エゴサーチだけで成り立つ関係は崩れやすい。

  • 乳児・幼児
  • 親より早く新郎号泣
  • 23/06/09 16:09:00

きちんと自己紹介したり、ランチで自分の悩みを話すような関係であればある程度は信頼関係が築けるのに、コミュニケーションを遮断してネット上のエゴサーチを頼りに関係維持するママ友がいます。年齢差や人生境遇の違いなど、仕方ない面もあるかもしれないのですが、お互いの事をあまりしらないまま、ネット上の妄想だけで言葉なき関係を築いてる感じがして、非常に脆くて繊細なので、かなり不安定です。いくらなんでもネットだけで腹の探り合いでは危険な気がして。
長い付き合いになるなら、多少は自己紹介や自分の情報共有するのってあったほうが良いと思うんですが、これってアナログな、古い考えなのでしょうか?

今どきのママ友関係ってこれが普通なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/09 16:10:08

    あけます。主は40代半ばで、20代のママ友が嫌いな相手にエゴサーチのみという感じで、少し疑問でした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ