父の日製作、おじいちゃん描いてきた

  • なんでも
  • ウェルカムドリンク
  • 23/06/05 15:51:45

同居してるし身近なのはわかる。大好きなのは分かる。
旦那は単身赴任で3歳の頃から家にいないからかな?
悲しいが仕方ないな。
園は家族の絵を描きましょうーて言ったらしいから、かな。
同じような子いないよねぇ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/05 16:58:46

    それはやむを得ない事例

    • 1
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/05 16:41:29

    >>4一応父の日ということではあったようです。
    おじいちゃんでもいいよーという感じで

    • 0
    • 4
    • カラードレス
    • 23/06/05 16:04:56

    家族なのに主の絵も描かなかったのね

    • 1
    • 3
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/05 16:02:16

    >>2貴重な経験談ありがとうございます!
    おじいちゃん描いたんだよーるんるん的な感じだったので特に子供は考えてなさそうでした。
    あまり深く考えなくても良いですかね、、

    • 0
    • 23/06/05 15:56:09

    私がそれに近い。
    1才から祖母に預けられていて年に1、2回会う母の顔は忘れていて描けなかったから祖母の顔を描いた。
    ショッピングセンターに貼り出されたその絵を祖母と観に行って、お母さんの顔わからなかったからおばあちゃんの顔描いたよと説明したら祖母が泣いたの覚えてる。
    そんな深刻な話のつもりはなかったからなぜ祖母が泣くのか…とオロオロしたのも覚えてる(笑)
    大人が思うほど子どもは深いこと考えてないと思うよ。

    • 0
    • 1
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/05 15:55:43

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ