最近の制服は公立でもオシャレだね

  • なんでも
  • お花見(まだ咲いていない)
  • 23/05/22 09:28:25

うちの子が通う公立中学、夏の制服は指定ポロシャツ。
冬のYシャツも指定で襟の部分にマークが入ってる。

以前、同じ職場の10歳くらい先輩のママさんが、制服のシャツは制服屋で一緒に注文しないで、イオンとかで買った方が安いよ。と教えてくれたんだけど、シャツもまさかの指定でした。
セーターやニットベストも指定。

先日、法事があり制服着て言ったんですけど、久しぶりに会う親戚には、私立中に通ってるの?って言われたくらいです。

そういえば隣の学区の中学のシャツは薄いグリーン色で。
最近は公立中でもオシャレなんですかね?
みなさんどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/22 10:06:29

    うちのまわりの公立はほとんどブレザーに変わってる。
    ただ偏差値高い高校は、詰襟だから逆に目立つし頭いいな~て思う。
    女子の制服はかわいそうだけど・・・。

    • 0
    • 23/05/22 10:01:49

    なってるね
    うちの区もついに学ランセーラーが唯一の学校になった。
    逆にレア感あって変えないで欲しいなとちょっと思う

    • 0
    • 10
    • 大法師公園
    • 23/05/22 10:01:35

    昭和感残る制服だよ
    正直なところ、かつて私が着ていた制服のほうがまだ今っぽいという不思議が起こってる
     ↑
    これは娘が写真を見て言ってたから本当

    地域差と学校差がはげしい…

    • 0
    • 23/05/22 10:00:16

    うちはカッターかポロシャツをえらべるんだけど、ボタンの仕付け糸が青なんだよね。ちょっとしたおしゃれだけど、白でいいのにと思ってしまう。

    • 0
    • 8
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/22 09:58:50

    >>4
    全く同じ、というくらいうちもそんな感じです。
    近くで見るとスラックスにもスカートにもチェック柄が入っていて、ネクタイとリボンにも学校の名前がローマ字で印字されている。

    つい数年前まてまは男子は学ラン、女子はシンプルな襟なしブレザーに紐みたいなリボンだったんだけど。

    • 1
    • 23/05/22 09:58:42

    2年前にブレザーに変わった
    なんかセーラー服とかに比べ、生地がペラペラ

    • 0
    • 6
    • 清水公園
    • 23/05/22 09:57:38

    子どもの中学は昔ながらので、全然オシャレじゃなかった。

    高校も公立だけど、チェックのボトムに指定のシャツ。カーディガンやネクタイの色も選べる。
    私も私立みたいだなと思ったよ。
    高くついたけど、オシャレな制服は気分が上がっていいね。

    • 0
    • 5
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/22 09:54:12

    >>1
    最近はUNIQLOのところもあるらしいね。子供は可愛くないから嫌だろうけど(笑)

    • 0
    • 4
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/22 09:45:26

    子どもが通ってた中学も数年前は昔の金八みたいな制服だったけど、男子は薄いチェックのパンツに紺のジャケットにネクタイ、女子はセーラーのブラウスにジャケットにリボンでチェックのスカートになった。
    市内の中学もほぼブレザーに変わった。
    うちも法事で市外に住んでる親戚に制服おしゃれだねって言われた。

    • 0
    • 3
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/22 09:38:32

    うん、制服が新しくなったところ、セーラー服みたいな形のなんかちょっと違うやつで襟やリボンが薄いグレーの制服だったり、セーラー服でリボンなどが白かったりで、アニメの制服にありそうな可愛さしてるよ。公立中学校で。

    • 1
    • 2
    • 奈良公園
    • 23/05/22 09:36:25

    家の娘の公立中学は多分半世紀以上制服が変わってない。

    • 1
    • 1
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/22 09:32:11

    良くも悪くも、市販で安く買える方が助かる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ