友達の作り方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 名護城公園
    • 23/05/30 14:12:05

    >>7オープンぼっちなんだけど学校じゃ大人しくしてるみたい

    • 0
    • 23/05/30 13:48:27

    性格をよくする

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/30 13:36:40

    >>4
    私受け身で内気だから、誰かが遊ぼって言ってくれたらその子と遊んで仲良くなってたよ笑
    一人で絵を描いてても誰かが「何描いてるのー?」って話しかけて来るからそこで一緒にお絵描きしたりとか。
    無理に自分から行かなくても、声かけられやすいオープンぼっち?になれればいいよね。

    • 3
    • 6
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/30 13:27:05

    子供になら、待ってても友達は出来ないよ!っていう。

    • 3
    • 5
    • 郡山城址公園
    • 23/05/30 13:26:21

    >>4
    ん?受け身内気だろうと本人が友達ほしけりゃ自分で動くしかないからそれ以上アドバイスしようがなくない?

    • 2
    • 4
    • 弘前公園
    • 23/05/30 13:24:18

    >>3受け身、内気な子いるじゃん

    • 0
    • 23/05/30 12:08:20

    >>2
    仲良くなりたいな、と思う子に話しかけてごらん、遊ぼう、混ぜてって誘ってみたら?
    でよくない?
    聞くほどのことなの?

    • 0
    • 2
    • 弘前公園
    • 23/05/30 12:06:50

    >>1ありがとうございます ちなみに子供にはどう伝えたらいいかな?

    • 0
    • 1
    • 常盤公園
    • 23/05/30 11:41:11

    気が合いそうな人を見極めて、話しかける。盛り上がれば連絡先を交換、イマイチならご縁がなかったとして、次に行く。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ