パート先に最近入ってきた人が強烈なワキガで軽く指摘したら泣かれた

  • なんでも
  • レンタルドレス
  • 23/06/07 23:41:10

先月の頭か先々月の末に入ってきた人なんだけど最初は多少ワキガだなとは思っていたけど我慢できないくらい酷くはなかったのに今月入った辺りからすごい臭いがわかるようになって、職場で席が隣だから我慢できなくなったから、就業後に更衣室で○○さんワキガが少し臭っているからできればこまめに拭いて制汗剤してくれないかな?と言ったら、泣き出されて周りの人から無神経みたいなことを言われた。
みんな絶対に私と同じことを思っていただろうし、誰かが言わないことには気をつけてもらえないのに、軽く指摘しただけでこっちが悪いみたいな流れにされるのどうなんだろう?
ワキガなんて気をつけてたら周りにきづかれない程度までは臭いを押さえ込めるし、大人なんだから手術もできるのに。
それも臭いからなんとかしろ。みたいな言い方でもなかったのに。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 生保しか勝たん
    • 23/06/07 23:43:00

    ワキガは武器だから

    • 18
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/06/07 23:46:11

    それは辛いね、、、

    • 37
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/07 23:48:30

    臭い系はキツイよね。
    本当に吐き気するぐらいだから
    臭う人の横通る時は息止めてる。
    同じ空間でなお密室なら言いたくもなるわ。

    • 48
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/06/07 23:51:01

    旦那さんもお子さんもいるらしいのに誰も言わないんだろうか?
    今月くらいからすごく臭うし、なのに全然気遣ってる様子もなくて地獄だった。

    • 46
    • 23/06/07 23:52:40

    家族は何も言わないのかな?
    迷惑だね。
    上司に相談出来ない?

    • 28
    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/06/07 23:52:54

    泣きたいのはこっちだよね。
    他人を不快にさせといて被害者ヅラ
    スメハラで訴えればいいよ

    • 53
    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/07 23:53:06

    ワキガもだけど、風呂入ってない、生乾きの臭い、ペットのマーキングであろう臭い
    本当にキツイ

    • 35
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/06/07 23:55:52

    腐ったマヨネーズにアンモニアが混じってそれに鉄臭さ?が上乗せされたような臭いで仕事終わって家に帰ってもずっとその臭いが鼻にこびりついてるのか臭ってきてた。
    体にも染み付いてるみたいで自分がワキガ臭を放ってるのかと思うくらい。

    • 25
    • 9
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/07 23:56:10

    離れられるならいいけど、ずっと隣はキツいね…
    その人もワキガになりたくてなった訳じゃないからかわいそうだけどさ。

    • 50
    • 10
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/07 23:59:20

    子供の参観日の時に隣の人がワキガで、吐きそうになって教室を出たら、私が妊娠してるって噂になったの。
    確かにお腹出てるけど自腹!

    迷惑被ってる人たくさんいてると思うわ。

    • 51
    • 23/06/07 23:59:46

    泣いたもん勝ち?泣きたいのはこっちだよね。臭いは本当にきつい。具合悪くなりそうなくらい。少しの時間なら我慢するけど、隣のデスクはきついね。
    あれって、本人は自分のこと臭くないのかな?

    • 29
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/07 23:59:50

    思っていても、私なら言えないや。
    相手傷付くもの。
    せいぜい息止めるくらいだわ、
    できる事…
    でも職場の人らは、
    言ってくれてありがとう、
    嫌われ役してくれてありがとう。
    心の中では感謝しながら、
    ヤバい人かも、今後この人には気をつけよう…と思ってるね。

    • 33
    • 23/06/08 00:01:45

    じゃあ私と席変わってよって言いたいね
    隣はマジできつい

    • 40
    • 23/06/08 00:01:51

    普通に汗かいても自分でも臭うのに、ワキガの人は臭くないのか?

    • 15
    • 23/06/08 00:02:30

    目に染みるタイプの人に出くわしたことある。
    鼻はしばらくおかしかった。
    無神経なのはワキガを放置してケアしない方だよね。
    私なら上司に相談して上司から言ってもらうようにするかも。
    誰だってワキガの指摘なんか好きでするわけないのに泣かれても困るよねぇ…。

    • 33
    • 16
    • ジューンブライド
    • 23/06/08 00:03:19

    >>12
    精誠息を止めるくらいって、仕事中ずっと息を止めてられる?

    • 13
    • 23/06/08 00:05:24

    泣くなんて、人から指摘されたの初めてだったのかな。

    • 16
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/08 00:05:24

    言えないよね。
    仲良しのママ友がツーンとする臭いがするんだよね。
    普通に良い人だし…言えないよ。

    • 12
    • 19
    • カラードレス
    • 23/06/08 00:07:46

    ワキガと生乾き臭はほんとにほんとに無理

    • 23
    • 20
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/08 00:09:04

    言ってくれてむしろありがたいじゃない?
    本人も周りも。
    無神経だの言うけどさ、それ言うほうが無神経だと思うわ。
    正直さ臭いはアウトよ。

    • 30
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/08 00:10:02

    >>4
    全員がそうならその臭いには気づかないかもね。
    同級生に家族全員の人いた。

    • 7
    • 22
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/08 00:10:41

    >>14
    その臭いを感じないんだと。

    • 2
    • 23
    • ファンシータキシード
    • 23/06/08 00:12:40

    >>16
    ずっと止められるわけないやん笑
    近くに行った時だけだよ。

    • 0
    • 24
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/08 00:13:44

    ワキガ臭うからっていうから角が立つんだよ

    せめて、汗の匂いが目立つからとかオブラートに包めないの?
    汗かく時期だからこの制汗剤使ってるけどお勧めだよーとか自然体で言えないのかね?

    • 30
    • 25
    • カラードレス
    • 23/06/08 00:13:55

    どぎつい香水には批判しかこないのに、どぎついワキガには擁護が来るの怖すぎ
    同じレベルの害だよ

    • 43
    • 23/06/08 00:14:36

    いや、言い方も良かったと思うよ。
    被害に会ってる同じ様な人が私ならあなたに感謝する

    • 40
    • 27
    • ジューンブライド
    • 23/06/08 00:16:03

    >>23
    主さんは隣だから、ずっと臭い中で仕事しなければならないから、息は止めれない。

    • 24
    • 23/06/08 00:17:59

    >>21
    家族全員?その家の中には入りたくないな。

    • 2
    • 29
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/08 00:20:07

    ジェンダーレストイレみたいw 嫌!って言ったらこっちが非常識みたいな 

    • 16
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/06/08 00:20:21

    主の見えないところではちゃんとケアしていたのかもよ。
    目の前で脇出して拭いてシューってやってるところ見せないとダメなんか?
    本当にすごい人だったら周りに気付かれない程度まで抑え込むのは不可能だと思うんだけど…。

    • 6
    • 23/06/08 00:23:08

    >>30
    ケアしても臭いなら手術を勧める

    • 26
    • 32
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/08 00:24:26

    でも、人前で指摘するようなことじゃないと思う。周りに人がいたところで言ったの?

    スカートのファスナー閉まってなくてパンツ丸見えの人がいたら、本人にだけわかるようにこっそりいうでしょ。後ろからでかい声で、ファスナー開いてるよおぉー!パンツ丸見えだよー!!って叫ばないじゃん。

    迷惑してるから、みんなの前で指摘して恥かかせて、辞めさせようとしているようにしか見えない。

    • 5
    • 23/06/08 00:26:23

    >>32
    更衣室でじゃん
    泣くから周りに知れた

    • 20
    • 34
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/08 00:28:00

    うちの旦那、言ったってよ。
    正直に言う、臭うぞって。
    おそらくオブラートに包んだ言い方だと思われる。
    本人は嘘ですよね!えっ!嘘ですよねって感じで30位まで何も言われず気付かずって感じよ。
    ありがとうございます的な事言われたんだと。

    • 10
    • 35
    • ファンシータキシード
    • 23/06/08 00:33:24

    >>27
    だから言っちゃってんだろうね。

    • 1
    • 23/06/08 00:37:49

    私なんて両隣ワキガだよ。右隣の上司は一応ケアしていて夏以外は臭わない。左隣は新人だったから先輩に注意されて毎日汗拭きシートでゴシゴシやってる。夏場は仕方ないかな。

    • 7
    • 37
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/08 00:42:51

    誰が書いたか解らないようタイピングして
    こっそり机に置いておけば良かったのに。

    • 3
    • 23/06/08 00:45:10

    >>37
    なんか、それも嫌だな
    この中の誰かなんだよなってずっと思い詰めそう

    • 16
    • 39
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/08 00:49:01

    ワキガは自分だとそこまで臭わないから、誰かが指摘しなかったら一生気付かないと思うよ。耳垢が湿ってるタイプの人は気を付けるかもしれないけど。

    だから主さんはよく言ったと思う。でも言い方?シチュエーション?

    「ごめん。ほんっとーにごめん。今から言いにくいこと言うんだけど、傷付けたいわけじゃないから。あのね、隣の席であなたから臭いがするの。多分ワキガだと思うんだけど、遺伝とかない?私、隣の席だから、すごく気になって。最初はそこまでなかったんだけど、最近暑くなってきたからかな。こんなこと言ってほんっとにごめん。でも対策してもらえると助かる」

    まぁ自分だったらこの辺が限界かな。

    • 16
    • 40
    • モーニング
    • 23/06/08 00:50:41

    柔らかく言ってると思うよ。
    直球で、手術したら?と言った訳じゃないからね。

    • 22
    • 23/06/08 00:51:44

    読んでないが、主が悪い

    • 2
    • 42
    • 誓いの言葉
    • 23/06/08 00:56:00

    >>39
    主より言い方キツイわー

    • 13
    • 43
    • キャンドルサービス
    • 23/06/08 00:56:51

    夏、自分で異臭がする自覚があったから外科に行ったら、ワキガではなく単なる汗の匂いです
    と言われた事ある

    • 3
    • 44
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/08 00:57:11

    >>39デッドボールいくつ投げるのよ

    • 11
    • 45
    • マリッジブルー
    • 23/06/08 00:57:53

    >>39
    こっちの方が傷つく。

    • 14
    • 46
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/08 01:01:17

    「ごめん、脇臭いよ」ってストレートに言った。
    オブラートに包んで言葉選ぶ余裕ないくらい、その人がどのルートを通ったか臭いでわかるくらい激臭で耐えられなかったから。
    無神経なのは承知してたけど臭いものは臭い。
    自覚ないなら持つべきだし、対策もして当たり前。
    配慮して欲しいなら、腋臭の人こそ臭い対策するなり配慮してもらわないと困る。

    • 26
    • 47
    • ブロッコリートス
    • 23/06/08 01:05:56

    口臭にしても腋臭にしても他人が言いにくいことを言ってくれてありがとうって感じよね

    • 25
    • 48
    • マリッジブルー
    • 23/06/08 01:08:20

    >>34
    それは相手男性でしかも今まで気づかなくてなにも対策してなかったからじゃない?主さんの場合、相手女性だしケアもしてるんだろうな。季節の変わり目だから汗とか増えたのかもだし、難しいね。でも言わないとこちら困るもんね。ワキガっていうワードは出さずに、ちょっと汗のにおい強いかな?とか。それでも泣きそうだね…。においだけじゃなく、やりにくい人なイメージ。

    • 5
    • 23/06/08 01:12:32

    重度の人のtiktok見たことあるけど、重度の人だと制汗剤くらいではなかなか抑えられないらしい。
    手術しろって簡単に言う人いるけど、体にメス入れるって怖いし再発も多いみたいだね。
    主の言い方は、結構きついと思う。
    デリケートなことだしもっと言い方あると思う。

    • 3
    • 50
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/08 01:17:42

    私が主さんと同じ職場だったら、言いにくいことを言ってくれてありがとうって感謝する。

    • 27
1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ