相談乗ってください

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/06/08 17:44:18

すみません長くなります。
未婚です。彼氏がおり私の年齢的にも今年末には結婚しようと話していて2人の貯金をしている段階で、先月妊娠がわかりました。
親にも妊娠し結婚する話をし、私の職場が重い荷物を持つこともあるような仕事だったのでまだ早いかとは思いましたが上司や女性の方には報告しました。
ですが先週5.6週ぐらいで心拍確認できましたが、今日の検診では心拍確認できず来週再度エコーで確認して翌日に流産の手術ということになりました。
今日は彼氏が午後から友達と遊びに行くので、私が病院の後に一緒にご飯食べるつもりで病院の近くで待ってもらっていました。
待合室で泣くのを必死にこらえ、帰宅するまで泣くのを我慢したかったのですが、彼氏の顔を見た途端病院前で号泣してしまいました。
でも彼氏は私を家にも送らず病院前に置いて友達のところへ行くつもりで…さすがに今日は一緒にいてほしいと言ったら断ってくれましたが…。
帰宅後、私は食欲がなく何も食べたくないので、1人で彼氏にご飯を食べに行ってもらい、今彼氏は横で爆睡してます。
男と女では感覚が違うので仕方ないことなのでしょうか?
抱きしめて頭を撫でて優しい言葉をかけてくれはしました。
それだけでもよしと思うべきでしょうか?
入籍日はもう決めていて婚姻届の準備もしていました。
彼氏は予定通りの日に籍を入れると言っています。
元々私が体調悪い時などにも嘘ついて友達や遊びに行くことが何回かありましたが、今日のこの状況でも遊びに行こうとしたことで更に傷つき、今はやっぱりこの人は軽薄な人間なんだ私がもし死にかけても遊びを優先するんじゃないだろうかとさえ思ってしまいこのまま結婚しても大丈夫なのか不安な気持ちがあります。
考えすぎでしょうか?私が彼氏(男)に求めすぎなのでしょうか?
またもう1点質問なのですが、職場の人に結構話をしているので気を遣われたり腫れ物扱いされるかもしれないのがしんどいのと、元々ストレスの多い職場だったのでこれを機に退職しようかとも悩んでるのですが、無責任すぎる辞め方でしょうか?彼氏は退職には賛成しています。
場違いかもしれませんが誰にも相談できる人がおらず客観的な意見が欲しくてこちらに書かせてもらいました。
今は精神的に参っているので批判的な意見は書かないでいただけるとうれしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/08 18:22:42

    >>1
    レスありがとうございます。
    彼氏は嘘つかれたことを責めると嘘ついていないと言い張ります。
    さっき彼氏が起きたので、今日私を放置して遊びに行こうとした!って言うとそんなこと言ってない俺はいつも側にいる!ってかわされました。
    結婚するにしてもそこら辺の適当さは頭に入れて割り切らないといけないなと思いました…。

    • 0
    • 23/06/08 18:24:06

    >>1
    気持ちが落ち着いたらちゃんと転職活動しますね
    ご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 23/06/08 18:51:48

    まとめての返答ですみません。
    私の年齢は39歳で共に初婚です。
    正直結婚して子どもができたら変わってくれるかと期待していました。
    ただ今日の件でそれは無理なのかなと思えてきました。
    入籍予定日は数日後で、もう親にも話しており証人欄にも記入してもらっています。
    なので籍を入れないという選択肢は難しいかもしれません。
    寄り添ってほしいとははっきり言っておらず今日は一緒にいてほしいとは言いました。
    彼氏は言わないとわからないというか、伝えると私の言うようにしてくれるという感じでしょうか…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ