飲食店従業員のマスクしてほしい?要らない?

  • なんでも
  • 記念写真
  • 23/06/09 16:55:08

私は飲食店でパートしています。
職場でも従業員のマスクが個人の自由となりました。
キッチンもホールも続々とみんな外しているのですが、お客さんの視線が気になり私は外せずにいます。
今日、フードコートに行ったらファストフードの従業員も、ラーメン屋の従業員もノーマスクの方が結構いました。

お客さんの立場からみて、飲食店の従業員ももうマスクなくても気にならないですか?
私が気にしすぎなんでしょうか?
私も仕事以外は基本ノーマスクで過ごしていますがパート中は外せずにいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/10 09:26:13

    >>23マスク叩きもここまでくると病気やわ。

    • 0
    • 23/06/10 08:53:38

    >>32
    言われるんだよ、客に。していてくださいって

    • 0
    • 23/06/10 01:37:47

    >>29
    なんのために?w

    • 1
    • 31
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 23:11:17

    スタバの店員さん、マスクしてなかった。
    コーヒーの説明しながら渡してもらったけど、気にならなかったなー

    • 3
    • 23/06/09 23:01:13

    正直、飲食店はしていてほしい。

    • 7
    • 29
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/09 22:21:56

    飲食じゃなくてスーパー勤務。仕事中はマスクしてるよ

    • 1
    • 28
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 22:21:48

    してくれたのむ。

    • 4
    • 27
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/09 22:21:35

    飲食店はしたほうが衛生面でも良いと思う。してなくてもさほど気にはならないけど。

    • 3
    • 26
    • ライスシャワー
    • 23/06/09 22:20:41

    私も飲食店で働いているけど、私も他のスタッフもみんなマスクしてるよ。運びながら「いらっしゃいませー」とか「お待たせしました」とかなにかしら話すからマスクはしてる。

    • 3
    • 25
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/09 22:18:48

    私も飲食店だけどマスクしてる。スタッフ全員してる。

    ノーマスクでベラベラしゃべってる所に料理運びに行かなきゃいけないから、つけていたい。
    料理置いた瞬間くしゃみや咳されることよくある。私の手に全っ部かかってんだよー。

    • 3
    • 23/06/09 22:18:46

    アンケート式が良かった

    • 2
    • 23
    • ファンシータキシード
    • 23/06/09 22:18:02

    要らない。
    マスクしてる人は気付いてないと思うけど、マスクしてる人ってマスクから臭ってるんだよね。ずっと付けてるから綺麗なものではないよ。

    • 3
    • 22
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/09 22:11:21

    飲食店の従業員はマスクしたままにして欲しい。

    • 4
    • 23/06/09 22:10:54

    飲食店で働いてます。
    コロナ禍前かお店では半透明?なマスク着用義務がありました。
    コロナ禍では普通のマスクでした。
    今は第5類に下がり半透明に戻したんですがお客さんが今日発狂してた。

    • 0
    • 20
    • ブロッコリートス
    • 23/06/09 22:07:25

    各お店のコロナ前と同じで良いと思う。
    コロナ前でも厨房してる店もある?だろうし、してなかったんなら戻して良いと思う

    • 2
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/06/09 22:02:24

    キッチンは見えないからどうでも良いけど、
    ホールの人は花粉の季節と風邪のときはしてほしい。
    コロナ禍前に、ウエイトレスが運びながら料理にくしゃみかけちゃってそのまま運んでるの見ておえーってなったことある。
    私のオーダーじゃないからクレームしなかったけど。

    • 1
    • 23/06/09 22:00:42

    接客してる身として言わせてもらうと、いくら仕事とはいえ少し理不尽よねw
    まあでも、分からなくも無いからマスクは付けてるよ。

    • 1
    • 23/06/09 21:58:42

    いらない。
    それなら客もしゃべるな。

    • 3
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/09 19:32:57

    オーダーを取る時や食事を運ぶ時などお客様相手に言葉を発するならマスクはしていて欲しい。少なからず唾は入るだろうから。

    • 3
    • 15
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/09 19:32:47

    私のパート先(ファミレス)はキッチンもホールも全員マスクしてるよ。強制はされてないけどね。
    自分が客の立場で考えた時、やっぱり飲食店従業員にはマスクをしていて欲しいと思うから、私はこれからもマスクするよ。

    • 6
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/06/09 19:27:51

    読む気にもならない釣り

    • 0
    • 13
    • レンタルドレス
    • 23/06/09 19:27:18

    飲食店はしてほしい。

    • 4
    • 12
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/09 17:38:41

    証券本社勤務ですが、8割以上してない。
    職業差別になると思うので、ご自身の判断で。

    • 3
    • 23/06/09 17:20:27

    >>9
    飛沫云々の話をしだしたら客も無言で食えって話になるよ。テーブルもコロナ前ぐらいに詰めてるだろうし。それなりに気をつけてる、気をつける様に言われる従業員以外の客は飛沫飛ばしまくってるのでは?

    • 3
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/09 17:16:23

    喋ると結構ツバが飛ぶんだよね
    それを想像しながら食べても美味しく感じないからできれば付けてほしい

    • 3
    • 23/06/09 17:07:01

    着ける着けないは個人の自由です
    が、個人的にはマスクを着けて欲しいです
    コロナ禍の実験映像で、
    飛沫(唾)が1.7メートルも飛んでいるのを何度も見たので
    (それが好きという性癖の人もいるのですってね……)

    • 4
    • 23/06/09 17:05:22

    飲食店パートだけど寧ろマスクしてたい。

    お客様が外してるから自分を守りたい。

    • 4
    • 7
    • 記念写真
    • 23/06/09 17:04:34

    私のパート先も半々くらいの割合です。
    たしかにキッチンはとくに暑いしマスク無い方が快適だとは思いますが、お客様の立場からしたらどうなんでしょうね…。
    実は私も仕事中ももう外そうかなと思っているのですが。

    • 0
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/09 17:03:04

    正直作る人はしててほしい。
    髪束ねたり帽子被るのとのと同じ感覚で。
    ふいなくしゃみや咳を料理にかけられたくないからさ。

    • 6
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/06/09 17:01:19

    飲食店はマスクしててほしい。

    • 5
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/06/09 17:01:03

    気にならない

    • 3
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/09 17:00:01

    ラーメン屋さんの調理の人があごマスクだった。
    美味しいラーメン屋さんだけど、しばらくは行かないと思う。

    飲食店の人はコロナ関係なくマスクするようになって欲しいかも。
    コロナ前はそこまで気にしてなかった気がするけど、今はマスク無しだと不衛生に感じる。

    • 7
    • 2
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/09 16:59:39

    して欲しい
    今は配膳ロボットも増えてるけど、
    コロナ以前から、お料理を運んでくれた時に「○○でございます」とか料理の説明?する時に 料理の上?お皿の上?で喋られるのいやでした
    コロナでみなさんマスクになって良かったーと思いました

    • 6
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/06/09 16:57:43

    いらないね。
    してない方がいい。
    マスクしてない従業員がいる店は好感度上がる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ