子どもが夢を諦めた時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/11 12:19:56

    どういう経緯で諦めたのかは分からないけど。うちの子は今下部組織のジュニアユースでサッカーしてる。怪我ばかりで選手としてやっていくのは厳しいだろうなって本人も分かってると思う。

    でも、ユースに行けなくてもスポーツはどこででも出来るし、万が一怪我をして諦めないといけなくなったときのために他のことが出来るように勉強も頑張ってるみたい。

    選手生命を絶たれるような怪我とかで諦めないといけないとかなら落ち込むの分かるけど、セレクションに落ちて諦めたなら怪我ばかりして長期離脱を何度もしても諦めずにレギュラーになるために頑張ってる身としては、ちょっと考えが甘いなと思う。厳しくてごめんね。

    • 0
    • 23/06/11 01:47:55

    経験値ない人?セレクションなんてコーチの好みやチーム構成の選出もあるから受からない=見込みが無い、じゃないんだよ。選抜に選ばれてなくても出世する選手はいるし、逆に選抜に選ばれていてもそのまま埋もれる選手もいる。可能性はわからないものだよ。

    • 0
    • 11
    • 両親へ花束贈呈
    • 23/06/11 01:46:32

    成功者ばかりクローズアップされるからわからないだろうけど
    諦めてる人のほうが圧倒的に多いのがプロの世界。
    塩壺の中からたった一粒のゴマを探すようなものよ?
    そのステージに立てただけでも彩りのある豊かな人生になったことには変わりない。

    • 3
    • 23/06/11 01:41:52

    >>5 主がそう思っているなら、そう言えば良いんじゃない?

    • 0
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/06/11 01:40:21

    放っておけば?
    そのうち受験だ何だって忙しくなって、落ち込んでなんかいられなくなるし、周りが蒸し返したり腫れ物扱いしたら却って拗れそう

    • 0
    • 8
    • チャペル
    • 23/06/11 01:39:05

    今回ダメでも次はわからないのに諦めるの早いな

    • 0
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 01:37:47

    まあ、NBAの選手にっていうなら体格差でもうはっきりするかもしれないけど、運営側に回るとかチームドクターになるとか、アナリスト、コラムリストになるとか、関わる方法はいくらでもあるし、アマチュアがいてこそのプロだからね。(アマチュアが存在しないプロはない)

    中2には見えてないだけで。

    ダメ元でも続けてないと見えないものもある。

    • 0
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/06/11 01:34:35

    背景がわからないけど、
    「長い人生、はじまったばかり。たいした事ではない。」風に装う。

    • 0
    • 5
    • タキシード
    • 23/06/11 01:34:29

    >>3
    プロスポーツ選手だからね。実力を知って切り替えるのは遅いぐらいだよ。周りは中学入学前に切り替えるよ。セレクションに受からなかった時点で、部活として楽しむに切り替えているよ。うちは遅いほう。

    • 0
    • 23/06/11 01:32:58

    >>2
    早くない?大学でプロになる人もいるのに。

    • 0
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/06/11 01:31:00

    中2で諦める夢なら、そもそも大して強い思いはなかったんじゃない?

    • 1
    • 2
    • タキシード
    • 23/06/11 01:29:49

    >>1
    チームスポーツだからね。だいたい明確になるのは中2だよ。

    • 0
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 01:26:22

    中二で実力不足って諦め早すぎない?

    ジュニオリダメだったとか?
    でもそこ最終目標じゃないよね。

    諦めがつくまでとことんやらせたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ