オス犬の去勢手術後エリザベスカラーとウエアどっちがお勧め?

  • なんでも
  • 夙川公園・夙川河川敷緑地
  • 23/05/18 16:38:29
先日病院で去勢手術の予定を立てることになって、説明受けた時にエリザベスウエアを勧められてすごくいいんじゃないかなぁーって思ったんだけど、経験者の方がいたらご意見伺いたいです。

エリザベスカラーは食事や寝る時に邪魔だろうなっていつも気になっていたので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/18 19:06:31
    皆さんありがとうございます。
    色んな状況や経験談とても参考になります。
    犬に限らず飼い主の私もストレスが無いように皆さんの経験談を元に色んなパターンを考慮して検討しようと思います。
    本当にありがとう。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 熊谷桜堤

    • 23/05/18 17:24:10
    小型犬のときはウエア
    大型犬のときはカラーにしたよ
    大型犬は力強いから短時間で噛み切って舐めちゃったりするから

    • 1
    • No.
    • 7
    • 明石公園

    • 23/05/18 17:20:33
    その子によるんじゃないかな。
    うち前に飼ってた子はウェアで問題なかったけど、今の子は服脱ごうとするし包帯とか取ろうとするしでカラーの方が良かった

    • 1
    • No.
    • 6
    • 鏡野公園

    • 23/05/18 17:19:35
    わんこによると思うけどうちはウェアの上からなめてしまってだめだった。
    エリカラでもせめてクッションタイプが楽かと思ったけどお腹の下のほうは口が届いてしまって、結局は普通のエリカラに。
    その後、背中に皮膚炎できた時はクッションのエリカラ使った。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 兼六園

    • 23/05/18 17:16:08
    うちエリザベスカラーだったけど餌食べる時邪魔そうだったから自作した術後服も着せてた。
    体のサイズによると思うけど小柄なら100円ショップのルーズソックスみたいにルーズなアームカバーなんかが穴開けるだけで術後服にできるよ

    • 1
    • No.
    • 4
    • 冨士霊園

    • 23/05/18 17:09:11
    ウエアにしたよ。
    でもうちの犬は神経質なのか、ウエアを着るとうんちやおしっこを余りしなかった。

    • 1
    • No.
    • 3
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/05/18 17:06:16
    うちメスだけどウェアにしたよ。オシッコもウンチしても汚れなかった。3千円位で買い取りだからカラーよりお高めだけど。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/05/18 16:43:30
    メスだけど怪我した時にエリザベスカラーつけてたけど、歩くたびにガリガリあちこちぶつかってすごくストレスそうだったわ。ウエアの方がいいかも。でも噛んで脱ごうとかしないものなのかな?

    • 1
    • No.
    • 1
    • 岡崎公園

    • 23/05/18 16:41:33
    カラーはご飯食べたら汚れるからウエアがいいかも。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック