再婚するなって言ったのにと元旦那に言われた。 (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
>元夫からは子供のために再婚とか新しく子供を作るとかはしたらだめとかよく言われてたんだけど、一昨年再婚して今妊娠中。
こいつどの面下げてこんな偉そうなんだろう
子供のこと考えず浮気した奴に発言権ないよね -
-
No.
- 50
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:42:28
-
-
No.
- 49
- 宮川堤
- 23/05/20 02:40:08
あと一切下手に出る必要が無い。
何言われても
「浮気して家庭壊したバカが偉そうに語るなよ!」
これでOK -
-
No.
- 48
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:38:17
私利私欲って浮気した私利私欲男が何言ってんのと言い返したりはしないの?
言ってること録音して聞き直せや、あんた滅茶苦茶なこと言ってるよとも言わずにただ黙ってるの?こんな男と結婚してる今の妻って本当に上手くいってるのかな。子供が実の母に会いたいと言ったら元夫には会わせる義務があるんだけどそこは元夫にも承知させておかないとね。どうせ元夫のことだから、子供にはあることないこと吹き込んで主を悪妻悪母に仕立て上げるだろうけど。 -
-
No.
- 47
- 宮川堤
- 23/05/20 02:37:06
なるほど、有責向こうだもんね。
いやー、元旦と一緒にいる必要ないでしょ。
面会日に子供引受ける。何時になったら返す。じゃ!
で子供だけ受け取りなよ。
旦那は妨害に来てるわけよ。
子供と会う権利を阻害されてる状況だよそれ。
弁護士にありのまま話してみてね。 -
-
No.
- 46
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:36:50
高校生くらいにもなると勝手にママの家に来たりするよ。 -
-
No.
- 45
- 太平山県立自然公園
- 23/05/20 02:32:59
子どもと会わなくてもいいと思ってるならそうしたら?元旦那と子ども、主とお腹の子それぞれで幸せに暮らして言ったほうが波風立たないしいいんじゃないかと勝手ながら思っちゃった。
お腹の子だって、成長して色々わかるようになってきた時に自分以外にも子どもが居る、頻繁に会ってるとか知ったら複雑かも知れないし。だったらもう縁切って墓場まで持っていったほうがいいと思っちゃう。 -
-
No.
- 44
- 春一番
- 23/05/20 02:31:41
>>43
まぁ本当はもっと細かいんだけれど、正確にいうと私が慰謝料を受け取って、それをそのまま養育費として渡す的なそんな感じ -
-
No.
- 43
- 春一番
- 23/05/20 02:28:19
-
-
No.
- 42
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:26:50
会わせたくないって言ってる人がセットできたらキツくないですか?
子供にとっちゃ会える日をパパが作ったのにママが来なかったって事になるね。
いやそれ狙ってずっと悪口言って相手が会いたくない状況つくってるのかもしれないし。
1人で来れるようになる日は来るから諦めないで。 -
-
No.
- 41
- 春一番
- 23/05/20 02:26:08
-
-
No.
- 40
- 宮川堤
- 23/05/20 02:25:44
主は養育費払ってるの? -
-
No.
- 39
- 春一番
- 23/05/20 02:23:53
-
-
No.
- 38
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:19:13
>>34
きびしいこと言うけど子供の事はそっとしといたほうがいいよ。会えないのは辛いかもしれないけどそんな男じゃ2人っきりで会ったらその後子供に八つ当たりするかもしれない。その暮らしに慣れることを祈るのが今できること。 -
-
No.
- 37
- 根来寺
- 23/05/20 02:18:21
とりあえず現状維持でお子さんが成長したら自由に会えるといいですね
-
-
No.
- 36
- 城山公園
- 23/05/20 02:16:41
-
-
No.
- 35
- 春一番
- 23/05/20 02:15:27
>>33
男が再婚するのと女が再婚するのは違ってて、俺が結婚するのは子供の為になるけど、そっちが結婚するのは完全に私利私欲だろ…みたいな理論を言われた。 -
-
No.
- 34
- 春一番
- 23/05/20 02:13:24
実を言うと元夫から、再婚してて子供産むんならもう子供に会わせたくない、子供にとって母親は母親一人がいいと思うから…なんて言われてて
正直、じゃあもう会いません…って言いたい。
子供のことは好きだけど、それ以上に元夫に会うのが本当に苦痛過ぎる。
本音で言うと、元夫に嫌味や悪口を言われててでも子供に会うのと、子供に会えなくなっても元夫からの嫌味や悪口から解放されるかを天秤にかけると、もう元夫から解放されたい気持ちが勝ってしまってる。 -
-
No.
- 33
- 城山公園
- 23/05/20 02:12:41
自分は再婚しといて元嫁には再婚するなとか意味わかんない 子供がもう少し大きくなって1人で会いに来るまで我慢だね
それまで出産育児と主も大変そうだし 今の家族大切にした方がいいよ -
-
No.
- 32
- 春一番
- 23/05/20 02:07:26
-
-
No.
- 31
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:06:32
子連れでも恋愛はしてもいいけど子供と一緒に住むまでは抵抗ある
居ない間に何があるやら。
子供心配だね -
-
No.
- 30
- 春一番
- 23/05/20 02:04:24
>>16
離婚したのは子供が4歳になる前の3歳の時。
離婚協議のときに浮気相手が子供出来ない体質から母親にしてあげたいとか言い出してて、浮気相手もちゃんと母親になりますって言い出してた。
当時はふざけるなよとは思ったけど、子供の養育自体はちゃんとしてるみたいで、そこに関しては安心してる。
あっちはあっちでちゃんと家庭環境が出来てるみたいで、それもあって私の心理的に引き取ることが難しいというのもある。 -
-
No.
- 29
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:02:58
子供引き取ってる人ほど再婚は大人まで待ってと思うよ。私ならしないかなぁ。 -
-
No.
- 28
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:01:28
>>26
それで祖父母の協力も関係あるんだ。自分の子供のことなのに両親関係ないしなんか変な法律。 -
-
No.
- 27
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 02:00:09
再婚するなってモラハラでしょ。ずっと1人で苦しめって?
苦痛与えてスッキリするんだね。最低な男ですねー。 -
-
No.
- 26
- 春一番
- 23/05/20 01:59:13
>>11
それ、逆に父親の場合も当てはまるんだって。
大抵は不倫してても母親が親権を主張して、夫が譲るパターンが多いからそうなるというだけで
仮に互いに親権を主張した場合は子供にとって養育に相応しいとされる方が選ばれるんだって
-
-
No.
- 25
- 鶴舞公園
- 23/05/20 01:59:11
主と元旦那のいざこざより子どもが心配なんだけど…父親が再婚して知らない女が勝手に母親になって居場所なんてないでしょう… -
-
No.
- 24
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 01:58:02
人には再婚して幸せになる権利がある、元男の約束守る必要ないやろ。
自分の人生立て直さないとさぁ。て言うかお前も再婚すんなよってツッコミ入れないと。 -
-
No.
- 23
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 01:56:40
監視されるなら会わなくていい気がする -
-
No.
- 22
- 春一番
- 23/05/20 01:56:21
>>12
今はリハビリで日常生活送れてるけど、事故で片方の足が使えなくなってたのと首が動かないのと腕に麻痺と痺れがある状態だったからと私の両親が既に他界してたから。
休職してたんだけど、子供の為にってことで元夫の実家近くに移る時に退職。
元夫側は両親が健在で既に子供をほぼ養育出来てるという実績もあり、無職で身体に支障がある私よりも、子供を育てるのに相応しい環境という判断だった。 -
-
No.
- 21
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 01:55:55
>>20
元男の監視・?生きた監視カメラ?笑 -
-
No.
- 20
- 彦根城
- 23/05/20 01:54:01
-
-
No.
- 19
- 井の頭恩賜公園
- 23/05/20 01:48:14
-
-
No.
- 18
- 春一番
- 23/05/20 01:46:23
>>17
元夫は再婚してる。
弁護士がいうには養育環境というのが大事らしくて、元夫側が再婚してて三人での家庭が既に作り上げられてる状態で元夫側が手放す気がない以上、子供を引き離すのはとても難しいらしいよ。 -
-
No.
- 17
- 日立市かみね公園・平和通り
- 23/05/20 00:47:40
元夫が家庭を築いてる以上
と書いてるけど、元夫は再婚してるの?
していようがしていまいが、主の再婚には関係ないんだけど、気になった -
-
No.
- 16
- 忠元公園
- 23/05/20 00:44:26
離婚したのは何年前の話なの?
今の人と結婚するまでに親権を取るために行動はしてこなかったの?
親権は取れなかったって双方弁護士挟んだの?
怪我の程度はどのぐらいだったの?期間は?
凄い聞きたい事いっぱいある。 -
-
No.
- 15
- 舞鶴公園
- 23/05/20 00:43:59
浮気が原因なのになんでそんな偉そうなの
モラハラ発言だけで訴えることができると思うけど
元夫、自分のことは棚に上げて言ってること滅茶苦茶だし脅しじゃん
なんでそれを鵜呑みにするのかわからない。弁護士同伴できるならしたら -
-
No.
- 14
- 姫路城
- 23/05/20 00:41:54
どの立場で主を縛り付けてんだよ、って話だね。
何かあった時に子どもを主に、って考えあっての行動だろうね。わがままもいいところ。
はらたつ。 -
-
No.
- 13
- お花見(トイレ渋滞)
- 23/05/20 00:33:25
ど底辺同士 -
-
No.
- 12
- 上野恩賜公園
- 23/05/20 00:14:44
母親が親権取れないって主は一体なにをやらかしたの?
無職だから、くらいで親権失わないでしょ -
-
No.
- 11
- 匿名
- 23/05/20 00:12:44
例えば母親が不倫したとしても親権はとれるってよっぽどな罪犯さない限りと弁護士さんがいってましたよ -
-
No.
- 10
- 弘前公園
- 23/05/20 00:08:40
言われっぱなしやん、
離婚原因作ったのアンタやろ!
って言えない?
再婚したって子供の母親だから
会うし!
アホな事抜かす元旦那の元で子供心配やわ。 -
-
No.
- 9
- 匿名
- 23/05/20 00:05:10
>>6
私も知りたい。相手が有責で離婚、怪我なら治癒する目安や働く目安も分かるはずだけどその期間を待たず親権取れずに離婚ってあるの?
その後再婚して妊娠したなら後遺症もないってこと?
責めるわけではないよ、どの程度の怪我や治癒経過でそうなるのか単純に知りたいです。 -
-
No.
- 8
- 久松公園
- 23/05/19 23:58:40
親権は争った結果取れなかったって事? -
-
No.
- 7
- 匿名
- 23/05/19 23:57:10
子供10歳なら自分の意思で会いにこれるまであと数年じゃん。
-
-
No.
- 6
- 高岡古城公園
- 23/05/19 23:56:40
親権が取れないほどの怪我って、どの程度の怪我か聞いてもいい? -
-
No.
- 5
- 匿名
- 23/05/19 23:56:01
子供が手元にいる元夫にそんなこと言う権利ないでしょ。しかも向こうの不貞で離婚。向こうは家庭を作った。
ずっとひとりぼっちで暮らしていけってことでしょ?
んなアホな。
これからの自分の家庭を第一に考えたらいいじゃない。
子供は大きくなったら会えるし、ちゃんと主の気持ち話せばいいじゃない。 -
-
No.
- 4
- 春一番
- 23/05/19 23:51:59
>>3
私もそう思うんだけど、夫の中では子供を引き取ってるからそれで相殺、むしろ自分の方がちゃんとしてる…的な思考みたい -
-
No.
- 3
- 久松公園
- 23/05/19 23:50:23
>子供のことはどうでもいいんだなとか
>子供のことを考えろとか
どの口が言う!?って感じ。
離婚の原因は自分の不倫だっていう事を忘れたのかね? -
-
No.
- 2
- 春一番
- 23/05/19 23:46:08
No.-
51
-
朝日公園