やるからには全力、一生懸命だけど、長く続けるつもりがない子。

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/06/10 09:35:52

ダメなの??

スポーツ少年団で県でベスト3常連のチームでレギュラーだったけど中学で全く違う部活に入って県大会ベスト16、高校ではまた違う部活に入って今度は楽しむこと中心でバイトもしてる。

これ、継続力がない!みたいなことであまりよくないことのかな。
少年団で同級生は中学高校でも継続してて、ママさんから引き留められたりもったいないとか散々言われてきた。

今は楽しく!に、シフトしたけど小中は全力でやってた。中学は自発的に夜教えてもらえるところにも通ってた。

上は高校だけど下に小学生いるからまだまだ保護者付き合いとかあってしまって、続けることが一番大切!みたいに言われると、我が子にはその力がないと言われてるみたいな気になる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/10 11:21:58

    たかだか少年団の競技なのに興味なくなったものを続けるなんて時間の無駄。
    惰性で中高続けても何にもなれないからね。
    興味あるものを経験したほうが有意義。

    • 0
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/10 11:18:23

    1行も読んでないが釣り

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ