一人目20歳で産んで、二人目22歳で産んで、三人目は35過ぎてから産むって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/23 08:53:22

    わたし、まさに一人目二人目その年齢で産んだ。今年34だけど、めっっっちゃ今赤ちゃんほしい。子供たちにさりげなく話したら、大賛成だった。男がいいとか女がいいとか話してた。旦那は賛成も反対もしてないから、ちょっとまだなんとも言えない。子作りの原理も知ってる思春期の子供と話す内容じゃないだろって叩かれそうだけど、家族全員の意見が一致しない限りは厳しい。家族会議大事。

    • 9
    • 23/05/23 08:49:19

    >>16 3人目の子ども手当が上がっても、年を空けて産んだら意味ないよね。笑

    • 6
    • 16
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/23 08:45:22

    3人目から児童手当あがるってさ

    • 2
    • 23/05/23 08:43:10

    子供の事を考えると、
    なしではないけど10以上は離さない方が良いような。上の子中学生の時に妊娠でしょ。多感な時期だし、自分が何とも思わなくても周りから色々言われる…とかあるよ。

    • 3
    • 14
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/23 08:40:49

    上の子はもう手かからないしね。いいと思うけど30過ぎたくらいで良くない?35はギリギリ高齢出産じゃん。

    • 1
    • 23/05/23 08:40:22

    なんでもありだよ!
    でも、ステップファミリーかしら?
    って思う人はいるかも。
    余計なお世話だよね。
    関係ないけどね。

    • 5
    • 23/05/23 08:38:36

    そういうパターン多くない?
    上二人は歳近くて、三人目だけめっちゃ離れるパターン。
    私自身もそれだわ。
    それはそれで楽しいと思うけどね。

    • 4
    • 11
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/23 08:37:04

    ママ友、34歳で16歳と14歳の子供がいるバツあり
    しかも、ずっと実家暮らし
    そして今、妊娠中で再婚予定

    • 0
    • 23/05/23 08:35:35

    子供の友達、3人きょうだいという家の子が何人かいるけど、年の離れた3人目というおうちの子が多い。
    3人目は思いがけずできたってママ自身が言ってた。
    でも、上の子達が大きいから一緒に世話してくれて助かるのよとも。
    赤ちゃんのミルクやおむつ交換とかしてくれたりするんだって。
    一番上のお姉ちゃんが高校生で、年の離れた末っ子が幼稚園児で、お姉ちゃんが幼稚園バス乗っけてくれたりするとか。
    そこんちのお姉ちゃん、保育士になったよ。

    • 2
    • 9
    • 松川公園
    • 23/05/23 08:34:15

    本人たちが良いなら良いと思うよ

    • 2
    • 8
    • 小金井公園
    • 23/05/23 08:34:13

    なしとは言わないけど個人的には無理。その状態でまた新生児からお世話とか。

    • 5
    • 7
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/23 08:34:13

    私はなし
    いつまでも終わらない子育てイヤだ

    • 3
    • 6
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/23 08:34:12

    再婚だと思われそうだし歳の差すごいね
    私も23.24で産んで32歳の現在妊娠中。
    びっくりされる

    • 3
    • 5
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/23 08:32:56

    いいけど上の子達にお金かかる時期だから預貯金ないと厳しいんじゃない?

    • 1
    • 4
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/23 08:30:55

    産めるっちゃ産めるけど、なせ3人目をそんなにあけるの?
    父親が同じなら計画的ではない気がするけど
    上の子達の受験期と下の子の子育て期が重なるけど大丈夫なのかな?

    • 0
    • 3
    • 鶴舞公園
    • 23/05/23 08:27:40

    再婚や失敗ではなく、急に赤ちゃんが欲しくなるやつ??いいんじゃない?好きにしたら。

    • 6
    • 23/05/23 08:27:31

    本人のお金と体力が続くならいいんじゃない

    • 0
    • 1
    • 冨士霊園
    • 23/05/23 08:26:44

    近所のママ友そんな感じ。
    20代前半で2人産んで、40で三人目産んだ。予定外だったと言ってたけど

    • 0
1件~18件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ