- なんでも
-
コロナ前に、恩師が85才から年賀状こなくなり、喪中欠礼状すらなかった。恩師は几帳面な方だから、年賀状の束は自宅にあるはず。恩師の奥さんは先に亡くなっているから、隣に住む一人息子(大企業勤務で既婚)が、父親の年賀状を見て、喪中欠礼状くらい出せるのに、出さなかった。葬式は家族葬かもしれないが、男だから?気が回らないで?多くの知り合いに非礼?
グループの友人が亡くなったのを、亡くなった友人と唯一年賀状交換してる子から電話があり、もうお葬式は済んだと旦那さんから連絡あったと。私がお墓参りどうする?彼女は横浜から名古屋は遠いから、お悔やみ状を出そうよ、で、住所を教えて貰いそれぞれお悔やみ状を出したけど、旦那さんから返事がなかった。
いくら男の方が女より気が回らなくても、返事がないのは非礼だよ。家族の死亡に対する連絡や礼儀は、結構いいかげんなのかも、と思った。- 1
23/06/05 12:21:12