最近、買い物やら外食が楽しめなくなった(主に金額面で)

  • なんでも
    • 126
    • 匿名
      23/06/08 06:01:09

    卵は安い時100円だったのが300円
    油も安い時200円だったのが400円
    ペットボトル飲料もスーパーだと500ミリリットルのが78円とか88円で買えたのに、今98円とか108円。
    お肉も国産豚コマ肉が100g98円で買えてたのに128円になった。
    ブラジル産の鶏モモですら100g58円とか68円だったのが88円になったし。
    プライベートブランドの冷凍パスタも138円のが178円になってた。
    カップ麺も100円以下で買えるのなくなったし、インスタント袋麺も500円くらいになってしまった。
    ガソリンも絶対150円切らないね。
    ずーっとちょっと上がったり、ちょっと下がったりを繰り返して150~170円くらいをいったり来たり。
    本当、給料上がらないのに物価だけ高くなっていくね。生きてくの大変。

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ