マンションの修繕積立金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ブーケ・トス
    • 23/06/11 01:14:06

    >>7
    以前は12年が基準だったけど16年までにやればよくなったんじゃないかな?
    法的なことは知らないけどやらないということはありえないと思う
    12年かっちりでやる所は信用は出来るけど住民の負担は大きいよ
    ちょこちょこ修理とかでお金がかかるからなかなかたまらないマンションも多いのよね
    そうなると期間が長くなってくる
    期間が空くとやるとこが多くなって逆にお金がかかったりね
    うちはいまのところ手出しはないけどマンションによっては負担金が発生するとこもあるみたいよ
    世帯数が少ないと何十万も行って来るらしいわ

    • 0
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/06/11 01:06:57

    修繕終えてるかどうかは、教えてもらえると思うよ

    • 1
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/06/11 01:05:03

    >>6
    気づかなかった!20年近く経つんだけどやる計画ないのかな。詳しく聞いた方がいいよね。

    • 0
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/06/11 01:03:29

    >>5
    そうなんだ、12年で1回とネットで見たけど今はそうじゃないのかな。

    • 0
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/06/11 00:58:52

    計算するとわかるよね
    8000円×150世帯×12月×15年
    2憶1600万
    大規模修繕まだしてないよね

    • 0
    • 5
    • ブーケ・トス
    • 23/06/11 00:54:47

    築15年前後で1回目の大規模修繕をやるから、それだけの金額が残高あるのならまだかもね
    たしか数年前に周期年数が変わったのよね

    • 0
    • 4
    • ハネムーン
    • 23/06/11 00:54:35

    >>2
    世帯数は150くらいみたい。

    • 0
    • 3
    • ハネムーン
    • 23/06/11 00:54:03

    >>1
    大規模修繕やらないマンションもあるのかな。やってないなら避けた方がいいよね。駐車場は立体じゃないみたい。

    • 0
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 00:49:06

    修繕積立金だけならうちもそれくらい
    世帯数が多いと割と大丈夫よ

    • 1
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 00:47:42

    大規模改修されてるかどうかは確認できる。
    したほうがいい。

    マンションの規模にもよる。
    平の駐車場か立体かでもメンテナンス費ぜんぜん違う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ