旦那と政治の感覚が合わない

  • なんでも
  • 大村公園
  • 23/05/30 12:18:42

岸田息子がやらかして、すぐに辞任したことを「素晴らしい」と絶賛
「さすが総理大臣は自分の息子にも容赦なく処分するところが偉い」
とか何とか言ってたけど、そもそも息子が悪いことしたんだから当然では?
って思って口出ししそうになったんだけど喧嘩になりそうだったのでやめました。
政治の話は、夫婦間では絶対しない方がいいと聞いたけど
政治的な感覚が合わない話されても「そうだね」って答えるしかないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/30 23:34:44

    私も旦那とは意見が合わないことが多い。
    言い合いになっても面倒だから、アホなふりしてスルーしてる。

    • 0
    • 23/05/30 23:30:40

    政治の話はしない。親子でも夫婦でも。
    だって意見が食い違うとイラッとするじゃない?絶対。
    過去そういうことあったから
    うちでは政治の話はタブーってことにしてる。

    • 1
    • 16
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/30 23:04:44

    2人とも言い負かさなきゃ気が済まないタイプなら大変だろうね笑 

    • 0
    • 23/05/30 22:57:04

    政治に限らず物事に対する意見や捉え方が相手と合わないことなんて幾らでもあるよね。これまでの人生にそういう場面って数えきれないほどあったと思うけど、どうしてた?

    私は、いちいち揉めるの面倒臭いから適当に相槌うって、どうしても議論したい気分のときはネットでやるよ。リアルの知り合いを論破したっていい事ないから、それは絶対しない。

    • 1
    • 23/05/30 22:50:36

    >>7逆の立場が理解できないでよく政治の話してるね

    • 0
    • 23/05/30 22:49:29

    >>6
    3に対しての答えになってなくない?
    別に政治だろうが芸能人だろうが自分の意見言えば?
    思想が合わないはそこ関係ないでしょ
    主は会話が成立しないタイプっぽそうだね

    • 0
    • 12
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/30 13:09:23

    岸田さんの息子のことはどうでもいいけど、岸田さんの息子の辞任は当たり前のことだよね。

    うちも旦那がわりと政治や歴史の認識が甘くて変なこという。
    いちいち指摘しないけど、旦那がニュースみながら間違ったことをいうと子供たちが、あーあみたいなかんじで私の顔を見たり、「お母さん!」っていちいち言うからその態度で旦那が怒ったりする。
    子供だって分かってることを間違った認識で物をいう。

    • 0
    • 11
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/30 13:07:14

    うちも合わないけど
    片方が「そうだね」で終わるんじゃなくて
    「そうなのかなぁ」「なるほどー」で終わるかも

    • 1
    • 10
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/30 13:03:18

    うちも思想が全く違う。前は良く言い合いになってたけど、夫婦間で議論しても何も生まないって最近気がついた。

    • 1
    • 9
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/30 12:59:19

    うちは政治や選挙関係のニュース見てたりすると、家族で あーだこーだ話すよ。根本的に考え方は家族一緒なんだけど、思ってることは ちょっと違ったりする時もある。息子も 結構ぼろんちょに言ってるなー。

    • 0
    • 8
    • 大宮公園
    • 23/05/30 12:54:53

    >>7
    自分が先に意見言った側だとしたらなんて返事が欲しい?って事だと思うけど

    • 1
    • 7
    • 大村公園
    • 23/05/30 12:53:37

    >>1
    逆の立場って?意味不

    • 0
    • 6
    • 大村公園
    • 23/05/30 12:52:59

    >>3
    芸能人の子供がやらかしたら自分の意見言いますね
    ただ政治の話になると思想がそれぞれなので言わないようにしています

    • 0
    • 5
    • 大宮公園
    • 23/05/30 12:50:53

    へーそうなんだーとか、なるほどねー
    って言っとく。
    わざわざ議論するような話でもないし。
    そうだねって同調するのが嫌なら、へーって聞いておけばいいよ。

    • 0
    • 4
    • 鶴舞公園
    • 23/05/30 12:42:05

    うち、わりと議論するよ。
    喧嘩にはならない。
    そこは合わないわー、ここはなるほどー、で終わる。

    • 0
    • 23/05/30 12:40:42

    それ政治関係なくない?
    芸能人の子供だってこういう話あるよね?

    • 1
    • 2
    • 千光寺公園
    • 23/05/30 12:39:33

    どうでも良いわー……
    ( ̄σ・ ̄)ホジホジ

    • 1
    • 1
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/30 12:38:49

    逆の立場なら、どうしてほしい?
    旦那さんは別に悪くないし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ