仕事の人間関係、潰される前に潰すのスタンスはまずい?

  • なんでも
  • 村松公園
  • 23/05/23 23:03:05

仕事について色々言われるのは素直に聞き入れるけど、容姿やプライベートについて言われた時です。

言われたら素直に改善する
(例・デブと言われたらダイエットをする
・おばさんと言われたら身だしなみや発言に気を遣う(そもそも自分より歳上やデブに言われることが多いので少し納得いかないが))

言われても気にしない
(例・一つ何か改善しても何処か粗を探してケチをつける、ならば最初から気にしない)

潰される前に潰す
(例・精神的に疲弊して病む前に今まで集めた証拠を上層部と労基に報告、転職先を決め退職が決まった時に行うのが基本、というか退職するだから潰されたらやり返すかな?)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/24 10:45:14

    >>31
    そういう職場すぐ辞めたいね!すぐ!

    • 1
    • 23/05/24 10:42:35

    仕事に関係ない事で嫌味言われたら、「ちょっと待ってくださいね!」って言って、「〇〇さんから言われたこと・・・」とか言いながらメモ取り始めてみたら?w

    • 1
    • 23/05/24 10:40:52

    言うこと聞かなくていいけど
    やり返しても多分、返り討ちにされる。

    上層部にもよるけど、基本隠蔽するし
    労基は注意するだけでなにもしないし
    主が悪者扱いされて転職余儀なくされて終わると思うよ

    • 1
    • 23/05/24 10:40:45

    容姿関係ないよ
    うちの職場にはチビおデブいつも同じ服の人や色々いるけど、みんな仲良し
    臭いのはダメだけど

    • 2
    • 40
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:39:20

    >>30
    了解です。
    明日から切り替えます。
    危うく同じ穴の狢になるとこだった

    • 0
    • 39
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:38:08

    >>29
    それな
    早くスキル身につけて転職しよう

    • 0
    • 38
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:37:31

    >>28
    色んなところで潰されて得た自論ですよ
    元々は潰される前に潰せ思考なんてなかった

    • 1
    • 37
    • サグラダファミリア
    • 23/05/24 10:36:15

    容姿について言われたことなんて無い

    • 3
    • 36
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:36:09

    >>27
    賢い逃げですかね

    • 0
    • 35
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:35:19

    >>24
    それな
    前の職場がそうだった
    証拠集めて早くやめれたのは本当よかった

    • 0
    • 34
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:34:27

    >>23
    羨ましい

    • 0
    • 33
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:34:13

    >>22
    スルースキルですね
    真っ向に向き合おうと考えいた自分が愚かでした

    • 0
    • 32
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 10:33:09

    >>20
    医療事務

    • 0
    • 23/05/24 08:32:26

    厨二病ばかりしかいない職場なんですか?

    • 5
    • 30
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/24 08:28:20

    仕事しなよ。
    私も言われるよ。髪型、服装、体型を駄目だしされるよ。あまりにも侮辱されたとか以外はスルーしてるわ、ソウデスネーって棒読みで返してあとは無視。
    無神経な人間は生き物として別種だと思ったほうがいいよ。言ったところで理解できる脳もないし改善もない。戦うとこちらの労力だけ削られる。
    道端のウンコと必死で戦ってたらやってる方がヤバイ奴じゃん、それと一緒。
    関わったら駄目なんだよ。

    • 5
    • 29
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 08:13:59

    言われても気にしないのが上手くやっていくコツ。
    潰し合いする職場ならさっさと辞めるのが正解。アホな争いに参加するほど暇じゃない。

    • 2
    • 23/05/24 08:13:16

    >>25
    同意。主みたいな捻くれた人がいる職場は底辺確定。寧ろ主も問題大有りな人

    • 2
    • 23/05/24 08:12:31

    言われても気にしない
    潰されそうならやり返さず大人の対応

    退職はやり返しでも潰すことでもない。

    • 0
    • 23/05/24 08:09:03

    その前に相手がどういう意図で言ってるか、は問題じゃないの?
    自分を思いやっての助言なら検討するし、場当たり的なその場の意地悪で言ってるなら気にしないし、意図的な嫌がらせなら戦う

    • 2
    • 25
    • 高田城址公園
    • 23/05/24 07:56:51

    潰すとか潰されるとかそんな思考になる職場な時点で終わってる
    退職1択

    • 5
    • 24
    • 大阪城公園
    • 23/05/24 07:52:05

    自分が潰れる前に辞める。
    知らず知らず、傷ついてるよ。
    自分の心は。
    私は辞めて良かった。

    • 1
    • 23/05/24 07:39:50

    アラフォーだけどずっと綺麗だし、たまに潰そうとしてくる人いるけど、まわりは私の味方だから気にしてない。

    • 2
    • 22
    • 大河津分水
    • 23/05/24 07:37:33

    まず「潰される前に潰す」ってなかなかリアルで使わないし聞かない言葉だから既にやばいなとは思った。厨二病なのか東リベ系なのか。。

    苦手な人がいたらどう戦うかよりどうスルーするか考えた方がいいかと。

    • 2
    • 21
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/24 07:20:32

    経験がないけど、パワハラなら上司に相談する。

    • 1
    • 23/05/24 07:18:11

    >>9
    ちなみに職種は?もしかして、ショップ店員とか美容部員とかある程度見た目が良くないと業務に差し支えある職種だったりするのかな。それだったらまぁ見た目への悪口が出やすいのも多少わかるんだけど…

    • 1
    • 19
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/24 00:57:03

    >>1
    それ本当に主に向けて発言してるの?
    例えば録音した物があるとしたら、それを第三者に聞かせ場合に主以外の人も聴き取れる?

    • 0
    • 18
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 00:52:34

    >>11
    いいなそういうとこで働きたいな

    • 0
    • 17
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 00:51:39

    >>15
    ダイエット頑張って10キロ減らしたで…

    • 0
    • 16
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 00:51:05

    >>13
    できる限り改善はしてるよ
    でも本当キリがないんよ、次から次へと粗探しで…

    • 0
    • 23/05/24 00:44:19

    人にデブやおばさんなんて言われた事ない。
    なんか可哀想な人生だね。悪いけど自分にも原因があると思うよ。。。

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 23/05/24 00:39:58

    主が性格悪すぎて自滅しそう

    • 0
    • 23/05/24 00:28:15

    きっと類友だよ

    • 0
    • 11
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/24 00:23:05

    >>9
    何だろう、コミュニティが狭いのかな。
    私は人間関係苦手だから、なるべく大きい企業の忙しくて人数が多い場所で働くようにしてる。
    くだらない小競り合いする暇人が少ない。

    • 5
    • 23/05/24 00:20:01

    言われても気にしないかな。
    容姿は普通だし、プライベートの事はあまり話さないようにしてる。無反応が一番効果的。

    • 3
    • 9
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 00:16:41

    >>8
    私が働く所、大体どこもこんな感じなんだが…泣

    • 0
    • 23/05/23 23:47:59

    これまでに勤めたことのある職場で1番民度低かったところ(食品工場)ですら、デブとかおばさんとかレベルの悪口は流石になかったよ。どんな職場にも1人か2人くらいは嫌な人っているものだけど、トピ文ほど幼稚なところは稀だろうし、さっさと転職した方がいいと思う。

    • 10
    • 7
    • 西部公園
    • 23/05/23 23:46:32

    >>6
    私それだわ

    • 1
    • 6
    • 村松公園
    • 23/05/23 23:41:05

    一個忘れてた

    スキルアップをしてそいつら(口悪失礼)が到底就けないようなポジションに就く

    • 1
    • 5
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/23 23:17:38

    >>2
    すごくわかる!その通り!
    たまにこれ理解できない人いるけど、職場の意識高い(変な意味じゃなくて、仕事をちゃんとわかってる所)所は、容姿やプライベートや人の悪口とか、そういうのはなくてちゃんと弁えている

    職場内で変な感じの人もいない
    本当にちゃんと仲が良くなった人以外のプライベートな所にずかずか入り込んでくる様な人っていないよ

    • 4
    • 4
    • 久松公園
    • 23/05/23 23:09:50

    >>2
    どんな職場にもレベルの低い人はいるにゃ

    • 2
    • 3
    • 村松公園
    • 23/05/23 23:07:23

    >>2
    盲点だった…
    自分もレベルが低いです

    • 0
    • 2
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/23 23:06:36

    そういう会話が出るようなレベル低い職場に最初から就職しない

    • 12
    • 1
    • 村松公園
    • 23/05/23 23:05:08

    昔は言われたら素直に改善するのスタンスでしたがキリがないわ…ということで今は言われても気にしないのスタンスです

    ですがそろそろ潰される前に潰せのスタンスに切り替えようかなと考えています。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ