ママ友が配信で先生の悪口言っていた。

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/06/06 11:55:15

高校の娘が私に某配信を見せてきて「これ、◯◯のお母さんだよね?!たまたまおすすめから出てきたんだけどさ。」と言ってきたんです。
娘が幼稚園の頃からの付き合いがありママ友なんですが少し見せてもらったら学校や先生の愚痴を話していました。時には我が子の友達をネタにしたような話。娘とそのママ友の子とは高校が別になってからあまり遊ばなくなりましたが中学までは同じ学校に通っててすごく仲良しだったのでそのうち娘のことを面白おかしく言ったりしないか心配になりました。
配信見る前まではなんでも親身に聞いてくれて良い人だと思っていたのでなんか色々と不安になりました。
しかも来月そのママ友ともう一人のママ友とランチ行くんですが下手に話さない方が良いのか。
みなさんなら配信してるところ見つけてしまった場合知らないふりを通しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/06 16:45:58

    >>82
    そうなんですね。
    配信は基本誰でも見れるんですね!
    じゃ、私以外のママ友や知り合いが全然見てる可能性もありますよね。
    学校の先生だってプライベートは配信とか見てるかもしれないし。
    バトルなんかあるんですか?!

    • 0
    • 91
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/06 16:14:31

    私ならランチ会も断って距離置く。
    学校にも連絡してSNSで学校のこととか晒してるって相談する。

    • 2
    • 90
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/06 16:10:09

    >>82
    投稿は全員公開、フォローしてくれた人のみ公開って分けれるけど、配信の場合は基本的に全員見れる。

    ただ配信中に中傷コメントなどする人は配信者からブロックされたら以後見れなくなるよ。

    Tiktokって無料だし、投げ銭してもらわなければお金にはならない。
    バトル(2人の配信者が、各閲覧者に投げ銭してもらいどちらが多く投げ銭してもらうかを競う)しなければお金にはならないね。

    • 0
    • 23/06/06 14:37:45

    >>87
    主はみんなのコメントに答えてるだけじゃね?

    • 0
    • 23/06/06 14:31:45

    >>87
    いつまでも主に絡んでるあんたも大概だよwww
    見に行くから配信してるところ教えてー!
    ポコチャ?TikTok?

    • 0
    • 23/06/06 14:25:34

    まだここでそのママ友の悪口言ってるの?主クソすぎw

    • 0
    • 86
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 14:03:05

    >>85
    そうなんだー
    ほんと何目的なんだろね。
    全世界に悪口垂れ流して。
    ただただ恥ずかしいおばさんだね

    • 0
    • 23/06/06 13:59:31

    >>83
    私も娘に見せてもらった時にしか見てないのでよくわからないのですがダイエットや料理配信ってわけではなかったです。
    その時は愚痴ばかりでした。

    • 0
    • 84
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 13:55:44

    私見たことあるのは、美容とか?ダイエットの話みたいなのは見たことあるんだけど。
    ヘアアレンジとか、お化粧とかね。

    そのへんの一般人のおばさんが、不特定多数に向けて何を訴えてるのか気になる

    • 0
    • 83
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 13:53:59

    素朴な疑問に思うなんだけどさ。
    わたし、配信ってほとんど見ないからわからないんだけど、教えて。

    主のそのママ友の配信ってさ。なんかテーマみたいのあるの?例えばなんだろ、主婦なら料理とか?ダンスとか?なにを主に流してるの?

    • 0
    • 23/06/06 13:50:15

    >>72
    TikTokは300人いないと配信できないんですね!
    なるほど!
    確かに知り合いが見てるかもと思うなら配信する内容も気をつけるかもしれませんね。
    配信ってよくわからないんですがインスタは鍵アカってあるじゃないですか。
    TikTokは鍵アカはないんですかね?
    そのママ友は色んな人に見られてるからあえて鍵つけてないのか?

    • 0
    • 23/06/06 13:46:21

    >>78
    私もちょっと気になりました。

    • 0
    • 23/06/06 13:45:01

    >>77
    ですよね。
    来月のランチは断るつもりです。
    少しずつ距離を離していきたいと思います。

    • 1
    • 23/06/06 13:43:54

    >>73
    確かにそれでお金入るのは腹立ちますね。
    人の悪口言って有る事無い事言ってるかはわからないけど爆笑しながら楽しそうに愚痴言って。

    • 0
    • 78
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 13:41:36

    >>74
    ゴスペルって、どんな配信やってんの?
    せっかくだから、ここで晒しなよww
    見に行くよー

    • 0
    • 23/06/06 13:37:52

    私だったら来月のランチ断ってそれを期に疎遠にしちゃうかも。
    頻繁に会ってるわけじゃないし来月のことだし、まだ断りやすいうちになんとか断って当たり障りないように徐々に疎遠にする。

    • 0
    • 23/06/06 13:28:59

    >>74
    ゴスペル、どんまいwww
    主のママ友か?ってくらい熱く語っててウケたわwww

    • 0
    • 75
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/06 13:28:09

    気にしない。一般人なのに気持ち悪いなぁと思うくらい。顔出して配信して馬鹿みたいだし笑
    個人情報を配信されたら大問題だけど。
    その代わり、プライベートでは警戒する。

    • 0
    • 23/06/06 13:18:22

    >>70いるいるこうやって自分の意見を否定してきて嫌いなママ友庇う人が現れると顔真っ赤にして反論してきて機嫌悪くなる奴

    • 0
    • 73
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/06 13:16:28

    相手主導で好き勝手言われたらたまらない
    言われた方にも言い分があるかもしれない
    通報してBANさせるし学校にも通報する
    悪口言われて相手に金が入るとかおかしい
    どうしてもなんちゃってyoutuberやりたいなら自分の子育ての私生活を晒せばいい

    • 1
    • 72
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/06 13:16:09

    >>62
    私はTikTokの配信よく見るけど、運営側が決めた人数(300人だったかな?あやふやでごめん)いないと配信できないんだよ。
    だからフォロワーがたくさんいて当たり前だと思う。
    私の見てる配信者も知り合いだとわかるコメントは「誰?知り合い?」ってよく聞いてるけど、知り合いなのに名前を明かさないコメントはよく思わないみたいだよ。

    そういう人もまぎれてるから話す内容も気をつけるようになるんじゃないかな?
    ブロックされたら見れなくなっちゃうけどね。

    フォロワーと閲覧数は違うし、時間によっても見てる人数が違うよ。

    Tiktokの配信だけの話だから他のネット配信はわからないけど。

    • 0
    • 23/06/06 13:14:35

    >>67
    顔出し配信だったので間違い無いと思うんですがいろんなことする方もいるんですね。

    • 0
    • 23/06/06 13:13:30

    >>69
    ありがとうございます。
    そうですね。
    構いすぎてしまいました。

    • 0
    • 23/06/06 13:12:14

    ゴスペルにもう構わなくていいと思う……主さんスルーした方がいいよー

    • 0
    • 23/06/06 13:12:07

    >>65
    娘、そういうのばかり見てたってことですか?
    おすすめって人気の人が出てくるのかと思いました。
    娘の性格上、心配性なところがあって小さい頃から誰々ちゃん多分私のこと言ってたとか言ってたのでもしかするとどんな愚痴をみんな言うんだろうとか気になってみてしまっているのかもしれません。
    帰ってきたらどんな内容のものを見ているのか聞いてみたいと思います。

    • 0
    • 23/06/06 13:11:48

    >>63

    その配信してるというママ友は、本当にそのママ友自身なのかなってこと。

    特定のママ友を陥れるために、いろんなことするママ友がいるよ。

    • 0
    • 23/06/06 13:06:04

    >>64
    配信してる方ですか?
    やっぱり話が合わないですね。

    • 0
    • 65
    • ライスシャワー
    • 23/06/06 13:05:09

    YouTubeのおすすめって、個々のユーザーにあった動画が表示されるよね?
    いつも悪口愚痴系の動画を見てるから表示されちゃうんじゃない?
    もっと健全な動画を見た方がいいよ。

    • 1
    • 23/06/06 13:04:04

    >>60ママ友の愚痴も聞いてて不愉快ってことに気付いた方がいいよ(笑)悪口じゃないと思ってるのがやばい、、、

    • 0
    • 23/06/06 13:01:41

    >>61
    どういうことですか?

    • 0
    • 23/06/06 13:01:12

    >>55
    閲覧者がどのくらいいるまでは見てませんでしたがフォロー?は4桁はいました。
    顔出し配信してるのに身内に見られるの知ると嫌なら配信しなきゃいいのにって感じですね。

    • 0
    • 23/06/06 13:01:11

    待って。

    本当にその人本人?
    合成とかじゃなくて?

    前に、あるママ友のふりして偽ブログ作って、他のママたちの悪口書きまくって嫌われるように仕向けた信じられないようなママがいたよ。
    本当かどうか確認した方がいいと思う。

    • 1
    • 23/06/06 12:59:26

    >>59
    通じないみたいなので結構です。
    でも多分私以外にもあだ名の考えはズレてると思ってる人多いと思いますよ。
    愚痴とネタは同じではありません。
    そこを理解してから話してくださいね笑

    • 0
    • 23/06/06 12:58:05

    >>56ダメだこりゃ(笑)自分はいいけどママ友はダメ!って感じねw

    • 0
    • 23/06/06 12:57:29

    >>53
    多分自分が配信だのYouTubeだのやってる人なんでしょ
    無敵の人だから常識通じないと思う

    • 0
    • 23/06/06 12:56:02

    友達が、「お子達の担任がイケメン」っストーリー上げてたのは気持ち悪いし、同じ学校のママ友や子供の友達が見ること平気なのかな?

    • 1
    • 23/06/06 12:55:58

    >>51
    あの、なんでいちいち人の悪口をネタにして話さないといけないんでしょうか?
    そもそも愚痴とネタって違う気がするですが?
    愚痴はあの人にこんなことされたんだけどすごく嫌な気持ちになったんだよねーくらいですよね?もちろんこれは例えの話。
    ネタはそれを有る事無い事面白くするって解釈なんですよね私の場合。
    なので私はネタにしたことはないですね。

    • 0
    • 55
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/06 12:55:18

    >>28
    閲覧者たくさんいる人???
    そうじゃないならコメントしてみる。
    もちろんこちらの情報は言わない。
    「同じ園のママみっけー!!」ってコメント残す。
    配信者の目にとまれば誰かに見られてるって思うでしょ。
    話す内容も少しは変わるんじゃない?
    閲覧者がたくさんいる人はコメントが流れちゃうから主のコメントを見つけることできないかもしれないけど、少ない人だったらコメント残してみたら?

    配信者って人気者になりたいとか、色んな人に見てもらいたいって思ってるのにリアルの知り合いに見られるのは嫌がるんだよ。


    ランチはネタの宝庫だから行ったとしてもなにも話さない方がいいね。

    • 1
    • 23/06/06 12:54:50

    >>50
    目的は収益しかない。

    • 0
    • 23/06/06 12:54:20

    ゴスペルやばい笑

    • 2
    • 23/06/06 12:53:48

    >>49
    あなたの方が面倒ですね。
    その突っかかり方といい。
    そしてなんか矛盾してません?
    顔出し配信してるママ友の方がマシと言ったり同類と言ったり。謎です。

    • 0
    • 23/06/06 12:53:36

    ネタにされるされる言ってるけどもちろん主はママ友や先生の悪口や文句をネタにして周りの誰にも愚痴ったことはないんだよね?そういう人がそのママ友を責めるなら分かるけどママスタにこんなスレ立てるような母親だから怪しいもんだわ、、、

    • 0
    • 23/06/06 12:52:20

    >>45
    ほんとそうですよね。
    ママ友の娘の友達が見つけてしまったらそうなりかねないですよね。
    メリットなんて何もない気がするんですが。
    ストレス発散が配信しかないのか。。

    • 0
    • 23/06/06 12:51:03

    >>46だからあんたと一緒で直接言えないから配信で愚痴ってるんでしょうよ(笑)そんなそのママ友と同類って言われるのが嫌なの?底辺のくせになんでそんなプライド高いかなぁ

    • 0
    • 23/06/06 12:50:42

    >>43
    おすすめは追跡昨日使って主にだけおすすめされてる。

    • 0
    • 23/06/06 12:50:14

    >>44
    アドバイスありがとうございます。
    それは娘に伝えておきます。
    なんでもネタにされてしまう可能性ありますもんね。

    • 0
    • 23/06/06 12:48:46

    >>42
    あの、本人に堂々言える性格なら配信する必要ないのでは?
    なんでわざわざ配信という手を使うんですか?
    もしママ友の子供が万が一お母さんの配信を見てしまった場合、娘さんの気持ちはどうでしょう?
    娘さんの友達のことも面白おかしく配信してるってかなり性格悪いと思いますが?

    • 0
    • 45
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/06 12:48:35

    >>23
    自分の子供が見るのもそうだけどお子さんの友達が見つけてしまったら、母親がネタにしてるとなると嫌な気分になるだろうし、いじめられる可能性もあるよね。
    そのママ友がどんな考えで配信してるかは分からないけど、デメリットを考えずに配信してるのは訴えられる可能性もあるから一応釘さしとく。
    我が子のことを思ってたら顔出しで愚痴やネタを配信しないと思うよ。

    • 0
    • 23/06/06 12:47:20

    >>40
    それがいいと思う
    あと、娘さんにも子供同士で配信見つけたとか言わないでね、って口止めした方がいいよ
    「配信みつけたらしいママ友に避けられてる。悪いことしてないのに」みたいに配信で言われて、こちらを悪者にされても嫌だし

    • 0
    • 23/06/06 12:46:33

    >>39
    そうなんですね。
    みんな言わないだけで色んな人に配信してるのバレてる可能性はありますよね。
    おすすめに出てくるくらいだから人気なんですかね?

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ