子供の緊急連絡先に、別の家庭が有る人の名前を書くべきか

  • なんでも
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/06/11 07:40:22

高1、小4、小2の子供が居ます。
全て62歳になるパートナーとの子供です。
パートナーは県外に家庭が有ります。

歳の離れたパートナーの子供を3人産むにあたって実家から完全に絶縁されてます。 
頼れる人は居ません。
子供の緊急連絡先の記入欄は
3マス有りますが、
いつも1マスしか埋まりません。私の連絡先だけしか書けない。
去年まではずっと私の連絡先だけ書いて通っていたんですが、
今年は本当にしつこくて。
緊急連絡先をあと2軒書いてください!!
とうるさいです。
県外に住むパートナーの名前を書いていいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 07:53:40

    最近は妾と書いてパートナーと呼ぶの?

    • 8
    • 23/06/11 07:51:42

    爺さんと嫁の名前かきな

    • 0
    • 23/06/11 07:50:54

    2つ目は実家
    3つ目はパートナーのお家

    • 0
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/06/11 07:49:47

    普通、パートナーの携帯番号が2番目でしょ。はっ!まさか今時スマホ持ってない62歳なの?

    • 2
    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/06/11 07:47:40

    自分の勤め先、実家でいいんじゃない?
    余程のことがない限りそこまで連絡行くことないし

    • 7
    • 8
    • ベールアップ
    • 23/06/11 07:45:23

    向こうが良いと言えば良いのでは。
    両親、義両親遠かったから、3件の時に悩んでたら、お隣の在宅ワークしてた方が書いといて良いよ、と言ってくれたよ。

    • 1
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/06/11 07:45:16

    実家が反対した理由は年齢差じゃなくて不倫の子供だからじゃないですか?

    どうしても書くように言われてるなら、会社と実家だと思うかな。

    • 2
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/06/11 07:44:23

    設定雑

    • 1
    • 23/06/11 07:43:55

    書いて良し!

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/11 07:43:51

    私この人の釣りわかるようになった!

    • 1
    • 3
    • 記念写真
    • 23/06/11 07:42:56

    自分で決めろや

    • 1
    • 2
    • お色直し
    • 23/06/11 07:42:15

    みんなー今日もこのトピで盛り上がろー

    • 2
    • 23/06/11 07:41:49

    好きにして

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ