家の前が学校

  • なんでも
  • お花見(花粉症)
  • 23/05/25 09:37:33

なんでそこに家建てたの?と言うコメントはやめてください。

登校時間や下校時間の送迎車が邪魔です。
何度も学校にクレームを言ってるけど改善されません。
昨日も仕事から帰宅したら迎えの車が何台も停まっていて、うちの駐車場に入れる時に邪魔だったのでクラクションを鳴らしたけど無視。
仕方ないので前から車を入れました。
車から降りたら、保護者がわざわざ車から降りてきて、ねぇ!なんでクラクション鳴らしたの?と聞いてきたので、邪魔なんですよ!と強めに言ったら、どこが?車とめれてるじゃん、あんたの旦那もいつも睨んできて威嚇してくるけどなんなの?学校にクレーム言ってるのもあんたでしょ?なんでここに家建てたの?と。言い返す前に車に戻っていっちゃったんだけど、この先どうしたらいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 1

    ぴよぴよ

    • 2
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/25 09:43:03

    学校に言ってもダメなら警察に言ってみるとか?
    自治体に注意の看板設置してもらうとかかなぁ。

    • 21
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 09:43:12

    え、迷惑かけてる側がなんでそんな強気なの?
    お望み通り学校にひたすらクレーム入れるし、「車のナンバーひかえて警察にも言います」って言っておく。取り締まってもらえるかはわからないけど警察って言葉が少しでも抑止力になればいいと思う。

    • 24
    • 23/05/25 09:44:18

    自分だったら学校が動いてくれないなら、警察に通報するわ。

    • 26
    • 5
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 09:44:19

    嘘くさいが、警察呼べばいい。

    • 11
    • 23/05/25 09:44:24

    ナンバー控えて学校に再度クレーム。
    言われたことそのまま伝える。

    • 15
    • 7
    • 小金井公園
    • 23/05/25 09:44:37

    引っ越すか、諦めるか。
    クレーム入れても改善されることはないと思う。

    • 1
    • 8
    • 鶴舞公園
    • 23/05/25 09:46:09

    駐停車禁止マークがあるなら警察へ。そうじゃなきゃ諦めるしかない。

    • 1
    • 23/05/25 09:47:40

    三角コーンとか置いてもらう。警備員さんに追い返してもらう。出社帰宅時間を少しずらす。

    • 1
    • 23/05/25 09:48:56

    警察に相談だ!

    • 1
    • 11
    • 松江城山公園
    • 23/05/25 09:50:34

    家も家の前学校で、同じく駐車場の前に止められて迷惑だから、学校に言ったら、学校側が他所の家の駐車場の前に止めないようにってコーン置いてくれたよ。

    学校はそういう事してくれないの?

    車運転してる人ならここだと駐車場の出入り邪魔だなとか分かりそうなもんだけど、皆人の事なんか何も考えてない頭悪い親ばっかと思うよね。

    • 13
    • 23/05/25 09:53:30

    うちの子の学校も目の前家があって、苦情が度々出るらしく下校時間は警備員若しくは用務員さんが門に立って誘導したり注意してるよ。

    • 0
    • 13
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 09:55:22

    警察に通報した事はありますが、くる前にいなくなります。昨日の方のナンバーは控えてます。多すぎて全部の車までは無理です。家は建てたばかりなので売る事はないです。
    三角コーンは勝手に道路に置けませんよね、みんな学校側に停めてますので。

    • 0
    • 23/05/25 09:55:43

    主の子はその学校に関係ある?
    まだ小さくて、いずれ通うのならあまり大事には出来ないよね…
    まぁ、向こうが悪いんだけどさ。

    • 0
    • 15
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 09:58:09

    朝ならまだいいんです、子供を降ろしたらすぐいなくなるので、下校時間が本当に邪魔!ずっと待ってる車がズラーっと。教師や用務員が外にいるのは見た事がないですね。

    • 3
    • 23/05/25 09:58:48

    相手が「学校にクレーム言ってるのもあんたでしょ?」って言うくらいだから、学校は一応 注意喚起はしてくれてるんだね。
    それを守れないバカのやることかー。
    学校に「警察に相談します」って言ってみれば?
    学校って地域に嫌われることが怖いから対処してくないかな?

    • 15
    • 23/05/25 09:58:49

    動画撮ってナンバーと一緒に学校に提出するする
    主さんの子供はその学校に入学する事はないの?

    • 1
    • 18
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 09:58:53

    >>13学校への通報を続けつつ
    警察で相談してみては?

    • 0
    • 19
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/25 10:00:15

    うちもだよ。しかも、横断歩道の前や後ろで下校中の児童が見にくい。

    • 0
    • 20
    • 高岡古城公園
    • 23/05/25 10:00:42

    >>13そんなにズラーっと停まってるんなら、主以外にも警察に通報してないかな?
    登下校時間にパトロールしてもらったら?

    • 5
    • 21
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 10:01:45

    市町村の道路課?みたいなとこに電話するといいかも
    そこから学校に指導が行くと、個人からのクレームよりも少しマトモに動くはず

    • 3
    • 23/05/25 10:02:57

    下校時間は決まってるんだし、帰る時間少しずらしたら?

    • 1
    • 23
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/25 10:02:59

    警察に通報したらいいよ
    あと、普段からその時間帯にパトロールして貰えばいい

    • 7
    • 24
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 10:03:38

    >>13
    警察に動画とって持ってって、ちょうどいつもずらっと並ぶ時間に取り締まりに来てもらったら?
    2回くらい来てもらったら警戒していなくなるのでは?

    • 7
    • 25
    • お花見(満開)
    • 23/05/25 10:04:19

    車庫前3メートル以内は駐車禁止っていう違反があるみたいだけどそれくらい狭い?

    • 1
    • 26
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 10:05:26

    学校のホームページに近隣からのクレームがありますので、登下校の送迎はご遠慮くださいって書いてた。
    お隣さんには前に話したら、そんなに迷惑だと思ってなさそうでした。子供が通ってるからなのか。

    • 0
    • 27
    • お花見(寒い)
    • 23/05/25 10:05:56

    警察へ連絡かな
    今度から動画撮ってみては?

    • 4
    • 23/05/25 10:06:22

    あんたも文句言ってきて威嚇してんじゃん、何でここに車とめんの?って言ってやりたいけどバカは相手にしないでナンバー控えて警察に通報する。

    • 4
    • 29
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 10:06:41

    勝手に家の前に路駐してきて文句言ったら「なんでここに家建てたの?」ってすごい人だなw

    • 20
    • 30
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 10:06:45

    >>25 狭くないです、広さはあります

    • 0
    • 23/05/25 10:08:02

    >>22なんで主がずらさなきゃならないの?

    • 13
    • 32
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/25 10:10:36

    学校にクレームいれつつ、警察に相談する!
    学校の前だからって路駐していいなんてルールないんだから。

    • 7
    • 33

    ぴよぴよ

    • 34
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/25 10:12:05

    いやもう最初の一文のコメントしか出ないんだが。
    なんでそこに家建てた。

    • 2
    • 35
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/25 10:12:10

    頭のおかしい保護者だね。子供も常識のない子に育つんだろうな。

    • 7
    • 36
    • 高岡古城公園
    • 23/05/25 10:12:49

    >>22こういう人が迷惑駐車をするのかな?

    • 8
    • 23/05/25 10:12:51

    状況を写真に撮って再度学校に言う

    • 4
    • 38
    • お花見(満開)
    • 23/05/25 10:14:39

    大事になるけどYoutube? 笑

    • 1
    • 39
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/25 10:14:49

    うちの学校も、近隣住宅に迷惑かけてる車が多くて、議題になった
    駐車許可申請方式にするか、ほかで駐車場を確保するかまだ決まらないけど
    主は悪くない。
    あまりにひどいなら警察に通報する
    学校、PTAがしっかり考えなくちゃいけないこと

    • 12
    • 40
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 10:16:43

    実は旦那が一度口論してます。昨日の方とは別の人です。旦那がずっとクラクションを鳴らしたら降りてきて口論になり警察も来ました。ですが、その方はお子さんが骨折をしていたので送迎が必要な方で、警察はうちが悪いみたいな態度でした。たしかにそういった方は仕方ないなとは思いますが、みんながみんなそうな訳ないですからね。

    • 12
    • 23/05/25 10:16:47

    うちも小学校前が自宅。
    もともと空き地だったから家を建ててすぐはお迎えの車とか路上駐車がすごく多かった。数軒の分譲地なんだけど警察に相談して三角コーンを置かせてもらったり、学校に何度も停めないように注意喚起をお願いした。10年くらい経つけどもうほとんど停める人はいないよ。

    • 3
    • 42
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 10:17:46

    警察に任せればいいパターンですよ。
    たとえ家の前の道路が駐禁地帯でなくても、確か道路専用出入口の前後3m の停車は駐車違反ですよ。(荷物の積み卸し5分以内は例外)
    自動車学校で習っているはず。
    最寄り交番か、警察相談受付(♯で始まる9110だったかな?)に通報。ナンバーを控える事も忘れずに。
    日常的予防策としては法規面を主自身が調べ学校にもその旨伝え、お知らせを出して貰うしかないかな。

    • 6
    • 23/05/25 10:17:57

    実家近くの小学校、うねうねしなきゃ通れないような障害物設置されてたよ。 多分路駐が多かったんだろうね。 うちの子たちが通ってた小学校は毎回つど先生が出てきて、ここに止めないでって言ってる。

    • 3
    • 44
    • 衣笠山公園
    • 23/05/25 10:18:16

    その親、DQN親だね。アホちゃうか

    • 11
    • 23/05/25 10:18:49

    >>36 いや、毎日イライラするくらいなら、少しずらしただけでストレスなく帰れる方が良いじゃん。

    • 0
    • 23/05/25 10:18:49

    どう考えても100%相手がおかしいのに「主が帰宅時間をずらせばいい」とか「なんでそんなとこに家建てたの?」っていう人ってすごいね。
    リアルでもそういう思考なのかな?
    ママスタ脳だね。

    • 17
    • 47
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/25 10:19:46

    >>5
    嘘くさいとしか思わなかった

    • 0
    • 48
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 10:19:49

    ムカつきすぎて通ってる子供達にも最近は苛々する。糞親の子供達だって。

    • 6
    • 23/05/25 10:20:37

    >>40学校の敷地内には入れないの?
    子供の怪我とか体調不良のは人は許可証とか発行して中に入れるようにすればいいのにね。

    • 3
    • 23/05/25 10:22:35

    てかそういうの分かってるから学校の近所の空き地はなかなか買い手決まらないよー。あーあきらめなよ。

    • 0
1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ