小学6年生 夏祭り 過保護?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/26 21:28:19

    子供は嫌がるし、友達からはバカにされるだろうけど、やらないで後悔するよりやって後悔した方がいいと思う。

    • 0
    • 23/05/26 21:25:17

    全然過保護じゃないと思う
    そもそも学校の決まりで保護者なしで祭りってだめじゃない?
    町内会の祭りとかならともかく

    • 1
    • 23/05/26 21:20:51

    中学生ぐらいまでは行動は別だけど一緒の会場にいたよー!
    後悔するぐらないなら過保護でいいよ、周りには過保護だねーって言われても私は娘が心配だもん。あの時いってけば…とか後悔したくなかったから。

    • 1
    • 36
    • 大阪城公園
    • 23/05/26 20:58:27

    女の子は何歳になったって心配だから。
    出来ることはやっていいと思う。

    • 4
    • 35
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/26 20:58:01

    >>21
    学校と祭りが一緒だと思ってるの?
    あと数歩で自宅って距離で誘拐されるのに何言ってんの?

    • 3
    • 34
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/26 20:56:59

    6年生なら心配するよね。
    私なら誰かしらの保護者が1人でもいいから同伴するべきだと思う。
    子供だけで行かせるなんて有り得ない

    • 4
    • 33
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/26 20:38:29

    もう成人した娘いるけどついていったほうがいいよ
    過保護じゃないよ

    • 1
    • 32
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/26 20:34:39

    誘拐はむしろ人が多くいる場所だからしにくいと思う。
    それより財布を落としたとか変な人に言いがかりつけられておどかされたとか個人情報聞かれたとか。
    そっちのが心配。
    今から楽しいところ行こうとか言われてくっついてったらとんでもない目になんて事になったら心配じゃない?

    • 3
    • 31
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/26 20:34:27

    ついていくよ。
    安全な日本は終わったんだよ

    • 4
    • 23/05/26 20:32:39

    過保護じゃないよ

    夜だし心配だよね

    • 2
    • 29
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/26 20:32:25

    付いて行くってより主も会場に行って別行動でお祭り楽しめばいいんじゃない?

    • 3
    • 28
    • サグラダファミリア
    • 23/05/26 20:32:07

    町内の夏祭り以外は心配だよね

    • 2
    • 23/05/26 20:30:20

    ついて行っても過保護とは思わない、最近物騒だから
    娘さんは嫌がらないかな?話し合って娘さんが嫌じゃない範囲でついて行ってもいいと思うよ

    • 1
    • 23/05/26 20:26:17

    小6の息子には付き添わないけど、娘なら自分は適当にお酒など飲みながら祭り会場で待機。
    スマホGPSは必須。
    神社など人の目の届かない場所には行かないこと、必ず団体で行動することは伝える。

    • 2
    • 23/05/26 20:24:00

    >>8
    グループで行くなら誰かしらのお母さんが付き添って、解散場所に迎えにくるかそこからは自己責任にしてる。
    連絡先分からなかったら着いていくよ。

    • 1
    • 23/05/26 20:23:25

    >>21学校は夜ではないので通学団です。

    • 0
    • 23
    • サグラダファミリア
    • 23/05/26 20:21:04

    夜なら付き添うかな。
    ゴリゴリ一緒にいるんじゃなく、少し離れて様子見とく感じにする。

    • 2
    • 23/05/26 20:20:53

    誘拐交通事故もそうだけど酒飲んでハメ外してるヤカラやオッサンに絡まれたりするかもしれないからついてたほうがいいよ

    • 1
    • 21
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/26 20:17:59

    >>8
    100mなら家の目の前だよね
    学校はもっと遠いだろうけど、学校も送って行ってるの?

    • 1
    • 20
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/26 20:14:57

    >>14
    そこまで言わなくても

    • 1
    • 19
    • 名護城公園
    • 23/05/26 20:14:44

    小5の男の子がいますが、男の子でも
    夜なら心配ですね。 私なら夏祭り会場で待機するかも。 子供同士で行きたいと言ったことが
    ないのでわかりませんが。

    • 1
    • 18
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/26 20:14:27

    大々的には一緒にいないけど、会場にはいるかな。
    他の子が親御さんがどうでるかだね

    • 1
    • 17
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/26 20:05:40

    >>12
    交通事故、親が一緒だと少しは回避できると思うんだけど

    • 0
    • 23/05/26 20:05:14

    >>14
    一言余計

    • 1
    • 23/05/26 20:03:43

    中学生になったら勝手に友達といくよ

    • 0
    • 14
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/26 20:03:17

    危険なのは性別関係ないですけどね。
    行きたければ行けばいいのでは、見ず知らずの他人に聞かないと決めれないって大変だね

    • 8
    • 23/05/26 20:02:48

    夜なら付いて行くよ。

    • 2
    • 12
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/26 20:01:21

    >>6
    確かに交通事故は親が居ても関係ないですね…。

    • 0
    • 11
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/26 20:00:17

    いいえ、普通です。
    是非ついて行きましょう。
    祭り運営からしても児童だけで来られてトラブルや何か起きるのは大変困ります。
    是非!親御さんも一緒にお願いします!

    • 1
    • 10
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/26 19:58:15

    小6だとまだ心配だからついていく!
    酔っ払いも多いしこわいよ

    • 1
    • 9
    • 大宮公園
    • 23/05/26 19:57:14

    夜ならついていく
    女の子は心配

    • 1
    • 8
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/26 19:57:10

    主です。

    場所はうちから100m程の公園で時間はコロナ前と同じなら7時から8時半です。

    • 0
    • 7
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/26 19:56:43

    人の意見も大事だけど、何かあった時に後悔しないように自分の思うように動いた方が良いと、最近某トピで昔の女子高生の事件を知ってしまったせいで思った。

    • 1
    • 6
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/05/26 19:55:36

    誘拐は大人が居たら可能性は減るだろうけど、交通事故は親がついててもついてなくても大人でも子供でも男でも女でも事故に遭う時は遭うからね。
    交通事故は運次第だね。

    • 0
    • 5
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/26 19:54:41

    夕方やら夜はついて行く
    昼間町内会のだったら行かせるかな

    • 0
    • 4
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/26 19:54:06

    ついていく

    10年ぐらい前に夏祭りの帰りに中学生が高校生にレイプされて殺された事件あったし怖い

    • 2
    • 3
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/26 19:54:04

    行く時間による。

    • 0
    • 2
    • 弘前公園
    • 23/05/26 19:53:54

    時間と場所次第。

    • 0
    • 1
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/26 19:52:47

    場所によるかな。町内なら着いて行かないけど、学区外は子供達だけで禁止だから着いていくよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ