンザは飛沫感染だからマスクは有効。だから医療機関はマスク着用してるんだよ。

    • 0
    • 23/06/14 07:58:13

    >>434
    今って子供だけが流行してる状態でしょ?
    インフルはマスクで防いだと思ってる人多いみたいだけど、元々今までもインフルは海外から持ち込まれて流行り出す流れがあったから、2年間外国人入れなかったからインフル流行らなかったんだと思う

    • 7
    • 23/06/14 07:57:53

    >>436ただ単にコロナの検査しかしてなかったからでは?
    インフルの検査と同時にできるものなの?
    あれだけパンデミックで、疑わしい症状あればそりゃコロナ優先するよねえ…
    全く流行らなかったというのもなんか不自然だしね。ただ、インフルゼロだったかといえば、違うとも思うしね。
    全国でインフル陽性者ゼロ!なんてあり得ないし。
    そこんとこ何かありそうだとは思うよ。
    事故死された方も検査して、陽性出たら感染者にカウントしてたくらいだしね。

    • 0
    • 436
    • バージンロード
    • 23/06/14 07:50:51

    >>434
    私も疑問だけど、全国民がほぼマスクした過去2年でなんでもあんなにコロナ流行したの?

    • 7
    • 23/06/14 07:49:50

    >>421出せないから噛み付いてんだよ。
    言い返すこと尽きれば、馬鹿の一つ覚えみたいにこういうこと言う。
    それがマスク信者。
    そういう生き物なの。仕方ない。

    • 6
    • 434
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/14 07:49:18

    素朴な疑問なんですが…
    マスク意味無し派の人達は、5類移行しマスクも個人の判断になり屋内でも外す人も増え、それと同時にコロナウイルスは勿論それ以外もパンデミック起きてるこの状況は、何故だと思ってますか?
    免疫力の低下も勿論筆頭に挙げられると思いますが、コロナ流行2年目もインフルエンザはほとんど流行りませんでした。
    5ヶ月しか効力ないインフルワクチンでわかるように免疫力は2年目でほとんどの方は落ちてると思います。なのでそのへんは今と同じ状況と思います。
    でも流行らなかった。

    • 3
    • 23/06/14 07:45:28

    >>427こういう大バカを大量生産してしまったことも、コロナ禍の代償だよなあ…つくづく思う。
    まず、ウィルスはなくならないってこと理解できてない。そこからしてもう救いようがない。
    家の中でも徹底してマスク、そのマスクはこまめに捨てて交換、寝る時もマスク着用してるのならそれ言うのも、まあ…普通の感覚の人からすれば頷けるものでもないけど、あー、そこまでしてる人の言葉だからねぇ…みたいには思えるのだが…

    あんたこそバカでは?
    もう頭おかしいので精神科に入院して下さい。
    治療が必要なレベルです。

    • 7
    • 23/06/14 07:44:26

    体調悪いのに登園登校、仕事に出勤。
    本人が元気でも、家族にコロナやインフルいるのに行かせるのも良はいいとはいえないけど、そこまで制限すると社会が回らないからしかたないんだろうけどさ、せめて自己管理できない子どもの時は休ませるべきだよ

    • 1
    • 23/06/14 07:43:50

    スーパーで激しく咳き込む音を聞いて、つい見てしまうと、ノーマスクの子どもとオジサンが多い。
    こういう症状の人は人混みではマスクしてほしいと思う。

    • 3
    • 23/06/14 07:41:25

    >>427
    コロナ前も風邪になりたくなくて一年中マスクしてたの?ずっとマスク生活するくらいコロナ恐れてないし。

    • 6
    • 23/06/14 07:39:02

    3月からもう電車もスーパーもどこもマスク着用してないけど、コロナにならないよ
    きっとコロナって体が弱い人がなるもんなんじゃない?

    • 8
    • 428
    • バージンロード
    • 23/06/14 07:37:39

    >>427
    どこでもマスクを外すのがバカの意味がわかりませんね。
    それなら交通事故に遭うのが怖いから家出るなって言うくらいの極論思考

    • 6
    • 427
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/14 07:34:14

    どこでもマスクを外す人も、換気しないのもバカだよ。コロナは無くなってないのに。
    誰だって風邪なんてなりたくないんだからできることはやれよ。

    • 2
    • 426
    • バージンロード
    • 23/06/14 07:33:08

    >>424
    去年はマスクしてても感染広がったよ?、

    • 6
    • 23/06/14 07:33:07

    >>419
    もしかしたら、もう子供が罹りやすい病気になったのかもしれないね。インフルエンザみたいに。

    • 5
    • 424
    • レンタルドレス
    • 23/06/14 07:30:58

    >>423
    マスクつけてない人が感染広げてるって考えのことを言ってるんだけど?

    • 1
    • 23/06/14 07:25:45

    マスクつけていたって時と場合によっては感染する。
    体力、ソーシャルディスタンス、持病の有無、その時の体調など、いろんな要件があると思います。
    その状況を判断した上で「個人の判断」なんでしょ。
    政府が一律にマスク着用を求めない、その時の状況や個人の体調なんかで判断せいって事だと思ったんですが。
    その考え方に何の問題があるんですか。

    • 1
    • 23/06/14 07:25:40

    夏まつり、奉仕作業、中止にならないかなー
    でも修学旅行は行かせてあげたいなー
    マスクは仕事以外では最近付けてないけど感染してないよ。子供らはクラスの大半が付けてるって。先生は外してるって。

    • 1
    • 421
    • レンタルドレス
    • 23/06/14 07:20:42

    >>416
    あなたいかにも中立的な立場で意見言ってますみたいな言い方だったけど、偏見の塊じゃん
    何その決めつけ
    思い込みじゃなくて証拠出して言ってもらえる?

    • 8
    • 420
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/14 07:16:36

    >>410
    全く同感です!なんちゃっての形だけの感染対策にもうウンザリ。
    ワクチン80パー打ったら通常の世の中に戻れるって思ってたのに、全然だし!
    テレビに出る医者も政治家も、みんな責任逃れで感染対策ススメときゃ、感染拡大しても叩かれないから(実際感染拡大しまくりだったけど)、誰も前に進めようとしないし、めちゃくちゃイライラしてた。

    • 8
    • 23/06/14 07:15:32

    マスクして外してる人のせいなら会社が真っ先にクラスター起こしてるんだよなぁ

    • 8
    • 418
    • バージンロード
    • 23/06/14 07:13:36

    >>414
    コロナに罹った人のマスクの種類のデータってあったっけ?

    • 8
    • 417
    • バージンロード
    • 23/06/14 07:13:02

    >>416
    推進派はコロナになってないの?
    ソースある?

    • 8
    • 23/06/14 07:11:18

    >>412
    だって実際マスク外して騒いでる人らのせいで感染者が増えてクラスター発生したんでしょ。
    推進派はマスクして消毒してある程度は予防できるだろうけど、あまりに感染対策していない人達が多すぎてこの有様って事じゃないの?

    • 2
    • 23/06/14 07:11:15

    >>411
    マスクの種類でしょ。不織布じゃなくて、ウレタンみたいな

    • 0
    • 23/06/14 07:11:03

    >>411
    マスクの種類でしょ。不織布じゃなくて、ウレタンみたいな

    • 0
    • 23/06/14 07:08:02

    クラスターもマスクしてない人も怖いから皆自粛してなさいね。
    私は怖くないから外出まくるけど。

    • 5
    • 412
    • レンタルドレス
    • 23/06/14 07:06:38

    >>409
    トピタイ読みなよー、それマスク推進派に言ってもらえる?
    あなたもマスクしてない人の意見にしか反論してないじゃん

    • 5
    • 411
    • バージンロード
    • 23/06/14 07:06:29

    マスクしてもコロナ流行ったのは何故なんだろうね?
    君らの子供もマスクしてクラスター起こしてるんでしょ?

    • 7
    • 23/06/14 07:05:24

    >>400私も。
    二度目の真夏あたりまでは…まあ何とか我慢はしてた。こんなもんだと思ってたし、ここまでうざくも感じていなかった。
    だけど、去年の夏前から本当にうざくて仕方なかった。
    周り誰も気にしてないし、なのになんちゃって的に、対策してまーす!感出してるだけで、あと普通に飲食店でお喋りしてるしね。
    とりあえず、これ顔につけとけみたいなさ。
    暑すぎて車内ではもちろんつけない。スーパーについて入口まで歩いて、つけてないことに気づいて灼熱の中また車に戻る途中、ほんとにアホくさくてしょうがなかったわ。なんの為の我慢大会なんだか。
    もういいでしょ。感染者だけしばらくつけとけば。
    健康な人には必要なし。
    それが普通。

    • 10
    • 23/06/14 07:04:01

    マスク推進派も、反マスク派も。
    そんな両極端な発想ぶつけなくてもいいんじゃないの。
    それも含めて「個人の判断」なのであって、他人のマスクや感染対策にどうこう言う必要どこにもないって事じゃないの?
    マスクつけてる人に防護服だの離れ島だのって、一体なんなの。
    そこまで言う必要がどこにある?
    そんな私は「個人の判断」でマスクや消毒液の必要性を考えて行動しています。

    • 2
    • 408
    • レンタルドレス
    • 23/06/14 06:57:17

    >>405
    マスク効果が10%でもマスクはつけてたい方?

    • 1
1件~50件 (全 483件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ