いらなくなったタッパーや収納BOX

  • なんでも
  • 勿体ないさん
  • 23/06/09 14:15:15

100均の、タッパーや収納用品。
使わなくなってしまったものがかなりの数あります。

捨てるしかないですよね?
たまに、収納みなおしたりしていると、ちょうどいいサイズがあって使う事があるので、「どこかでつかうかも?!」という言葉が邪魔をして捨てれずにいましたが、ウォークインクローゼットを埋め尽くす勢いですごい量です。笑

やっぱり、捨てるしかないですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ハネムーン
    • 23/06/09 15:08:21

    知るか釣り

    • 0
    • 10
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/09 14:27:37

    またどこかで使う時に100均で新しいのを買えばいいのでは?

    それを「保管しておくスペースの無駄」と「使う時に買う手間と費用」を比べてどちらを取るかを判断すればいい。

    私はスペースの無駄と掃除にしにくさが嫌いなので、100均で買ったものはあまりとっておかない。
    すぐに買い直せるし、ドンドン新商品が出て更新されてるから。

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/09 14:24:40

    「どこかでつかうかも?!」
    =「しばらくは使わない、もしくは使わない」だよ
    今使うものでないものは捨てるに限る

    • 0
    • 23/06/09 14:24:22

    タッパーは収納スペースに入るだけで、後は捨ててるよ。捨ててから買うって感じだけど。片付けできない人って捨てる前に買うよね。

    • 1
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/06/09 14:24:11

    使わないものに占拠されてる空間が勿体ない。
    私も縦にしたり横にしたり奥に詰めたりしてテトリスみたいなことしてた時期あったわ。
    100均なら要るときはまた買ったらいいやくらいに考えるようになった。

    • 0
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/09 14:21:56

    思い切って捨ててそのスペースを他に活用すべきかと

    • 0
    • 5
    • ウエディングドレス
    • 23/06/09 14:21:31

    埋め尽くす勢いで100均のものなら迷わず捨てる
    収納用品ならともかくタッパーなら尚更すぐ捨てる

    • 1
    • 23/06/09 14:19:30

    >>1
    主だと、いやこれもやっぱりこれもとかなりそうなので全部捨てましょう

    • 1
    • 3
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 14:19:15

    置いといて良い範囲決めて、はみ出す分は捨てなよ。それか使い道を今決められないものは捨てる。

    • 0
    • 23/06/09 14:17:56

    捨てなよ。
    必要な時、また買いに行けばいいじゃん。

    100均のものなんて保管してても劣化早いから、いざ使おうって時に簡単に壊れちゃって使えないよ。

    • 1
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/09 14:16:32

    少しだけ残して思いきって捨てる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ