定員割れの高校はどんなに成績悪くても入れる?

  • なんでも
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/06/03 09:59:39

定員割れの高校は成績悪くても、試験のテストの点数が20点台とかでも入れるの?
知り合いがその様に言っていたのですが、それなら中卒なんて存在しないと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/03 21:12:23

    都道府県によるんじゃなかったっけ?
    うちの県は、公立高校には合格基準点があって
    どれだけ定員割れしようとも合格基準点に達していなければ入れないらしいよ。
    でも掲示板のコメントで、公立高校で定員割れしてれば誰でも入れるみたいなコメントしているのを見たことがあるから県によって違うみたい。
    私立は知らない。

    • 0
    • 84
    • キャンドルサービス
    • 23/06/03 15:28:15

    そういう高校はですね、点数ではなく面接重視です。

    • 0
    • 83
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/03 15:26:31

    >>64
    何度もごめんね
    無いと言われても数学は0点だったの。
    他のも忘れたけど破滅的点数だったから
    入学できてびっくりしてる
    でも同じクラスの子も近しい子多かったよ
    なので辞めて行く子も多いように感じた

    • 0
    • 82
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/03 15:25:05

    不合格の子いたよ

    • 1
    • 81
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/03 14:12:10

    >>78
    全教科ゼロってわけじゃなくても?
    社会人の人がいたけど、その人は午前の試験だけ受けて午後の試験受けずだったよ。
    後日受けた訳でもない。

    • 0
    • 80
    • 色打ち掛け
    • 23/06/03 14:08:41

    福岡県に有る私立、立花高校では名前さえ書けたら合格すると公表してる

    • 0
    • 79
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/03 13:57:36

    うちの地域は受かる
    ただ授業とかついていけるかは不安だよね

    • 0
    • 78
    • フラワーガール
    • 23/06/03 13:56:31

    >>68
    私立ですか?
    公立だと0だと受からないって基準あるんですが
    教師してました。

    • 0
    • 23/06/03 13:48:22

    どこにでもあるし
    中卒はみんな高校に受からなかったから、なんて考えてる世間知らずな馬鹿は知り合いに言われた事を黙ってそうなんだって思っときな

    • 0
    • 76
    • モーニング
    • 23/06/03 13:45:04

    公立は無理じゃないかな

    • 0
    • 75
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/03 13:15:08

    私立は入れそう
    公立は最低点が決まってるはず

    • 0
    • 74
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/03 13:02:42

    >>71
    それがね、割と頑張ってたよ(笑)
    でも同じクラスの人25人スタートで18人位で卒業だったと思う。
    最初の1年のゴールデンウィークでお金巻き上げたとか問題起きたらしく、停学から退学になった人がいたかな。
    あと2年の夏休みに妊娠とかね。
    普通科は4組あったけど卒業する時は2組に減ってた。

    • 0
    • 23/06/03 12:49:03

    うちの県は最低点数あるって言ってたわ。
    それ以下だと切られるらしい。

    • 0
    • 72
    • 芋焼酎で乾杯(鹿児島)
    • 23/06/03 12:46:57

    東京都の公立は定員割れなら全員合格だったと思います
    0点でも受かるけど名前を記入してないとか途中で退場しない限り合格するそうです
    県によっては定員内不合格をだします
    でも定員不足の場合は補欠繰り上げはせずに2次募集となりますね

    • 0
    • 71
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/03 12:34:33

    >>68
    そういう高校って留年や退学多くない?
    0点の子が単位取れるわけないし

    • 0
    • 70
    • ジューンブライド
    • 23/06/03 12:31:44

    アラフォーの私の時代でさえ、名前を書いたら入れるレベルの底辺高校あったよ。

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/03 11:49:27

    >>51
    嘘じゃないよ笑
    その解答用紙を回収の時に見たって言う人がいた。

    • 0
    • 23/06/03 11:41:29

    >>44
    他の教科で点数とれてたんじゃ?

    • 0
    • 66
    • ナイトウェディング
    • 23/06/03 11:40:52

    >>57
    うちの子が入った学校、全員合格だった。
    別の学校だけど、2次募集してた学校も全員合格、その後まだ足りず3次募集もしてたよ。
    点数とかわからないけど、不合格者がいないから
    どんな点数でも合格できるのでは?

    • 0
    • 23/06/03 11:38:50

    酷いね。 そのコは高校生になれたのかい?

    • 0
    • 23/06/03 11:35:54

    >>44
    さすがにそれはないと思うけどな。結構甘いところも0点は推薦でも取らないって言ってたよ。名前だけ書いて提出して問題になって呼び出された事例くらいしか知らない。もちろん不合格。

    • 0
    • 23/06/03 11:35:34

    祖業が悪かったら定員割れも入れないよ。

    • 0
    • 62
    • ハネムーン
    • 23/06/03 11:35:09

    >>57
    入れたとしてもついていけないかも
    ランク落として入る子もけっこういるし

    • 0
    • 23/06/03 11:34:40

    出席日数さえクリアしていればどんなにアホでも入れるよ。
    逆に不登校は点数取れても全日制は無理。

    • 0
    • 60
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/03 11:33:52

    >>58
    その学校による
    学費高いような所はお金で単位買うって言われてるくらいだから誰でも入れそう

    • 1
    • 59
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/03 11:33:12

    最低基準の点数クリアしてないと無理って聞いた
    実際定員割れでも落ちてる子いたし

    • 0
    • 23/06/03 11:30:23

    じゃあ定時制はバカでも行ける?

    • 0
    • 57
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 11:29:17

    >>53
    偏差値50ぐらいで定員割れしてる学校に偏差値40ぐらいの子でも入れるの?

    • 0
    • 23/06/03 11:25:26

    受かるみたいだよ
    でも授業について行けなくてやめる子も多いらしい

    • 0
    • 23/06/03 11:20:08

    都道府県によって基準は違うんだろうけど、うちの県は0点があると無理と聞いた。
    田舎は昔進学校だったところ、今でも偏差値60と表記しているようなところでも定員割れしている。
    そういうところはやはりある程度点が取れないと合格はしないけど、偏差値50くらいの高校は無理と言われた子でも受かってるから、相当基準は下げてるよね。
    模試で、5教科で50点くらいしか取れない子は、もう最初から公立は無理と言われて私立に行くね。

    • 0
    • 54
    • ハネムーン
    • 23/06/03 11:19:39

    うちも定員割れしてたけど、落とされてる人いたよ
    最低基準はあると思う

    • 1
    • 53
    • ジューンブライド
    • 23/06/03 11:17:58

    公立入れるよ!
    受験者数と合格者数、同じ。

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 51
    • フラワーガール
    • 23/06/03 11:14:14

    >>48
    それは嘘
    色々基準があって0点があるなら受からない

    • 0
    • 50
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/03 11:01:12

    >>45
    うわー、ありがとう。
    介護学科だったからまだ卒業しやすかったのかも。ほとんど休まず提出物などは頑張ってた。先生も公立なのにここまで?と思うほど助けてくれた。こんなのは稀だと思うけどね。

    • 0
    • 49
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/03 10:58:55

    定員割れでもその学校が求めている基準に届いていない子は切られるよ。
    割れてたら誰でも合格するわけじゃないからね。現に落ちた子何人か知ってる。

    • 0
    • 48
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/03 10:58:45

    私が定員割れの高校行ったけど、同じクラスに名前しか書かないでそのままトイレ、何も書かずに提出して受かった人がいたよ笑

    • 0
    • 47
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/03 10:56:36

    >>46
    定員割れだったらとりあえず出席して提出物律儀に出していれば大丈夫。
    レポートや宿題や授業をしっかりしてて、留年や退学レベルの頭の子なんているの?
    だとしたら学力云々より、障害とか疑った方が良さげだよね、

    • 0
    • 46
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/03 10:52:07

    例え入学したとしても授業についていけなくて
    退学する可能性もあります。
    高校は単位制だから。

    • 3
    • 45
    • カラードレス
    • 23/06/03 10:50:46

    >>44
    卒業したの偉いね
    そういうがんばり屋なとこを中学の先生が内申に書いてくれてたのかもね

    • 1
    • 44
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/03 10:48:22

    >>15
    自分の息子だからよ
    もう高校は卒業したけどね
    親ながら受かった時はびっくりした
    なぜ拾ってもらえたかはわからない
    落ちたら通信行かすつもりだった

    • 0
    • 23/06/03 10:46:50

    卒業しなきゃ意味ないから、卒業できなさそうな子は落とされる。

    • 0
    • 42
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/03 10:46:02

    うちの子が行ってた高校も駅の目の前で通学にも便利、倍率1.50ぐらいなんだけど定員割れの年がたまーにあるよ。
    条件に満たされなければ落ちるよね。

    • 0
    • 41
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/03 10:43:26

    うちが通う公立は偏差値61です。歴史がとても古く指定校も沢山あるのですが、あまりに不便な場所になるため、毎年、20人近く定員割れしています。結論から言えば、割れているので受かります。ですが、そこまでです。毎年、中学の先生も難色を示す偏差値の子が、受け皿として入って来ますが、9割は2年生時には消えてしまいますね。偏差値40台の子が61の高校は無理がありすぎます。そんなうちの子も、近いのと指定校を目指して偏差値58で進学。順位は中の下、よくて中の上。なんとかついて行っている状態ですね。

    • 0
    • 40
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/03 10:42:48

    定員割れでも落ちますよ。

    例えばだけど偏差値50のこが偏差値60の高校に受験して合格できますか?って言っているようなものです。合格するにはかなりの努力と勉強量が必要ですよ。あとは部活で結果を残すとかですかね。

    • 0
    • 23/06/03 10:41:05

    公立は都道府県によって違うみたいね
    神奈川県はエンカレッジスクールっていうのがあって、定員割れの場合は1でも不登校でも学びたい気持ちがあれば落ちないよ

    • 1
    • 23/06/03 10:38:14

    あれ、入れないよね?
    中卒って高校入って辞めた人も中卒だから。

    • 0
    • 37
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/03 10:38:06

    >>28
    私、体育1取ったことあるけど偏差値42の底辺高校に入れたわ。

    • 1
    • 36
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/03 10:36:48

    私立は学校によると思う。
    不登校気味(ヤンチャで)でローマ字も読めなかった子が底辺私立の一次2次落とされて3次試験で受かってた。

    でも公立は規定以下は受からない。
    友達の子は学力低くて公立落ちて、私立も金銭的に無理で定時制に入学してたよ。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ