生保って有料老人ホームもタダなんだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/07 22:07:31

    どこのホームでも好きに入れるわけじゃないからね

    • 0
    • 27
    • ベールアップ
    • 23/06/07 21:51:31

    介助サービス付き老人用住宅って今やあちこちに建築されているけど月に20万円は最低でも必要なんでしょう?
    そうとう経済的に恵まれた老人でないと入れないね。
    なのにたくさん出来ていると言う事はお金持ちの老人が多いんだね。

    • 1
    • 26
    • ライスシャワー
    • 23/06/07 21:06:42

    豪華な老人ホーム増えてる。ホテルみたいな外観なのに、老人ホーム。

    • 0
    • 23/06/07 21:02:30

    生保が入れる施設なんて程度が知れてるよ。
    コストカットしまくり、人員も最小限だからほぼ放置だよ。
    相手してる余裕がないもの。
    オムツ交換や食介でいっぱいいっぱいなんじゃないかな。
    シーツ交換も多少の汚れくらいじゃしなさそう。
    ママスタ民は高収入で不労収入もあり老後安泰な人ばかりだろうし、生保なんかが入れないしっかりとした施設に入るだろうから関係ないわよ。

    • 0
    • 23/06/07 20:58:17

    老人ホーム決まったの?

    • 0
    • 23
    • 誓いのキス
    • 23/06/07 20:47:38

    特養でも今ギリギリじゃないの?
    と言うよりもここから先、お金さえ出せば入れる有料は潰れていくかもね、お金が無い人が増えてるから
    年金だって貰えるかすら分からないのに、既に施設に入れるのなんて本の1部だよ

    • 3
    • 22
    • ブーケプルズ
    • 23/06/07 20:40:48

    特養で働いてるけど、たまに措置入所の人が来るけど有料もそうなんだ。
    措置入所って割と図々しい人多いんだよね。
    あれこれ文句だったりご飯に対しても好きじゃないから違うのにしてって言ってきたり、とにかく注文が多い。

    • 3
    • 23/06/07 20:30:08

    ぶっちゃけ一般よりまともなとこ入ってるよな

    • 2
    • 20
    • 指輪の交換
    • 23/06/07 20:27:38

    生活保護費ぎりぎりで入れるグループホームでしょう?
    老人ホーム探してる時に知ったよ。一般の方も入居出来るけど止めとけって言われたもの。

    • 0
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/07 20:27:16

    しかも優先なんだよね、呆れた

    • 4
    • 18
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/07 20:25:39

    まずケアマネがお金ない年金暮らし入所の場合生活保護勧める人が多いもの

    • 2
    • 23/06/07 20:21:30

    ホームとかに入所した場合は生活保護のお金は事業所に振り込まれるシステムだよ。ご飯も3食出るしお茶やお水も飲ませて貰えるからお金必要ないでしょ。
    多分オムツ代も支給対象だったような

    • 2
    • 23/06/07 20:20:39

    >>14
    生活保護の人間と働いてる人間となら助け合えてないと思うけど?

    • 1
    • 23/06/07 20:17:54

    >>14
    ママスタってこういう非現実的な人がいるよね笑

    • 4
    • 23/06/07 20:16:03

    >>5
    あなたみたいな人ばっかりが集まって街自体を自分らで運営するみたいなの、たしかアメリカでやってるよ
    消防とかは実際の自治体と連携だったかな?それ以外は役所機能も全部自分らで雇って働かせてるの
    税金搾取されたくない超富裕層の集まり
    ものすごくコストカットして最少人数雇って町運営してるらしいよ
    六麓荘が独自の市町村機能持ったみたいな感じかな
    そういう独自のコミュニティ作ったら?
    私は富裕層ではないので、相互扶助の社会がいいけど、お金持ちは搾取されない独立共和国みたいなの良いと思う
    ダイゴとかがそういうの作ればいいのにと思う

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/06/07 20:10:21

    至れり尽くせりだね
    税金払うの馬鹿らしいわ

    • 6
    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/07 20:08:56

    生保って有料に入れるの?特養だけだと思ってたわ

    • 2
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/06/07 20:08:49

    有料入れるの?特養じゃなくて?

    • 7
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/07 20:08:32

    ろくでもない施設だよ。
    この間問題になってた病院も殆どが生保だったらしいよ。

    • 4
    • 23/06/07 20:08:04

    タダって言うか生活保護のお金から差し引かれるだけでしょ?
    だから殆ど手元には残らないよ。

    • 4
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/07 20:07:07

    >>4
    年金3号廃止なら生保が厳しくなりそう

    • 0
    • 23/06/07 20:07:00

    普通の老人ホームが生保設定のプランとかある

    もちろん受け入れる人数は決まっていてサービス内容は一般人と変わらないけど、ベッドや器具が少々古かったりする

    • 0
    • 23/06/07 20:06:42

    こういう貧民ずるい
    みたいな感性よくわからん
    生保なんか羨ましいかな

    • 2
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/07 20:05:56

    タダだから自分も生活保護者になりたいなんて思わないけれど、
    一生懸命働いて税金納めてきた人より
    なーーーにもせず誰かが必死に働いて納めた税金で働いてきた人より多く貰えてその他タダで受けれたりするのは不服だわ。

    • 9
    • 4
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/07 20:04:46

    へー!
    年金3号もなくなるみたいだし、ますます生保増えそうだよね
    入りたい人たくさんいそう

    • 0
    • 23/06/07 20:02:54

    入れる所と無理な所があるけどね。

    • 1
    • 2
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/07 20:01:44

    生保で入れるホームなんか、普通の人は入りたくないようなところだよ
    生保を受け入れてるマンションと同じ。

    • 4
    • 23/06/07 20:00:42

    生保の金額で払えるホームにしかいけないよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ