IHのメリットデメリット

  • なんでも
  • ハガキの出し忘れ
  • 23/06/05 16:44:36

引っ越し先の台所にコンロがなく自分で買うのですが、IHのメリットデメリットを教えてください!
今までガス火しか使った事がないのですが、掃除するのが億劫で。
IHだと拭くだけで済むかなーなんて考えているのですが、実際使用されている方どうでしょうか?

飲食業ですが、職場はIHで片付けも楽だしIH寄りに考えています。
ちなみに、IHが流行り始めた頃に「IHだと子供が本物の火の怖さを知らないまま育つ」みたいに聞いたことはあります。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/05 18:50:42

    メリット
    思ったより火力強い
    掃除が楽
    換気扇の掃除回数が激減

    デメリット
    使える鍋やフライパンが対応のものに限られる
    火力が真ん中に集中するから餃子大量に焼くときに真ん中は焦げて横の方は焼き色ついてないってことがある(つまり火力ムラがすごい)
    電気代が高い

    かな
    自分に合ったもの選ぶ方がいいと思うよ

    • 1
    • 23/06/05 18:47:53

    デメリットないよ。ガラスだから物落としたら割れることかな?それも滅多にないことだけど。
    火力がーとか炒め物がーって言う人いるけどIHでも美味しくできるよ

    • 2
    • 23/06/05 18:46:05

    安全面で断然IH

    メリット
    沸騰が早い!
    炒め物は弱火から即材料入れてOK
    鍋が傷まない
    南部鉄器もIHの方が適してる
    夏、IHは熱くない。火はやっぱり熱い

    デメリット
    なし

    • 1
    • 45
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/05 18:42:31

    掃除が楽
    とはいえ コゲつきはあるのでガード?敷いてる
    そして 炒め物してもお湯沸かしでも揚げ物しても ガスみたいに体が暑くない熱くない

    火力は使ってるうちに慣れる
    野菜炒めとかは蓋して蒸し焼きにしてます

    • 0
    • 44
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/05 18:32:59

    >>20 家にダルシムいるんかい!笑

    • 0
    • 43
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/05 18:32:08

    >>40
    後悔するところを教えてほしい

    • 0
    • 42
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/05 18:31:02

    >>35
    例えばどんなところ?

    • 0
    • 23/06/05 18:27:42

    実家がIHだったから
    新築のときも迷わずIH。
    五徳の掃除こまめに、ってのがわたしには無理。

    • 2
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/05 18:21:00

    >>35
    まじでこれ
    IHにしたら絶対後悔する

    • 1
    • 23/06/05 18:20:54

    メリット 近くの壁等汚れない

    デメリット チャーハンとか火力弱い 野菜炒め(焼きそばの具)も時間かかる

    • 0
    • 38
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/05 18:07:10

    こんなにコメント来るなんて!
    皆さんコメントありがとうございます!
    夜ご飯落ち着いたらゆっくり目通させていただきます!

    • 0
    • 37
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/05 17:50:04

    >>35
    一番嫌なのが止まること。新品フライパンでも軽いからなのかピピピピピと鳴って止まることが一番イライラする。

    • 0
    • 36
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈
    • 23/06/05 17:45:30

    >>25
    同じ。

    私は料理下手だし凝った料理しないからかもしれないけど、特に困ったことは無い。

    夫と娘は鍋が振れない、と嫌がってる。
    料理好きは火の加減を見たり、フライパンをひっくり返したりしたいみたいね。
    私はひっくり返すこと自体できないからどうでもいいんだけど。

    • 1
    • 35
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/05 17:44:27

    IHのメリットって掃除が楽しかないよ
    それ以外全てといっていいくらいガスが勝つ

    • 3
    • 34
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/05 17:43:46

    新築の時に私ガスが良かったんだけど、IHになった。

    最初は泣くほど嫌だったけど今は別になんとも思わない。
    IHで全然いい。
    掃除楽。料理も別にそこまで変わらない私的には。
    不満に思った事もない。
    油料理も、圧力鍋もやってる。

    • 0
    • 33
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/05 17:43:41

    >>31 ふわとろオムレツは作りにくね。

    • 0
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/06/05 17:41:04

    掃除が楽。
    停電に備えてカセットコンロは常備。
    火の怖さを教える問題は難しいけど、ライターやマッチがないと火遊びはできないと思う。

    • 0
    • 23/06/05 17:40:26

    自分だけかもだが卵料理がうまくいかない…
    火でやってる感覚と違うのかも

    • 1
    • 23/06/05 17:36:00

    200ボルトを使うので手続きを
    調理器具も買い換えて
    土鍋に注意

    • 0
    • 23/06/05 17:31:58

    掃除が楽。しかない


    料理に時間がかかる。
    多めの揚げ物してる時は、熱くなりすぎると止まる。

    • 0
    • 23/06/05 17:31:48

    >>27
    え、知らなかった。ありがとう!

    • 0
    • 27
    • フラワーガール
    • 23/06/05 17:30:39

    >>26
    専用の網があるよ

    • 0
    • 23/06/05 17:29:03

    >>23
    でもさ、ラジエントのところに海苔がつくの、抵抗ない?
    今、トースターで炙ってるけど技術いる…

    • 0
    • 23/06/05 17:28:18

    IHにして12年だけど特にデメリットはないな~。

    停電に備えてカセットコンロは常備してるので、お鍋やる時はカセットコンロでやってるよ~。

    • 0
    • 23/06/05 17:24:04

    一番メリット感じるのは揚げ物の時。油はね防止パネルを新聞でくるんで、鍋横も上部もぐるっと囲って揚げてる。マジシャンが鳩でも出すんか?な雰囲気になるけど、新聞捨てたら掃除は最低限でいいから楽。

    • 1
    • 23
    • フラワースタンド
    • 23/06/05 17:21:43

    >>16
    IHも炙れるやつあるじゃん
    うちは土鍋したいからラジエントついてるのにしたよ

    • 0
    • 23/06/05 17:21:21

    >>17
    ガスコンロでロウソクに火つける人も珍しいと思うが。

    • 2
    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/06/05 17:21:13

    15年IH使ってるけどでメリットがない

    • 0
    • 20
    • ブーケプルズ
    • 23/06/05 17:20:45

    >>19うちのダルシム貸そうか?

    • 0
    • 23/06/05 17:20:01

    >>18
    そんなもんない

    • 0
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/05 17:19:19

    >>17ろうそくの火をつけるの普通にライターとかチャッカマンじゃん

    • 2
    • 23/06/05 17:16:38

    お誕生日のときロウソクに火つけるものが何一つなかった

    • 0
    • 16
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/05 17:15:37

    デメリットといえるかわからないけど、使いはじめの頃カッコつけてステーキをフランベしようとして、はっ!となったことはある。
    チャッカマン買った。
    あと、海苔が炙れない笑

    • 0
    • 15
    • タキシード
    • 23/06/05 17:11:21

    電源落としてもしばらくは熱いのわすれて、あちちってなる。

    • 1
    • 14
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/05 17:09:28

    フライパンを持ち上げて作るオムレツは作りにくいよ。

    • 0
    • 23/06/05 17:07:08

    メリット安全、掃除楽。
    デメリット特に感じない。
    停電災害用のカセットコンロあるし。
    うちの子供はIHで育ったけど、去年から大学生になってガスコンロのマンションで一人暮らし、料理も毎日してる。
    最初は火には気を付けなさいって心配してたけど大丈夫そうだよ。

    • 0
    • 23/06/05 17:06:27

    デメリット
    電磁波

    • 0
    • 23/06/05 17:05:29

    メリット
    掃除しやすくて常に綺麗
    毎日してたら焦げつきなんかも全くない
    使ってないときパッと物を置いておける

    デメリット
    瞬間的な火力が弱い
    フライパンあおったり傾けるのに浮かせるといちいちランプ点灯するから鬱陶しい

    私は常にピカピカ清潔に保ちたいから、ガスだと掃除面倒でIHにしたけど、大正解だった

    • 1
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/05 17:04:56

    デメリットはない
    掃除もささっと済むし

    • 0
    • 9
    • 瀬戸の花嫁
    • 23/06/05 17:04:20

    実家がずっとIH、それから結婚して引っ越した先がガスコンロで早速調理器具溶かしたよ
    ガスは掃除も大変だし面倒くさいけど、火に慣れておくのも有りだと思う

    吹きこぼれても拭くだけで楽チンだし火みたいに気を遣わなくてもいいかうちはIH一択かな

    • 0
    • 8
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/05 17:03:52

    掃除は本当に楽。焦げても専用クリーナーとラップで綺麗になります。
    IH14年使ってます。
    デメリットは鍋によって全くお湯が沸かない事。
    鍋の選択をミスらなければマッハでお湯沸きます。

    • 2
    • 23/06/05 17:03:12

    熱源がお腹付近にあり電磁波の影響を浮ける可能性があるから、今後子どもを持つ世代の方にはお勧めしてないんです、と住宅メーカーの営業さんに言われたよ。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/05 17:00:32

    母の火の付けっぱなしが心配でIHにしました。掃除が楽です。停電が心配です。カセットコンロを買いました

    • 0
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/05 16:59:19

    停電になったら使えない
    火力が足りない

    • 0
    • 4
    • バージンロード
    • 23/06/05 16:59:08

    デメリットほぼないです
    どちらも使ってたけど!
    ガスは危ない、汚くなる!
    IH20年近くになるけど使いやすいです

    • 1
    • 3
    • ファンシータキシード
    • 23/06/05 16:57:58

    掃除拭くだけでいいから楽。火事になりにくいけど、一回揚げ物をするのに少量の油で設定180℃にしたら油に火がついた。すぐ蓋をしてなんとか火が消えたけど。ありえないと当時ここで言われたけど、きちんと取説読んだら書いてあった。

    • 0
    • 23/06/05 16:54:32

    メリット→火事になりにくい

    デメリット(うちのIHは13年前のものですが)火力弱い、お湯、全然沸かない。麺を茹でたいときなんて何分かかるか、さらに再沸騰も弱いからたまに蕎麦やラーメン失敗します。

    電気代馬鹿みたいに高い。

    震災の時怖いので、カセットガスとコンロは必ず備蓄しなければならないです。停電したら終わりです。

    • 0
    • 23/06/05 16:54:25

    とにかく掃除が楽。私は五徳の掃除が嫌いだったから拭くだけできれいになるIHにして良かったと思ってる。デメリットは煮切ったりする時に鍋傾けるとチチチチチって音が鳴ること。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ