おい警察はもっとやるべき仕事があるだろ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/02 23:44:23

    ネズミ捕りもだけど、守れてないのが悪いんだからしょうがないじゃん

    • 3
    • 23/06/02 23:51:43

    >>21
    違反しておいてルールを守ってると言い切る主の思考が理解不能

    • 3
    • 23/06/02 23:53:07

    ぼーっとしながら運転しないでほしいわ。

    • 3
    • 23/06/02 23:53:10

    >>55
    ミスじゃなくて、違反だから。違反。

    • 4
    • 23/06/02 23:55:26

    >>21
    10年以上運転してるけど、当て逃げ以外で警察にお世話になったことないしなー
    わからないですね!

    • 0
    • 23/06/02 23:56:47

    警察の方、いい仕事しましたね!
    その調子でどんどんやって下さい!

    • 5
    • 63
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/02 23:57:21

    以前一部分だけ速度表示が下がっていることを知らずにねずみ取りにに引っかかった。
    しばらくして、「ここでつかまったよなー」って思いながら通ったら速度表示が周辺と同じに変更になっていた。
    もう、腹立ったよ。なんで私捕まらなきゃいけなかったんだろうな。

    • 2
    • 64
    • ベールアップ
    • 23/06/02 23:58:03

    >>49
    ちっさいミス?
    ミスって何?
    運転中にミスったら、下手したら人ころすよ?

    • 3
    • 23/06/03 00:47:18

    >>63
    こういうのだよね。
    警察官の旦那はモラハラが多いってたまに聞くんだけど、こういうとこだろうな。

    自分たちのミスはいいミス。謝らない。
    市民のミスを取り締まるのは絶対正義と思いながら生きてそうだから、家族にも同じように接してるのかもなーーーー。まぁ推測ですがw

    • 2
    • 66
    • ブーケプルズ
    • 23/06/03 00:50:50

    >>65
    警察官の旦那はまじでモラハラ気質だと思う。
    友達の旦那そうだもん。
    でも嫁も強くなってく

    • 3
    • 67
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/03 21:23:20

    10キロそこそこのスピード違反とかじゃなくて、暴走族とかを先に取り締まってほしい
    うるさいほうが迷惑

    • 3
    • 23/06/03 22:15:43

    割れ窓理論もあるから軽犯罪とか軽度の交通違反も取り締まらないといけないこともあるよね。

    ただ、うちの近所の大通り、バスのみの時間帯に路線間違って入ってきた車ばかり取り締まってて、その裏手の道が通学時間帯に抜け道になってるのは、どうにかしてくれないかなと思ってる。

    • 1
1件~12件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ