専業主婦って、旦那に離婚されたら悲惨だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/10 19:17:44

    あくまで私が夫だったら、子供がある程度の年齢になったら働いて欲しい。
    余程の事情がなければ、専業主婦でいる必要も無いから。

    • 1
    • 266
    • ライスシャワー
    • 23/06/10 19:13:15

    >>224そんな考えは自分で自分の首を絞めてるようなものよ?
    あなたがずっと働ける保証は無いのよ?
    あなたは病気でも怪我でも家庭の事情でも働けなくなったら私は棄てられまーすって自分で決めてるようなもの
    夫婦とは妻が働く働かないから絆が深まるものでは無いです

    • 8
    • 23/06/10 19:10:01

    専業でもバリキャリでもないここにいるパートさんもうどうにもならないね…

    • 8
    • 23/06/10 19:07:06

    >>263
    夫婦で自立できてないって事ね

    • 3
    • 263
    • マリッジリング
    • 23/06/10 19:04:07

    >>262
    自分で言うのもなんだけど身の回りの世話役だよ

    • 3
    • 23/06/10 19:03:20

    自立してない女が好きなの?

    • 2
    • 261
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 19:01:50

    >>255

    コンサルとかで独立できるレベルじゃないと厳しいよ
    旦那に依存してるか会社に依存してるかの違いしかない

    • 4
    • 23/06/10 19:01:46

    まぁ、バリキャリなんてここにはいないでしょ…

    • 4
    • 23/06/10 19:01:08

    >>257
    自分が可愛いと思うか、夫から可愛いと思われるかの違いなだけ。
    どちらが情け無いとかじゃないよ。

    • 3
    • 23/06/10 19:00:20

    いつも仕事を頑張ってくれる
    旦那に感謝し、労ってる
    離婚したら、、、
    日本に仕事が有れば働くかな

    専業も兼業も、旦那も、
    無収入リスクは同じだし
    株価じゃなくて、実態経済をよーく読んで

    万一無収入になっても
    前向きに!どう生き残るか?
    仕事をどう生み出せるか?
    子どもらをどう食べさせるか?
    今、勉強してる、専業主婦です

    • 0
    • 23/06/10 18:59:12

    >>253
    情けない専業主婦とは大違いだよね
    かっこいい!

    • 3
    • 23/06/10 18:58:20

    >>251
    そう心が愛がそこにないんだよね
    専業は愛するって感じだけど
    バリキャリはそのキャリアや地位の方を愛してるからね

    • 2
    • 255
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/10 18:57:30

    >>252
    旦那と同等に高収入稼ぐバリキャリは経営者関係なく勝ち組だよ

    • 3
    • 23/06/10 18:56:42

    >>252
    八百屋とかw

    • 0
    • 23/06/10 18:55:57

    >>248
    出来る女は可愛げがなくなるから離婚多いよ
    むしろ女の方から切り出したりね
    夫が出来ない方が良いレベル
    自分が1番でいたいんだって

    • 2
    • 252
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 18:55:38

    >>246

    勝ち組と言えるのは経営者夫婦くらいかな
    雇われバリキャリは決して勝ち組ではないw

    • 1
    • 251
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/10 18:55:11

    >>247
    専業とは違って余裕で1人で生きていけるからね。。

    • 4
    • 250

    ぴよぴよ

    • 23/06/10 18:54:09

    >>224
    パート主婦は子供の学費が終わったら
    退職して専業主婦になる。

    • 0
    • 23/06/10 18:54:07

    >>246できる男はできる女を選ぶ。自慢の嫁だろうね。

    • 5
    • 23/06/10 18:53:09

    >>246
    バリキャリの方が離婚確率高いよね

    • 1
    • 23/06/10 18:52:15

    >>244
    奥さんもバリキャリ夫婦は勝ち組だね

    • 5
    • 23/06/10 18:50:49

    >>242
    素晴らしいよね まさに夫婦で生きていくって感じ

    • 1
    • 244
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 18:50:37

    世の中の大多数がデキない男だって事に気が付かないのが
    大多数のデキない女達

    デキるやつなんて一握りなんだよ
    世間と同じで安心してる時点で下層
    馬鹿なの?wwww

    • 2
    • 243
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/10 18:49:39

    >>224
    リアルに多い話

    • 3
    • 23/06/10 18:49:26

    >>237
    面白い、その嫁PBみたい。
    できる夫を仕事に集中させて、資産管理をしてお金を増やす。

    • 0
    • 23/06/10 18:48:20

    >>224
    お宅はそうなの?
    旦那さんあなたに対してそう思ってるとわかっていて夫婦でいるの辛くない?なんか他人と共同生活してるみたいだね…

    • 2
    • 240
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/10 18:48:14

    >>229
    自分がどれだけ良い夫と結婚できたか再確認できるよね(笑)

    • 1
    • 23/06/10 18:47:53

    >>236
    まぁほぼほぼ世の男はそのコメに同意だろうね

    • 3
    • 23/06/10 18:47:39

    愛されてる奥様は子供がいなくてもずーっと夫に養われて守られてますよ
    イチロー夫妻だって、唐沢寿明&山口智子だってそうだよね

    • 2
    • 237
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 18:46:46

    ダメな夫は、嫁にパートしてもらって足りない生活費稼いでもらうことを期待する
    デキる夫は、嫁に資産管理してもらってお金を増やしてもらうことを期待する

    ダメな男にはダメな女が
    デキる男にはデキる女が
    自然とくっつく

    • 3
    • 23/06/10 18:45:41

    >>228
    相変わらずコメコメ連呼うるさい歯抜け腰曲がりばぁさんだな

    • 1
    • 23/06/10 18:44:44

    >>224
    あらお宅の夫婦の歴史ってそうなんだ。
    いつまで養わせる気なのか、厚かましい。か。
    仕事と介護が高齢になるまで続くのは、
    今から体力つけておかないと大変よ。
    一生稼ぐ幸せもあるのね。

    周りに専業のお宅多いけど、ご夫婦で旅行したり仲がいいよ。
    奥様、家庭の台所事情はご主人任せ。とても幸せそう。
    厚かましいなんて言葉は出てこないご夫婦よ。
    そういう幸せも世の中にはあるんですよ。

    • 3
    • 234
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/10 18:44:40

    >>224
    相思相愛で一緒に末永く老後も過ごしたいというよその夫婦に嫉妬して口挟んで、自分が夫でもないくせに「いつまで養わせる気なの!」と罵倒してるあなたが一番厚かましい老害でしょ。
    よその奥様が養って貰ってるのが羨ましいからって嫌がらせするなんてどんだけ厚かましい老婆なのよ、あんた。

    • 4
    • 23/06/10 18:43:04

    >>231
    また?
    私あなたの思ってる人じゃないよ絶対w

    • 3
    • 232
    • マリッジリング
    • 23/06/10 18:41:37

    >>224
    昭和脳な亭主関白女は毎日廊下を雑巾がけ
    行ってらっしゃいませ
    おかえりなさいませと
    お風呂入ったら着替えは妻が用意
    お酌は毎日付き合え
    こういうのが当たり前な男やこれができる専業主婦なら子供が自立しても専業主婦でいられるかも(笑)

    • 5
    • 231

    ぴよぴよ

    • 23/06/10 18:40:37

    >>224
    どんだけ専業主婦が妬ましいの?子なし未婚魔論お婆さん

    奥さんを愛してれば子育て終わっても離婚しないよ
    夫婦で一緒の墓に入るまで添い遂げるもんよ

    あなた父親がいない私生児だからそういう発想なのですね
    あなたは仲の良い両親を見たことないから

    • 4
    • 23/06/10 18:39:27

    >>228
    そうなら男ってダメな人間ね
    良かった、夫がそんな男じゃなくて。

    • 2
    • 23/06/10 18:37:56

    >>224
    まぁほぼほぼ世の男はこのコメに同意だろうね

    • 7
    • 227
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/10 18:36:52

    >>224
    それはあなたの主観で総意ではないです。

    • 3
    • 23/06/10 18:36:03

    >>225
    気にしなくて良いよ
    兼業で。

    • 0
    • 225
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 18:34:59

    >>222

    専業主婦って揶揄されるからね
    いやいや、専業投資家ですよーって話

    • 2
    • 224
    • ハウスウェディング
    • 23/06/10 18:34:52

    子育て終われば離婚するケースは多いと思うな。子供が社会人なっても、専業主婦で家に居座れられたら、嫌なのは分かる、
    普通に何かしろよとは思うよね。
    それでも、変わらないなら離婚するよね。
    いつまで養わせる気なのよ、厚かましい笑

    • 8
    • 223
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/10 18:33:37

    パート主婦とか非正規雇用の兼業でも悲惨なの一緒だよね

    • 3
    • 23/06/10 18:31:15

    >>218
    専業はわざわざ付けなくていいよ
    投資家だけで良いでしょ?何故専業に拘るの?

    • 0
    • 23/06/10 18:30:12

    >>220
    まずそこに愛があるはずでしょ?
    稼がない女には愛が無くなるの?
    それともそもそも愛じゃなくてお金なの?

    • 1
    • 23/06/10 18:29:16

    なんか、あるよね、トピ。

    40過ぎになって離婚を旦那から切り出されるやつ。

    焦るよね。

    確かに、私も男だったら稼得力のないおばさんを養う義務って苦痛かも。

    • 2
    • 219
    • 専業兼個人投資家
    • 23/06/10 18:29:16

    >>218
    私も変えてみた。ママスタの専業主婦はみんなこれにしよw

    • 2
    • 218
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 18:24:58

    投資だったら私もしてる
    今度から、職業、専業投資家にしようかな
    なんか、ママスタくると働け働けうるさい人多いからさ

    • 4
1件~50件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ