やっぱりくら寿司行く客は民度低い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 50
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/28 18:16:12

    近くがくら寿司しかなくて
    高校の娘の授業参観後に魚べいってあってから
    行ったら美味かったし
    種類も多かったし
    明後日またいく。

    • 0
    • 23/05/28 18:15:31

    自分も民度低いから行ったのか
    同族嫌悪ってやつ?笑

    • 1
    • No.
    • 48
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/28 18:12:34

    >>45
    私もー。平日ランチはゆったりだよ。静かだし。私寿司5皿にうどんとか。1000円いかないよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/28 18:11:38

    >>42
    神奈川あたりによくいるよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • 打吹公園

    • 23/05/28 17:40:20

    思ってる人は多いと思う。
    飲食店で耳障りなほど騒ぐ家族って頭おかしい。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/28 17:38:59

    私、一人でランチ行きます。
    海鮮丼と味噌汁とまぐろ二皿と大学いもとチーズケーキとホットコーヒー

    満足です

    • 1
    • 23/05/28 17:35:23

    じゃあ、はま寿司にする

    • 0
    • No.
    • 43
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/05/28 17:34:08

    くら寿司がじゃなくて、主が住んでる所の地域性でしょうに

    • 3
    • No.
    • 42
    • 常盤公園

    • 23/05/28 17:31:26

    >>31
    今時そんなの見ない

    • 1
    • No.
    • 41
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/28 17:30:25

    >>31
    田舎いくとそんな人らよく見るわ

    • 0
    • 23/05/28 17:27:35

    >>31
    そういう民度低い親子ってどこにいるの?
    小学校でも幼稚園でも見かけない。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 大村公園

    • 23/05/28 17:27:10

    今日、50のジジババ二人でくら寿司行ってきたよ。
    そりゃ、子ども連れが楽しく食事する場所だから、キャーキャーピーピー賑やかだったよ。
    私は全くうるさいなんて思わないし、逆に楽しんで食べてる子たちが可愛いと思ったよ。

    民度?それ、今どき使う言葉かな?若い子は使うの?
    うるさいと思うなら、高級店に行くか自宅で食べたらいい。
    私なんて、ビッくらポンが3回も当たってルンルンしながらお会計してきたよ(笑)。

    • 1
    • 23/05/28 17:25:54

    そりゃあそうだ。マックとかと同じ。

    • 1
    • 23/05/28 17:25:06

    うちの市は回転寿司はくら寿司しかないから民度イコールうちの市のなるわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 36
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/05/28 17:17:56

    >>34
    魚べい好き!

    • 1
    • No.
    • 35
    • 桜山公園

    • 23/05/28 17:15:20

    店というより地域性じゃない?

    • 2
    • No.
    • 34
    • お花見(八分咲き)

    • 23/05/28 17:09:56

    じゃあみんな魚べいに行こうよ。

    • 1
    • 23/05/28 16:25:32

    所詮回転寿司なのに何を言ってるの?

    • 2
    • No.
    • 32
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/05/28 16:23:49

    そうなの?他の回るお寿司屋はマシなの?生臭いのが嫌いで行かないから どこがどうかわからない

    • 0
    • No.
    • 31
    • お花見(寒い)

    • 23/05/28 16:13:28

    地域性じゃない?
    うちのまわりはスシローのほうが民度低い気がする。親子で金髪、クロックス、スウェット上下みたいな家族が外で順番待ちしてるのをよく見るのはスシロー。
    くらとはまは普通の親子連れが多い感じ

    • 2
    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • 冨士霊園

    • 23/05/28 16:04:56

    子連れなんてどこもそうだよ。椅子に立ってジロジロ見てくるし。

    • 0
    • No.
    • 28
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/28 16:02:29

    くら寿司によく行くけど、日にちや時間帯によっても店内の賑わい方は違う気がする。
    主さんは行くとそういうご家族と居合わせるほど、運がないのか地域自体がそうなのかなんだろうね。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/05/28 15:54:30

    今更だねえ

    • 1
    • No.
    • 26
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/05/28 15:53:39

    回転寿司チェーンは全体的に民度低いよ

    • 3
    • No.
    • 25
    • 熊谷桜堤

    • 23/05/28 15:52:27

    はま寿司は、店員の接客態度が悪い。スシローとは全然違う

    • 1
    • No.
    • 24
    • 真人公園

    • 23/05/28 15:50:57

    >>4
    別に子連れが来る店にくるななんて一言も言ってないのに

    • 0
    • No.
    • 23
    • お花見(場所取り)

    • 23/05/28 15:50:44

    それならトピ主がくら寿司に二度と行かなければいいだけの話じゃない?と思ったわ

    • 3
    • No.
    • 22
    • 高岡古城公園

    • 23/05/28 15:50:01

    回転寿司チェーン店色々あるけどくら寿司が特にそうなの?
    回転寿司マニア?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/05/28 15:48:11

    店内って自分もいるんかい

    • 1
    • No.
    • 20
    • 市房ダム湖畔

    • 23/05/28 15:45:07

    主は民度低い店だと思うのに何で行ったの
    自分の生活レベルに合った店に行けばいいのに

    • 3
    • No.
    • 19
    • 牛柄の猫

    • 23/05/28 15:42:43

    世間のニュース的にはスシローのほうが民度低そうだけども。

    • 3
    • 23/05/28 15:33:55

    立地による

    • 1
    • No.
    • 17
    • 大宮公園

    • 23/05/28 15:25:04

    でも自分も行ってるんでしょ??
    自分だけ民度高いつもりかもしれないけど

    • 5
    • No.
    • 16
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/05/28 15:10:08

    安い回転寿司に何を期待してんの?

    • 5
    • No.
    • 15
    • 泉自然公園

    • 23/05/28 15:09:38

    ヘッドホンしてたべるよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • お花見(場所取り)

    • 23/05/28 15:09:15

    民度言われても回転寿司は子供が行きたがるから行っちゃうけどさ

    くら寿司は皿ガチャガチャ入れるのもうるさいしタブレットしゃべるし、席で当たり外れのくじやるせいで子供ざわつくんじゃない?

    同じ回転寿司でもスシローはまだ静かだよ
    子供をレーン側に座らせる親もすごく減ったと思う

    • 2
    • 23/05/28 15:07:40

    ビッくらポンは子供客層狙いだし。
    まぁ、童心を持った大人が行っても楽しいけどさ。
    主は、幼稚な大人?笑

    • 3
    • No.
    • 12
    • 山崎川四季の道

    • 23/05/28 15:06:58

    主だって行ってんでしょ?

    主は 子供いないの?

    • 3
    • No.
    • 11
    • 赤高高原

    • 23/05/28 15:05:48

    私達もだから行かない。
    回転寿司ではあるけど、少し高いところは行く

    • 2
    • 23/05/28 15:05:34

    ココイチは間違いなく貧乏家族は来ないよw

    • 1
    • No.
    • 9
    • 大法師公園

    • 23/05/28 15:04:21

    >>2
    無添加といっても規制が甘くて結構いい加減。
    添加物入ってんのよ
    私も最近知ったんだけど

    • 1
    • No.
    • 8
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/05/28 15:03:10

    魚と米はいいけど、酢飯の砂糖が大量

    • 0
    • No.
    • 7
    • 市房ダム湖畔

    • 23/05/28 15:01:08

    くら寿司って、そういう位置づけのお寿司屋だと思っていたけれど。落ち着いた環境ならば、回らない所に行くのが良いよ。

    • 6
    • No.
    • 6
    • お花見(三分咲き)

    • 23/05/28 14:54:53

    ファミレスとかチェーン店なんてそんなものだしそのつもりでしか行かない

    • 5
    • No.
    • 5
    • 泉自然公園

    • 23/05/28 14:52:45

    今日はイライラトピ多いね
    運動会でお疲れだよね
    私もその1人

    • 3
    • No.
    • 4
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/05/28 14:51:25

    だったら子連れが来る店に来るなよおばさんが湧くぞーと思ったらもう>>1にいて草

    • 0
    • No.
    • 3
    • 井の頭恩賜公園

    • 23/05/28 14:50:58

    そりゃそうだ
    母子ならなんとも思わないけど、家族だと貧乏なんだなと思っちゃう

    • 1
    • No.
    • 2
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/05/28 14:49:25

    無添加の回転寿司を選ぶなんて意識高いと思う

    • 0
    • No.
    • 1
    • 真人公園

    • 23/05/28 14:45:46

    だったら安い店に行かなきゃいい

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ