夫後継 会社の借金も受け継ぐ

  • なんでも
  • 引き出物(値段を調べてしまう)
  • 23/06/05 09:44:32


夫が最近会社を継ぎました
飲食店です
小さい会社ですが
お義父さんがやってたときはうまく経営が行きませんでした
個人事業主で法人にし夫が継ぎましたが
借金5千万円あります。
夫は会社は借金あるのが当たり前といいますが
そんなもんなんですか?
この先不安です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/05 12:43:14

    当たり前とは言わないけど、たしかに借金だけど、融資だから。

    ある意味、銀行は貸した分は回収できる、その価値がある事業をしていると見込んで貸してくれてるので、ギャンブルですってんてんで生活費借りてるのとは違う。

    設備投資、事業拡大なら融資受けるのはある意味ふつう。自己資金貯まるまで待ってたら期を逃す。

    • 0
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/05 12:31:02

    当たり前ではないけど、特別珍しくもない。
    ただ、規模にもよるけど小さい会社というならその金額は正直大きい。
    某感染症の影響や設備資金のために一時的に大きなお金が必要だったとかならともかく、平時の運転資金が大半ならまあまあやばい。
    遅延せず返して少しずつ残高減らしていけてるならいいけど、ただ返しているだけで新たな借入して残高変わらない(借替)とか、遅延が日常的とかなら良くない。
    金融機関融資業務担当より

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/05 10:20:16

    それを言うのはなんの借金かによるよ。

    • 1
    • 3
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/05 10:14:23

    >>1
    経営は最近継いだので夫が経営してます。

    • 0
    • 2
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/05 10:14:01

    >>1
    夫が経営に携わり借金返せるように回復しました
    なので見込みはあります。

    • 0
    • 1
    • 新郎泥酔
    • 23/06/05 09:54:56

    借金があるのが当たり前ではない。
    今後の経営で借金が返せる見通しがあるならいいけど、誰が経理しているの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ