消費税は20%まで上がるけど、皆は賛成?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/30 14:42:27

    家買うつもりだったのに。

    • 0
    • 52
    • 高田城址公園
    • 23/05/30 14:42:56

    >>50
    金額の太いもの(家や車)は生活必需品ではないから買えない人は車なしやカーリース生活や賃貸で生きて行けってことじゃない?

    • 2
    • 23/05/30 14:44:42

    >>50
    だよねー。
    昔は消費税3%の時とかあったけど、その当時に家を購入するのとは訳が違うよね。

    ◇5000万の家を購入

    消費税
    3%:ざっくりと150万
    20%:ざっくりと1000万

    差額850万

    3%時代より購入だけで850万円お高く購入しているという事です。

    • 0
    • 23/05/30 14:45:49

    どうでもいいや。

    • 0
    • 23/05/30 14:46:28

    >>52
    あそうか、ものを持たない生活へと自民党はシフトさせたがっているんだったね

    • 0
    • 56
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 14:48:27

    何もかも上がって、給料変わらず、貧しい人が増え、外国人に何もかも買われ、さらに増税…日本終了レベルだけど、どうにもならないことなのよね。
    家なんて無理に買っても固定資産税と修理でまた凄い額になるしセレブにしか無理だわ。一般庶民用に公営住宅50倍位増やしてくれ。

    • 4
    • 23/05/30 14:50:10

    消費税なら国民みんな平等だから受け入れられる。

    • 0
    • 23/05/30 14:54:24

    >>50
    >>53
    土地売買には消費税かからないよ
    別途不動産取得税は取られるけど
    3%程度だからそこまで高くはならない

    • 0
    • 23/05/30 14:57:00

    >>58
    不動産ではあるけど、建物は土地では無いよね?
    土地売買じゃなく無い?

    建物購入にも20%かからないの?

    • 0
    • 23/05/30 15:00:19

    建物には消費税かかる
    土地の部分にはかからない

    • 2
    • 23/05/30 15:01:43

    まず湯水の如く使ってるのをどうにかしろや

    • 4
    • 62

    ぴよぴよ

    • 23/05/30 15:09:19

    消費税について
    山本太郎「消費税は社会保障のために必要と言うが嘘。消費税が上がるたびに法人税を下げている。消費増税のお陰で社会保障充実しました!って人いますかね?老後安心だなって人いますかね?」

    山本太郎支持はしないけど言ってる事は合ってる

    • 4
    • 64
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/30 15:09:20

    とりあえず国会議員の皆さんのお給料で無駄に使ってるものから見直しましょうよ
    それからでしょ

    • 8
    • 65
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 15:09:28

    >>60
    かかるんかい!笑
    なら20%に増税されれば、家の購入額に反映されるじゃん。

    負担増だよね。

    • 0
    • 66
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 15:10:30

    >>63
    これってつまりは、

    国民は家畜のようにウイグル人のように奴隷労働をせよ

    と言っているんだよね。

    • 2
    • 67
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 15:10:37

    バカ息子税を導入しろよ。
    公用車で観光させるために税金払ってるんじゃねーぞ。
    議員の数もアメリカのさらに1/3まで落とせ。

    • 4
    • 68
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 15:12:18

    共働きだし、フルタイムだから、まぁいいかな。キツいなら働けば?って感じですね。

    • 0
    • 69
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 15:13:43

    >>68
    今日は有給?

    • 0
    • 70
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 15:14:54

    >>68
    全然理解してなくて草。

    働けば解決する問題じゃないしw

    働けども働けども税金で取られる未来が来るんだけど宜しいの??

    • 6
    • 71
    • 小金井公園
    • 23/05/30 15:16:22

    >>68
    稼ぎが増えれば増えるほど所得制限撤廃により負担額も増えますよ…。
    年収900万以上は軒並み損する計算になる。

    • 2
    • 72
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 15:18:08

    >>70
    だから日本で暮らしていくなら受け入れるしかないでしょ

    • 0
    • 73
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 15:19:15

    >>66
    もう自民党やめてほしい。

    国民は奴隷と同じじゃん

    • 2
    • 74
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 15:20:41

    グダグダ言っても、国は変わらないしね。
    嫌なら他国へ。

    • 0
    • 75
    • 小金井公園
    • 23/05/30 15:20:50

    >>72
    愚直にはいはい言うだけだから、無能議員の数だけでアメリカの3倍になったんじゃないんですかね。

    • 1
    • 76
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 15:21:26

    >>74
    そうやって考えることも放棄するの?

    • 2
    • 77
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/30 15:22:11

    >>52
    家は必要だよね。賃貸のほうが老後厳しいし。

    • 1
    • 78
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 15:22:38

    >>75
    ほんとだよ、な考えることをやめて微笑むのは上だけ。
    国民は奴隷労働させられてるのに

    • 0
    • 23/05/30 15:23:23

    てかこの時代、新築建てるなんてリスクだよね。
    中古物件がお得よ

    • 1
    • 80
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 15:23:55

    >>76
    放棄とか大袈裟ね。

    • 0
    • 23/05/30 15:24:22

    新築購入しているけど、怖く無いのかなって思う。
    ローン破産してる人多いよね

    • 0
    • 23/05/30 15:24:36

    >>72

    まるで他人事だね
    どうにかなると思ってるからだね
    従順だね

    • 1
    • 83
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 15:25:20

    税金が気に入らず他国へ移住も、ひとつの手段だよ。

    • 2
    • 23/05/30 15:25:34

    毎月の調査費(旧文書交通費)100万×717人×12ヶ月=86億円
    これって無駄じゃないですか?

    昭和じゃないんだから、WEBとかネットフル活用したら紙媒体なんか相当無くなりますよ。
    デジタル大臣のやる事ってこういう事じゃないの?

    • 2
    • 23/05/30 15:25:35

    >>73野党が政権とったらどうなるか知らないの?若いの?

    • 0
    • 23/05/30 15:25:50

    >>82
    いやきっと違う。
    この人が棺桶に近いからだと思うよ。
    そんな人は国のことなんてどうなってもいいじゃん、自分が命終わるまで普通に生きれれば良いって感じなんだろうし

    • 0
    • 87
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/30 15:26:03

    >>79
    中古によるね。中古でも修繕で結局かなりお金かかることになるような物件もある。DIY得意なら良いかもだけど。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • 23/05/30 15:26:18

    国会議員に高額な議員年金は必要ですか?

    • 3
    • 90
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 15:26:28

    >>83
    デモを起こすのも国民の権利だけどね。

    • 1
    • 23/05/30 15:26:53

    >>83

    移住って簡単じゃないよ
    したい人がみんなできたらそりゃ簡単だし
    でも誰も文句言わず受け入れる国だったら
    それこそお先真っ暗だね

    • 1
    • 92
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 15:27:06

    怒りや不満をとにかく誰かに八つ当たりしたいの?子供かw

    • 0
    • 93
    • 高田城址公園
    • 23/05/30 15:27:09

    国や政治家からすれば国民なんてただの肥料に過ぎないと言うことよ。
    税金と言う名の栄養を吸えるだけ吸って自分たちが美しく大きく実っていくための。
    その結果、栄養を吸われすぎた肥料が痩せ細ろうがどうでも良いのよ。

    • 3
    • 94
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/30 15:27:30

    >>89
    元々資産持ってる人が多いだろうし議員の給料は見直ししてほしい。もしくは歩合にしてほしい。

    • 1
    • 95
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/30 15:27:34

    >>92
    ×八つ当たり
    〇意味不明な増税への不満

    • 3
    • 96
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 15:27:39

    >>85
    あなた毎日TV見てるでしょ??
    メディアが言う事が真実だと思ってる人だから、自民党がいかに国を滅ぼしてきたかを知らないんだね。

    TVやメディアでは自民党の国売り政策を取り上げてないからね

    • 4
    • 23/05/30 15:27:59

    >>74そうやって既に優秀な人や余裕ある人はどんどん海外へ流出してる。そして人手不足と海外から人材を入れる。
    なにそれって感じだよね。日本なのに日本じゃなくなる。
    私は無知だし非力だけど日本に居たいし日本らしさを守りたいよ。

    • 3
    • 98
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/30 15:28:35

    >>83
    そうすると医療や自分が死んで日本に遺体運ぶときどうするか?など色々問題でてこない?

    • 1
    • 99
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/30 15:28:36

    むり

    • 2
    • 23/05/30 15:28:47

    平等な税収だろうから、賛成ではないけど仕方ない。
    でも低所得者へのばやまきは止めてね。
    議員の報酬アップもしないでね。

    • 4
51件~100件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ