「疲れた」「疲れた」を連発する人って

  • なんでも
  • 岡崎公園
  • 23/05/28 22:26:08

自己中なんだって!「疲れた」は自分の負の感情を誰かにぶつけるための言葉なんだって。「わかってもらいたい」「労ってもらいたい」そういう感情を相手にぶつけているんだって。だから「疲れた」を無意識に言ってしまう人は、相手のこととか、その場の状況よりも自分の感情が第一優先の人なんだって。
で、「疲れた」って言わない人は、無意識に「みんな疲れている」って分かっているから、自分の中で消化して、いま自分にできることを探していくんだって。仕事ができるタイプの人は大抵こっちらしいよ。
この話を聞いて、ウチの旦那はしょっちゅう「疲れた」「疲れた」言ってる自己中男だから、合ってるなーって思った。ま、人によると思うけどね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~35件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/28 23:45:05

    >>23お願いだからこれ以上私の生気を奪わないで

    • 5
    • 23/05/28 23:43:57

    お風呂出ただけで「疲れたー」って言っちゃうわよ。

    • 5
    • 23/05/28 23:42:18

    >>32
    疲れるよねw

    • 1
    • 23/05/28 23:41:43

    このトピしんどい(笑)

    • 2
    • 31
    • さくらの里
    • 23/05/28 23:40:31

    >>23
    炭治郎もどき…。

    • 1
    • 23/05/28 23:39:41

    一人のときに疲れたーってよく言ってるわw

    • 5
    • 29
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/28 23:38:23

    これ本当そう思う。「疲れた」って口癖のように言われても、ひとりだけ疲れてるみたいで。「疲れたね」って言われれば「疲れたね」っなるのに。
    疲れたってあまり言いたくない

    • 2
    • 28
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/28 23:22:33

    >>23暑苦しくて疲れるよ

    • 8
    • 23/05/28 23:21:32

    疲れた〜っていうとなんとなく気持ちと身体が楽になるんだよね。
    人にぶつけてるつもりはないんだけどなー
    本当に疲れただけなんだけど。
    一日子どもと遊びまわって家に帰ってきた時とかに、つい言っちゃう

    • 7
    • 23/05/28 23:19:45

    >>23
    うぜぇ

    • 7
    • 23/05/28 23:18:52

    疲れた!疲れた!疲れた!
    マッサージしろ!

    • 6
    • 24
    • 高岡古城公園
    • 23/05/28 23:17:48

    暑いとき「あっちー」寒いとき「さむー」ってつい口にでちゃうからそんな感じだと思ってたけどあれは周りにアピールで言うもんなの?

    • 12
    • 23/05/28 23:15:28

    「疲れた」って言うと何もしたく無くなるから絶対言わないと心がけてる。
    代わりに言う言葉は「よーし頑張ろう!」「頑張れ私!」

    • 3
    • 22
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/28 23:14:21

    若い頃から貧血酷くて普通に歩くのも息切れするちょっとした坂登ったらマラソンしたくらい心臓バクバク家の中移動する程度でも疲れてたよ
    本当に疲れるしんどいから口から出る
    今は薬で数値保ってて疲れないから口からも出てこない

    • 4
    • 23/05/28 23:14:15

    わたしも良く言う
    自己中なのかな?
    でも本当に疲れてんのよー

    • 10
    • 20
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/28 23:14:14

    連発はしないけど、一回言うと疲れが抜ける気がする時はあるw

    • 8
    • 19
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/28 23:13:04

    小学生でも「疲れた、疲れた」って連発する子いるね。

    • 3
    • 23/05/28 23:12:41

    >>12
    それは言って良し!

    • 2
    • 23/05/28 23:11:54

    確かに!
    私よく言うし、実際自己中だな!

    • 4
    • 16
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/28 23:11:37

    私は言わない派。言ってもやるべき事は変わらない、仕事には関係ない、周りに気を使わせたくない、という理由で無理してやってきた。
    ま。ガタは来ましたよね。家では言うようになったかな。

    • 4
    • 23/05/28 23:10:57

    わかる。自分大好き人間だよね。
    義母の疲れたは許せん。

    • 0
    • 14
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/28 23:10:36

    口癖なのか、疲れた、面倒くさいを常に言う人っているね。聞きたくないわ。

    • 5
    • 13
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/28 23:09:58

    あまり物を言わない人の方が仕事できる傾向にあるってのは当たってる。
    あーあ、疲れた笑

    • 4
    • 12
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/28 23:07:37

    疲れた、言わしてくれよ!!
    家事を一日中して今日ほとんど座ってないのに、
    ほとんどソファ座って動かない旦那に向かって言わせてくれw

    • 14
    • 11
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/28 23:06:19

    うちは夫婦で疲れたと言ってるよ
    私は夫にお疲れ様と言うけどね
    マイナスな気持ちを飲み込んでしまうのは、危険なことではないかと思う

    • 8
    • 10
    • さくらの里
    • 23/05/28 23:02:31

    “憑かれた”とか“突かれた”かもしれないよ?

    • 3
    • 23/05/28 23:01:36

    家ではそう言っておかないと旦那が空気読まずにすぐベタベタひっついてくるから言う。まぁ言ってても結局ひっついてくるんだけど。

    • 4
    • 8
    • 八幡公園
    • 23/05/28 23:01:03

    わかったよ。主さん。
    でも言ってしまったらごめんなさいね。

    • 6
    • 7
    • 鶴舞公園
    • 23/05/28 22:58:07

    みんな分かってるから大丈夫でしょ(笑)

    きっと主子はクラス1の優等生の親だね。

    疲れたくらい言わせてよ…って

    どんどん追い込まれて、

    メンタル潰れる人もいるから。気をつけてね。

    • 13
    • 6
    • 東山公園
    • 23/05/28 22:38:52

    私が朝から晩までチョコチョコ動きっぱなしなのに昼前に起きてきてお昼どうする?って聞いて来て買いに行くのも私で食べたらゴロゴロしながらゲームしかしてない奴の前で疲れた疲れた言って何が悪いのかw
    どっちが自己中よって話だし

    • 22
    • 23/05/28 22:36:28

    家では言う。職場では言わないけど。
    家は素の自分だから、疲れたって愚痴ってる。

    • 12
    • 4
    • 千光寺公園
    • 23/05/28 22:34:26

    口癖だわ
    自己中だけど、一応 人に気は使えるよ

    • 5
    • 3
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/28 22:33:31

    そうかも

    • 1
    • 2
    • 君津製鐵所
    • 23/05/28 22:29:51

    マジ?じゃあ、眠い眠いを連呼する人は?

    • 8
    • 1
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/28 22:28:55

    私いつも疲れてる

    • 13
1件~35件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ