結婚5年以上、子供授かれない、辛い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • 新郎泥酔
    • aWNVmOpWxM
    • 23/07/09 07:33:42

    諦める
    そしたら出来る
    要は、固執しているとなかなか出来ない

    • 1
    • 66
    • 新郎泥酔
    • aWNVmOpWxM
    • 23/07/09 07:33:40

    諦める
    そしたら出来る
    要は、固執しているとなかなか出来ない

    • 1
    • 65
    • バージンロード
    • jgC9wcQFuA
    • 23/07/09 07:31:56

    >>47
    えっと、
    >身体、精神の痛みを伴う
    検査諸々して、不妊治療して、
    段階もふんだけれど…

    ってなに?具体的に。一通りの検査とタイミング法?体外までしたのかな?

    私も主と似た感じで、夫婦で一通りの検査をして、問題なし。というか厳密には今の医学では分からないところに何かあるのかも。
    タイミング、人工授精5回、体外受精と進んで流産も経験したけど無事1人出産した。
    おいくつかわからないけど、できる事は早めにしたほうが良いよ。

    • 0
    • 64
    • 博多一本締め(福岡)
    • 6DRHqXTYZN
    • 23/07/09 07:31:34

    レスで子なし。もう諦めた。

    • 1
    • 63
    • ナイトウェディング
    • Z2qpTVISL8
    • 23/07/09 07:31:22

    >>33 そんなことない。不妊治療頑張っている私の友達は、すごく素敵な人だよ。いつも遊びに来てくれて、そのたび娘にお土産買ってきてくれる。心の中では色んな辛いことあるだろうし、目の前で泣かれたこともあったけど、どんな時も優しくて良い子だよ。ひとまとめにしないで。

    • 3
    • 62
    • 3つの袋
    • 6qH535lYSJ
    • 23/07/09 07:23:57

    >>52セカンドオピニオンなど行かれましたか?

    • 0
    • 61
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • E2/hCO6Nhm
    • 23/07/09 07:10:51

    私も24歳で結婚したのに5年間不妊で悩みましたよ〜5年の間に2回も流産して真剣に自殺考えた事もあったし…
    妊娠出来なくて辛かったけど、もっと辛かったの両親がデキ婚で私がデキ子で産まれたのに20代で不妊ってのが辛かったな〜
    私の命は所詮親が結婚する為の都合道具だっんでしょ…私は自分の将来の子供に自分と同じ思いさせたくないから順番通り産んであげたかった、それなのに私は不妊、私の生きてる価値はなに???って気持ちになって辛かった。

    • 0
    • 60
    • 千代結び(佐賀)
    • 1f5jz0SuC7
    • 23/06/11 09:10:39

    顕微授精ってどのような物ですか??

    • 0
    • 59
    • 千代結び(佐賀)
    • 1f5jz0SuC7
    • 23/06/11 09:01:47

    私も今妊娠の傾向に立っている状態なのですがなかなか上手く出産できませんでした。でも病院で糖尿病を治したりしている状態でしたので結構大丈夫な方でした。

    • 1
    • 58
    • モーニング
    • 1f5jz0SuC7
    • 23/06/09 10:09:18

    私もなかなか結婚はしているけれどなかなか妊娠できません。中学生の頃から妊娠の兆候はあったけれどなかなか不妊の状態でした。
    私もそのような方々と色々語れたりできたら良いかなと思っています。お願いいたします。有り難うございました。また色々そのような事を教えて下さい。

    • 0
    • 57
    • 人前式
    • vdrao6KICx
    • 23/06/07 00:57:25

    釣りじゃないなら
    ここにいても辛くなるだけじゃない?
    アメブロにでも行ったほうがいいよ

    • 0
    • 56
    • 元カレ参列
    • dLfDQM79Ea
    • 23/06/07 00:54:54

    私もそうだったよ。クリニックに通って。注射も毎月打つし。
    妊娠しても繋留流産…絶望
    私は長谷寺で子宝のお守り買った翌月に妊娠したよ。その月は先生に見てもらっても卵がないって言われたのに。
    とにかく体を温める。マッサージ、アロマリラックスが一番かも。

    • 0
    • 55
    • チャペル
    • AVODj8s+tG
    • 23/06/04 23:35:18

    >>52元が悪いからねぇ

    • 0
    • 23/06/04 23:32:48

    結婚して10年
    不妊治療は体外受精までやった
    辞めた後自然妊娠→流産
    冷え性が問題みたいで温活中
    まだあきらめきれない(涙)

    • 0
    • 53
    • 結納
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 20:01:22

    >>52 へーそうなんだー
    じゃあなんで妊娠しないんだろうねー
    大島てるさんこちらですー

    • 1
    • 52
    • 匿名
    • BKue4i8+vk
    • 23/06/03 19:56:46

    >>50

    術後は経過も良好で、
    医師に妊娠には問題がないと
    言われましたよ。
    検査もしましたしね。
    クリアです。

    • 0
    • 51
    • 新郎
    • 2Zn2HfGDAM
    • 23/06/03 19:44:45

    我が家もなかなか授からなくて、顕微授精して3人出産しました。
    治療とか検査はしましたか?

    • 0
    • 50
    • 結納
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 19:34:47

    >>49 うわぁ問題無いとか言ってめっちゃ自分に問題あるじゃん、、、、旦那可哀想、、、

    • 4
    • 49
    • 匿名
    • BKue4i8+vk
    • 23/06/03 18:58:45

    >>48

    ありがとうございます。
    19歳、24歳の時に
    子宮筋腫、子宮内膜症、チョコレート嚢胞
    で手術を繰り返しているのも
    なかなか授かれない事に
    響いているのかなぁ…と
    色々と気落ちしています…
    身体を冷やさずあたたかくして
    過ごす事、本当に大切ですよね…。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 48
    • 立会人
    • fmb/BhuY/i
    • 23/06/03 18:53:14

    >>47
    私も5年授からなかったよ
    もう子供のいない2人の人生を考えていこうと
    諦めて
    今まで体に気をつけていた事など全てどうでもよくなって諦めた頃に授かったよ
    今は2人いる

    1つだけ絶対に守ってほしいのは
    本当に体は温めて!絶対に

    • 2
    • 47
    • 匿名
    • BKue4i8+vk
    • 23/06/03 18:50:54

    >>44

    正直自分たち夫婦が
    なかなか出来ないという事に
    直面するとは思いも
    していなかったので、
    身体、精神の痛みを伴う
    検査諸々して、不妊治療して、
    段階もふんだけれど…と
    なかなか実りある結果が
    出ずという結果でして。
    本当生っちょろいものではないですね。
    仰る通りです。

    • 0
    • 46
    • 生い立ちのムービー
    • w4zsEyoSm8
    • 23/06/03 14:33:01

    ここでは語り合えないと思います。
    同じ境遇の人がいても、横からあーだこーだ言ってくる人が絶対います。
    不妊って本当に経験した人にしかわからないよ。
    私は6年目でようやく授かった。こんなところでその体験談を話す気は更々ない。

    • 3
    • 45
    • スピーチ
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 14:25:10

    >>36 頭が悪いのにしつこくてめんどくさいなー
    1回だけ馬鹿にもわかりやすく教えてあげるね
    もしこれで理解できなくても、もうあなたの考えが正しいでいいからこれで終わり

    みんなでいつ来るかわからない順番待ちを平等にしている中で、他の人は順番が来てるのに私に順番が来ないのは辛いんだけど!って悲劇のヒロインを気取りだす人は結局自分が優遇されてない事が嫌なだけ
    お菓子を買ってもらえずに駄々こねてる子供と同じ



    • 0
    • 44
    • 結納
    • ekMLKpnNc3
    • 23/06/03 14:07:00

    私は今2人いるけど、できなかった期間が3年ずつあるからまあ気持ちは多少わかる。
    子供の駄々だっていう例えが上がってるけど、悪いけどそんな生っちょろいもんじゃないよ。

    • 5
    • 43
    • 匿名
    • GNrD+VEFpa
    • 23/06/03 14:04:28

    まだ五年。
    新人さんだね。

    • 0
    • 42
    • お色直し
    • MbvlH6UnYf
    • 23/06/03 14:00:16

    あくまでもここはママスタだよ
    この掲示板にこういうトピ立てる人の方が冷やかしでしょ

    • 2
    • 41
    • 匿名
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 13:59:16

    >>23 典型的な自分に都合のいい話しか聞かないやつだよね

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 13:57:09

    >>37主が違うと思うかどうかは関係無いんじゃない?

    • 0
    • 39
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • wGah/gUaUr
    • 23/06/03 13:45:26

    そうそう、岩ちゃんみたいな人は現れないもんな。主にも現れるといいけど。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • BKue4i8+vk
    • 23/06/03 13:41:20

    >>27


    匿名でもニックネームでも
    お話し合いの場に
    特に関係はないと思います。

    • 2
    • 37
    • 匿名
    • BKue4i8+vk
    • 23/06/03 13:37:20

    >>19

    色々な方々がいるのは
    当然なのですが、
    駄々をこねるは
    違うと思います。
    配慮ある書き込みを
    お願いします。

    • 1
    • 36
    • ご祝儀(5万円)
    • YK5mUytQqF
    • 23/06/03 13:30:38

    >>35
    「駄々こねてる子供」とは違うでしょう。

    辛いと口にすることは、分別を欠いた我儘な行動ですか?
    トピ主さんは、なかなか授からないからと、わがままを言って周りを困らせたり、癇癪を起こしたりしていますか?

    • 5
    • 35
    • スピーチ
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 13:21:39

    >>30 他の人は買ってもらえて自分は買ってもらえないから泣くんでしょ?
    同じじゃんなに言ってるの
    変な感情論で納得してるのは自分だけだよ

    • 0
    • 34
    • スピーチ
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 13:19:46

    >>26 それだけ熱心に言っても、結局子供がお菓子欲しがってるのと変わらないよ
    年齢的?期間限定?人生が変わる?
    出産に関して当たり前の情報を言ったところで、違いの説明にならない

    • 0
    • 33
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • dkber00QFd
    • 23/06/03 13:10:47

    不妊を拗らせた人って、わざわざ子持ちに絡んでくるよねー謎だよねー

    • 1
    • 32
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • I7FKCzMaz+
    • 23/06/03 12:56:18

    夫婦共に問題なしだったけどタイミング法では半年位できなくて人工授精に切り替えた。排卵誘発剤も今までの錠剤から鼻からのスプレー(高い)に変更。2回目で授かりました。

    • 1
    • 31
    • 匿名
    • 66kVSaKFFz
    • 23/06/03 12:54:55

    問題ないって言われても、5年できないなら、人工授精や体外受精にチャレンジする夫婦はたくさんいる。

    医学が発達して、今まではわからなかった問題が今後みつかることだってある。

    本気で欲しいなら、「問題ない」って言われた検査結果にすがってないで、さっさと人工授精、体外受精と進むべき。

    • 0
    • 30
    • ご祝儀(5万円)
    • YK5mUytQqF
    • 23/06/03 12:54:17

    >>19
    >それお菓子を買ってもらえなくて駄々こねてる子供と同じ状況だよ。

    いや、違うでしょ。

    他の人は買ってもらえてる、買ってもらえる条件はぱっと見クリアしてる、それでも買ってもらえないんだよ。
    それは駄々とは言わない。
    辛いと思うよ。

    • 5
    • 29
    • ベールアップ
    • ESPQuayz7r
    • 23/06/03 12:53:28

    ママスタって子なしの人いるんだね

    • 2
    • 28
    • 引き出物
    • S9qc5fO2+v
    • 23/06/03 12:51:58

    両方問題なければあとは回数と濃さに集中すると良い知らせにたどり着きます。

    • 0
    • 27
    • ジューンブライド
    • QUksrp1rW2
    • 23/06/03 12:51:50

    真剣な質問なのに、わざわざ匿名って名前に手入力でするあたり、不信感しかない。
    匿名にする意味は?

    • 2
    • 26
    • ブーケトス
    • 2ZtNSvNUSe
    • 23/06/03 12:51:49

    >>20
    横だけど
    お菓子とは違って年齢的な期間限定なものではあるし
    手に入れる入れないで生活や人生が変わるものだから
    多少の焦りや欲する気持ちはわからないわけでもない
    けどね

    • 1
    • 25
    • 匿名
    • 66kVSaKFFz
    • 23/06/03 12:51:03

    >>10
    何も問題なくて5年できないことはないよ。

    それって「何も問題がない」んじゃなくて、
    「現代の医学ではわからないところに問題がある」んだよ。

    何も問題がないって言われて、もしかしてそのまんま通院やめた?

    • 5
    • 24
    • 披露宴
    • mXfO5+5gg5
    • 23/06/03 12:47:52

    不妊カテゴリに行ったら?

    • 3
    • 23
    • 匿名
    • 66kVSaKFFz
    • 23/06/03 12:47:28

    「当たり前に禁止」

    すごい偉そう

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • バージンロード
    • ku1WiY1bFt
    • 23/06/03 12:34:49

    >>10
    夫婦揃って問題なしで、それは良い事ですが、だったらなぜ出来ないの?って焦りますよね。セカンドオピニオンというか、別の病院にも行かれましたか?

    うちは夫婦揃って原因があり、なかなか妊娠に至りませんでした。

    不妊治療に通ってた病院の医師が「自分は西洋医学だけど、東洋医学や神頼み何でも有りです」と仰ってくれたので、治療と並行して子授け神社、風水、食事なども取り入れました。

    ずっとタイミング法でしたが、年齢的な事もあり、人工授精に切り替え、1回目で妊娠出来ました。

    • 0
    • 19
    • スピーチ
    • fWv86HfDFH
    • 23/06/03 12:28:22

    自分が欲しいって思ったからって、それが手に入らないから辛いって。
    それお菓子を買ってもらえなくて駄々こねてる子供と同じ状況だよ。

    機械的に子供ができるわけじゃないし、みんなが本当に欲しいタイミングでできるわけじゃない。

    どちらかに問題があるなら可哀想だな頑張れって思うけど、ただ授かるのを待ってるだけなのにその感じってただの悲劇のヒロイン症候群じゃないの?

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 4LOetwWsKN
    • 23/06/03 12:24:43

    私は5年目で初妊娠。
    ラスボスみたいな義母と同居して
    3ヶ月くらいで生理が止まり、
    その後は介護。
    2人目はその10年後。
    不妊治療はしない方針だったから
    そんなに気にしないでいたら
    想定外に妊娠。
    いろんなパターンがあるね。

    • 1
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ