通う美容室を変えようかな

  • なんでも
  • 岡城公園
  • 23/05/21 11:18:36

自分の同級生が経営する美容室に通っていました。
そこには、息子の同級生の父親も常連です。
お互い同じ美容室に通っている事や関係性も知っているのですが、あちらの父親はうちの子が嫌いで同じ町内にも関わらずずっとあいさつさえしてもらえていませんでした。
そして、学校でうちの息子が傘をさそうとした時に目の前にあちらの息子さんがいたみたいで擦り傷を負わせてしまいました。
学校ではその場で終わったのですが、あちらの父親が激怒していると学校から連絡がありお宅へ謝罪に行ったのですが親子で出てこられて仁王立ちで立っておられて最後まで許して頂けず怖くて怖くて、うちが悪いのは百も承知ですが今思い出すだけで辛くなります。
なので、一緒の所に通いたくないという理由だけで美容室を変えるのはメンタル弱すぎでしょうか。
自分の同級生になんでこない?と言われそうで…理由を話して変えた方がいいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 常盤公園
    • 23/05/21 12:01:21

    >>7
    事情を伝えてそのおっさんと予約が被らないようにしてもらうといいんじゃない?
    主が予約取ってる時間帯はおっさんの予約断ってもらう、予約制じゃないなら、おっさんが来たら教えてもらってその翌週に行くとか。(毎週は来ないだろうし)
    申し訳ないけどおっさんと会うの怖いからお店変えたいって言えばなんとかしてくれるんじゃないかな。

    • 2
    • 8
    • 松江城山公園
    • 23/05/21 11:58:09

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4245757
    この人でしょ?

    もう転校でも、引越しでもしたら…?

    • 1
    • 7
    • 岡城公園
    • 23/05/21 11:44:09

    そこの美容室には10年通っていて自分の同級生であり、親友なので伝えるべきなのかどうなのか悩んでいます。

    • 0
    • 6
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/21 11:32:25

    何で悪い関係なのか経緯が分からないけど、ちょっと癖のある父親っぽいね。
    親が謝りに行ってるんだし、もうほおっておいたら?

    美容室って月一~数ヶ月一度だし、一緒になるタイミング少なそうだけど変えなきゃダメなのかな。

    • 0
    • 5
    • お花見(満開)
    • 23/05/21 11:27:15

    美容室変えるのは自由なんだからわざわざ理由を話す必要はない
    むしろ全く関係ない主のトラブル聞かされたら美容室も困らない?
    どっちもお客さんなんだから、主からそれ言われてもどうする事も出来ないよね

    • 2
    • 4
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/21 11:26:04

    変えるよ!絶対!知り合いってだけで嫌だよ

    • 0
    • 3
    • 鶴山公園
    • 23/05/21 11:25:42

    理由なんていちいち話さなくてよろしい。
    変えるのは自由だよ。

    • 3
    • 2
    • 静峰公園
    • 23/05/21 11:23:33

    いやいやいや、変えたって何も気にしないよ。
    変えなよ。

    • 3
    • 1
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/21 11:21:17

    理由を話さなくても美容室を変えるのは自由じゃないの?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ