確実に、130年後には今地球上にいる人類は全員いない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/20 16:06:20

    え、これひっかけ?今地球上にいる人は確実にいないね

    • 11
    • 2
    • 城山公園
    • 23/05/20 16:06:55

    人間の生涯なんて地球の歴史から見たら、ほんの一瞬の瞬きにもならない位短い

    • 8
    • 23/05/20 16:07:30

    そりゃそうだねぇ。人類入れ替わっても、争いはなくならないんだね。

    • 5
    • 4
    • 城山公園
    • 23/05/20 16:07:56

    人類は愚かだよね

    • 4
    • 5
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/20 16:08:52

    130歳以上生きれないから地球上にいないってこと?

    • 6
    • 6
    • 城山公園
    • 23/05/20 16:09:30

    もっと平和に仲良く暮らしたらいいのに

    • 5
    • 7
    • 大阪城公園
    • 23/05/20 16:10:56

    そりゃそうだ。
    そう思うと、喧嘩したり金持ち自慢したりなんか悲しいね

    • 5
    • 8
    • 城山公園
    • 23/05/20 16:13:35

    皆んな平等に100%死ぬんだから、生きてる時は仲良く暮らせばいいのに

    • 7
    • 9
    • 衣笠山公園
    • 23/05/20 16:13:46

    130年後は熱中症や自然災害で人口半分以下になるだろうね
    未来の子ども達よ頑張れ

    • 5
    • 10
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/20 16:14:01

    滅亡するまで何回くらい生まれ変われるかしら

    • 2
    • 11
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/20 16:16:10

    >>8
    本当だよ
    地球なんて宇宙から見ればちっぽけな丸い物体なのに
    何で争い事を好むんだろうか?

    • 3
    • 12
    • 千光寺公園
    • 23/05/20 16:17:01

    医学の進歩に期待して冷凍保存されてる人たちが生き返っていたりして

    • 3
    • 23/05/20 16:17:05

    今すぐ皆揃っていなくなればいいのに

    戦争は世界の支配者達の暇潰しゲームであり金儲けだよ知らないの?

    • 2
    • 14
    • サグラダファミリア
    • 23/05/20 16:17:19

    >>5
    今日生まれた子供が130年生きられるか?

    • 3
    • 23/05/20 16:17:57

    権力、領土の奪い合い
    環境破壊

    こんな事してたら、今の文明もリセットされる

    • 1
    • 23/05/20 16:17:58

    歴史が物語ってるじゃん。
    ずっと争ってきたんだから、もう争わないといられない生き物なんだと思ってるわ。
    平和になればいいなとは思うけど、そうなるには人類が最後の1人にまで減るか絶滅するかしかないんじゃないかとすら思う。

    • 1
    • 17
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/20 16:20:01

    今やってる金曜ドラマみたいな世界になる?

    • 0
    • 23/05/20 16:21:08

    >>17
    何てドラマ?

    • 0
    • 23/05/20 16:23:46

    人と比べ、他国とくらべ
    多いとか少ないとか
    ずーーーーーっとやってる
    気付け

    • 3
    • 20
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/20 16:23:48

    宇宙に感謝した方がいい、愚か。

    • 4
    • 23/05/20 16:24:36

    >>20
    全くだわ

    • 0
    • 23/05/20 16:25:16

    歴史は繰り返される
    残念ながら世界は再び戦争フェーズに入りました
    第一次世界大戦のように日本が巻き込まれるのも時間の問題

    • 3
    • 23/05/20 16:26:08

    今 地球上にいる人類はいない

    今 産まれた赤ちゃんが 130年後に生きてる可能性は低いわね

    このツッコミで良いかしら?

    • 2
    • 23/05/20 16:27:48

    プーチ○さんも後数年でいなくなる

    ○ぬ時に領土は持って行けない

    • 6
    • 23/05/20 16:27:51

    今すぐ人類だけ滅びればいいのに
    批判だらけ醜い争いばかり、長生きしても老害と呼ばれ強盗に殺されたり。
    存在理由がわからない

    • 3
    • 26
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/20 16:29:26

    古代核戦争説みたいな感じ?

    人類は何度も核戦争して破滅してを繰り返してるんだよね。この論理が正しければまた核戦争が起ってまた人類は破滅するのかしら。

    それを宇宙人か何者かの実験で人間は試されてるみたいな話を聞いたことある。

    • 4
    • 23/05/20 16:29:36

    環境保護団体とか笑っちゃうわ

    人類が居なくなれば、あっという間に自然は復活する

    • 5
    • 23/05/20 16:31:03

    冷やかしでのぞいたら意外と哲学になってて、GOODよ、主!

    • 8
    • 23/05/20 16:31:40

    >>25
    動物も殺しすぎだしね。いつかとんでもないしっぺ返しが来るよ。

    • 6
    • 23/05/20 16:32:37

    小学生のころから言われてる、アフリカの干ばつ云々飢饉云々と一緒だよね。
    世代が変わっても何も改善しないし、むしろ悪化してる。

    • 1
    • 23/05/20 16:35:47

    キャー虫怖いー
    って笑える
    地球にとって1番の害虫は人間

    • 4
    • 23/05/20 16:36:38

    >>26
    こういう都市伝説系みたいな話好きだな。
    信じるとかそういうの抜きにして面白いから。

    • 1
    • 23/05/20 16:38:09

    >>26
    人類シュミレーション説あるよね

    • 2
    • 23/05/20 16:44:33

    日本などの少子化の国に生まれ変わりたい魂は長蛇の列

    • 3
    • 35
    • 万博記念公園
    • 23/05/20 16:44:55

    130年後には全員いない→その通りだなって普通に思ったけど、具体的に私の子供達もいないのかと思ったら、急に悲しくなってしまった。

    • 1
    • 36
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/20 16:46:19

    >>35
    将来産まれるかもしれない孫はいるかもよ

    • 3
    • 37
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/20 16:46:58

    >>33
    そうそう
    私達の日常が誰かさんのゲームだったら笑うよね(笑)

    • 1
    • 38
    • お花見(満開)
    • 23/05/20 16:49:46

    たぶん、皆んな死ぬ自覚が無いんだよ
    頭では分かっていても、実感がない人が殆ど
    欲深い人間は、掴んだ財など永遠に手放さないと勘違いしてる
    だから必死

    • 7
    • 39
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/20 16:49:47

    昔Unicefに定期的に寄付してたんたけど、そうするとUnicefから世界の飢餓や戦争に苦しむ子供たちの現状の小冊子みたいなのが定期的に送られてくるのよ。
    それ読んで思ったのは、日本で飢餓に苦しむ事もなく、仕事していれば食事も出来るし、平和に命を脅かされる事もなく生きている日本人が、戦争は止めよう!とか言っても何も相手には響かないんだろうなって事。
    自分の子供が飢えているのに、隣人が豊かに暮らしてたらそれを奪ってしまいたいって思っても不思議じゃないし、自分がその立場になればどうするのかも想像出来ない。
    世界中の人間が日本人の様な暮らしが出来るなら、戦争なんて起こさない方が良いに決まってるけど、そうじゃない国もあるのよね。
    中国とかロシアの場合は体制の維持とかもあるんだろうけど、貧しい国での争いは貧困のせいもあると思う。

    • 2
    • 23/05/20 16:53:44

    >>26
    ほんとに!?私はそうなんじゃないかって最近考えてた。きっと宇宙人かなにかが、人間がどう進歩していくかを見てるんじゃないかって。
    私すごい!

    • 1
    • 41
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/20 16:55:39

    争いなんてトップの人間が自己顕示欲を満たすためにしてるようなものだよね。

    • 3
    • 42
    • サグラダファミリア
    • 23/05/20 16:56:29

    >>39
    確かにそうだね
    優劣無く暮らす術を人類はもっと早い段階で模索すべきだったね

    • 2
    • 43
    • 万博記念公園
    • 23/05/20 16:57:56

    >>36
    そうだね。
    ありがとう。
    もっと厳しい世の中になっているかもしれないけれど、たくましく生きて欲しい。

    • 1
    • 44
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/20 17:26:13

    >>26
    星新一の話にありそう!

    • 4
    • 23/05/20 17:28:18

    悲しい

    • 1
    • 46
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/20 17:31:30

    >>39
    そうじゃないのよ。大昔は食べるため、生きていくために戦争していたけど、今や経済戦争だから。

    • 2
    • 47
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/20 17:33:57

    >>39
    なぜ貧困から抜け出せないのか、なのよ。知識、教養、がないから。それは学校がないから。あっても生活の為に学校に行けないから。知識がないから薬物の売人になったら手っ取り早くお金が稼げる、結果、教える大人がいなくなる。だから先進国が助けられるところから助けないと手遅れになる。まだ出来ることはあると思うよ。

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 49
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/20 17:53:46

    人より他国より優位に立ちたいという人間のエゴ

    • 2
    • 23/05/21 05:31:14

    確実にって発表されてるの?隕石が落下してくるとか?

    • 0
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ