中学から付き合いある友達の姉妹が障害者だったって最近知った (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/16 13:32:54

    >>97
    上から目線でジャッジ。
    やっばー

    • 0
    • 111
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/16 13:32:35

    みんなの言ってることがわからんなら、黙ってたら?
    人には色々事情があるの。幸せいっぱいな人ばっかりじゃないの。
    子どもじゃないんだから、ズカズカ詮索するもんじゃない。

    • 3
    • 23/05/16 13:32:24

    >>104でも人に言ってないって言ってたから私はたまたま言われけど
    知らない人のが多いと思う。

    • 1
    • 23/05/16 13:32:19

    結婚した人から、結婚まだなのー?早く結婚式呼ばれたいーって冗談は失礼かな。中高生で彼氏がいる子に言うのはウケると思うけど(知らんけど)さすがに大人になってからは言わないよ。冗談がマウント取ってるみたいだから。

    • 1
    • 23/05/16 13:32:11

    >>100
    そういう問題じゃないって分からないところがあなたのデリカシーのなさだと思う
    もし釣りじゃないなら、この友達以外にもあなたをうざいと思ってる人いっぱいいそう

    • 5
    • 23/05/16 13:32:06

    >>97

    可哀想の言葉が無意識に出てくるあたりが見下してると思われるところじゃない?
    私の友人グループでも一人だけ結婚してない子いるけど、結婚しないの?彼氏は?は誰も言わないよ。友達でも言わないほうが良い事があるのよ。

    • 2
    • 23/05/16 13:31:12

    >>103それくらい褒めてたって意味

    • 0
    • 23/05/16 13:30:28

    >>83田舎だけど違うよ
    昭和すぎだろ

    • 0
    • 23/05/16 13:30:08

    >>100
    まぁこのことを知ってる人が見たらわかるでしょうね。

    • 0
    • 23/05/16 13:29:57

    >>97
    評価って
    わざとだろ笑
    釣りなのこれ?

    • 1
    • 23/05/16 13:29:37

    >>72
    終了です。おつかれさまでした。

    • 0
    • 23/05/16 13:29:21

    やっぱり主は「自己チュー義妹」のリアル版だwww

    • 4
    • 23/05/16 13:29:04

    これだけで友達のことバレるの?

    • 0
    • 23/05/16 13:29:03

    >>54
    早く実家でなよー
    そんなんだから彼氏できないんだよー

    なんて兄弟児っていう事情なくてもうざいわ

    • 5
    • 23/05/16 13:28:41

    普通に30過ぎたらタブーでしょ。
    そこに家族のワケがあるんだったら尚更ね。
    聞いちゃいけないのなんて知らなかった!とか、天然ちゃんじゃなくてバカ。
    知らなかったことを「だって知らなかったんだもん!私悪くないもん!」とかもっとキモイ。
    30過ぎでそんなこと言ってると想像したら…寒気する。

    • 2
    • 23/05/16 13:27:58

    この子だけ結婚できてないんだよーって初めて旦那に写真見せて教えた時、普通に結婚してそうなのにって評価してるのね。

    「姉妹理由で結婚できないなんて可哀想」って言った旦那、私別になんとも思わなかったんだよね。ほんと可哀想だよねーって感じだった。
    下に見てるつもりはまったくないの

    • 0
    • 96
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/16 13:27:26

    「お互い30過ぎたねー結婚まだなのー?早く結婚式呼ばれたいー」
    ないわー
    しかもこっちは結婚して子供もいる立場でしょ
    ないわー

    • 6
    • 23/05/16 13:24:13

    「結婚まだなのー?」「はやく呼ばれたいー」これがまず失礼というか余計なお世話というかうざいと思う
    普段からそんな言葉ばっかりかけてる主だから友達は姉妹のことを主に言わなかったんじゃない?
    今回はあんまり頭にきたから「こういう事情あるんだよこっちは!」ってキレたんでしょ
    友達サイドはそれをいう時点で「もうこの人とは終わりでいいや」と思って言ったんだと思うよ
    謝ってもデリカシーのなさがなおるわけではないからもう終わりでいい気がする
    友達がストレスためるだけじゃん
    今回の話も匿名とはいえネットにこうやって晒してるし
    ほんとに大事な相手ならこんなことしないよね

    • 7
    • 94
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/16 13:23:12

    私も 中学からの友達の結婚式で、お姉さんがダウン症だと初めて知った。 ずっと長女だと思っていたから。 黙ってたのは知られたくなかったからなのかな? 中学のクラスメイトにもダウン症の子が居て、休み時間、交代で面倒見ていたから 気にしなかったのにな...。

    主さんの場合、わざわざ話題を出してまで謝る必要はなく、お友達がまた姉妹の話をした時に「今まで知らなかったとはいえ、ごめんね」という程度でいいと思う。 障害者を身内に持つ人にとったら気を使われる方が、嫌だと思うよ。

    • 2
    • 23/05/16 13:22:06

    主、自己肯定感強いし、自信満々だし、そのまんま突き進んだら?
    マイワールドで似たようなお仲間と一緒に。
    ここまで言われてわからないなら、もう異文化の違う世界の住人なんだと思う。

    • 5
    • 92
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/16 13:20:33

    >>83
    一昔前なら自分たちの周りしか知らないからそれがおかしいと分からなくても仕方ないだろうけど、テレビでもネットでも散々ハラスメントが騒がれてタブーが浸透してる今この時代に、「結婚して当たり前子供いて当たり前、結婚=幸せ、この価値観おかしいの?」とか聞いてること自体異常者としか思えないんだけど。

    80過ぎたうちの親でもそんなこと言わないから年代のせいでもないし、人間としての質が低い家庭で育ったんだね。まさに「育ちが悪い」「お里が知れる」とはこのこと。

    • 4
    • 23/05/16 13:20:25

    >>90
    思うのは自由だよ(笑)
    口に出したらアウト。

    まじで本当に釣りじゃないならヤバいって…

    • 6
    • 23/05/16 13:19:25

    ほんとに分からない。じゃあ
    友達が結婚より姉妹のこと優先してるって旦那に言ったら旦那も可哀想だねって言ってたけど

    これは?結婚できなくて可哀想って思うのはどう?

    • 0
    • 23/05/16 13:18:55

    >>87
    知らなかったーとかって言って済まされるのは10代、行って20代前半までだと思うわ

    • 1
    • 23/05/16 13:18:05

    >>87
    はぁ?デリカシーにかけるようなことを普通だと宣言できる30過ぎのおばさんなんて、危険人物だわ。
    あなたの周りも類友ってやつだよ。
    無神経にも程があるし、それを知らないで済まされる年齢でもないからね?
    アラサーだよ?

    • 5
    • 23/05/16 13:16:51

    >>84あなたがそう思うのが当たり前のように、私もそういう環境が当たり前だったって分かってほしいわ。障害のこと言われて、じゃあ今まで傷付けてたかなって、聞いて初めて感じたのも事実。
    どうするべきか分からなかったからここで聞いてみた。

    • 0
    • 23/05/16 13:15:10

    >>83
    古い価値観をお持ちの地域に住んでいらっしゃるようで・・・
    今時「結婚=幸せ」でじゃないんだよ

    • 2
    • 23/05/16 13:14:28

    >>83
    田舎ノリなんじゃない?
    そんなこと軽々と言う人私の周りに1人もいないわ。
    ちなみに東京生まれ育ち在住、現在26歳だけども。

    • 0
    • 23/05/16 13:13:25

    いや、障害ある無い関係なしに、30過ぎてて結婚の話は結構タブーでしょ(笑)
    主の感じ、中学生みたいで幼稚に感じるわ。
    私は20代で結婚して出産も終えたけど、30差し掛かった姉の世代、姉なんかはしょっちゅう結婚とか彼氏とか聞かれてるし、30過ぎて焦りもあったりして、本心辛かったりするんだろうなって思うよ。
    なんでその年齢で察せないの?
    しかも謝るまでうんたらかんたらって…ほんと小中学生みたいな考え。
    釣りじゃないならヤバいやつ。

    • 11
    • 23/05/16 13:10:53

    話ずれるけど、私の周りと旦那の兄弟親戚でもみんな当たり前のように結婚してて子供もいる人達しかいなくて、結婚してないのあと○○だけだね!とか○○ついに結婚できた!良かったー!とか、結婚できた!幸せになれた!みたいなノリがあるけど
    もしかしてこれもおかしいの?笑
    私と旦那の従姉妹、従兄弟達も全員結婚してて
    みんな結婚できて良かったって親達も言ってる。みんなは違うの?

    • 0
    • 23/05/16 13:08:25

    知らなかったならしょうがないよ。
    ただ30歳過ぎると未婚の人は色々思うことがあるらしいから結婚の話はしないほうが地雷踏まなくてすむ。
    あと年齢的に不妊も周りに増えてくるから話題に気をつけてね。

    • 5
    • 81
    • 小金井公園
    • 23/05/16 13:05:29

    30歳過ぎると彼氏や結婚の話はお互いに遠慮していたよ。いろいろな理由や何でも知らないからとポンポン言ったりしなくならない?主さん、知らなかったじゃないよ。少し考えないといけない年齢になると思うよ

    • 1
    • 23/05/16 13:03:12

    >>76そういうノリあるよね!!?やっと共感してもらえた!!
    30過ぎたねー早いねーって乗っかってきたから結婚まだなの?笑
    って軽い気持ちで聞いたつもりだったよ。
    過去には○の子供早く見たいとかそういう話もしてたし。
    それも、彼女が美人だから子供が楽しみって褒める意味で言っただけだけど。
    もう何が正しいのか分からない

    • 0
    • 79
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/16 13:01:06

    >>74
    実家暮らしでも彼氏いる人もいる!

    主、きっと今までにも他の人に失礼な事言ってそう。

    • 6
    • 23/05/16 12:59:49

    >>74
    は?ってレベルの質問‥

    発達障害の外来早く調べて行った方がいいよ。
    被害者増やさないためにも、主のためにも。

    • 6
    • 23/05/16 12:58:54

    彼氏できない理由、を言っただけのつもりなんだけど

    • 0
    • 76
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/16 12:58:26

    主のみ読んだけど
    20代半ばまでなら仲間内でそーゆー発言やノリはありだと思うけど
    30過ぎたら地雷踏むだけよ。
    言ったらいかんやつ。

    • 8
    • 75
    • サグラダファミリア
    • 23/05/16 12:58:22

    >>66
    うん、はやく心療内科いったほうがいいわ。
    旦那さん、マジで言ってるの?
    大変だね。

    • 2
    • 23/05/16 12:57:53

    待って、彼氏できないのは実家暮らしだからって当たり前な理由も言っちゃダメなの?

    • 0
    • 73
    • 万博記念公園
    • 23/05/16 12:55:49

    子供の頃って、身体的な特徴とか経済的な貧富の差とか
    気にせずポンポン言っちゃうよね。
    自分自身を振り返っても、あの時あんなこと言って申し訳なかったと思うことはあるよ。
    大人になるにつれて、結婚まだ?お子さんまだ?太ったね痩せたねとか旦那の職業とか、安易に話題に出来ないことがわかってくる。
    主さんもいい勉強になったね。

    • 3
    • 23/05/16 12:55:35

    言っとくけど本人がそういう病気って知ってたら、結婚も子供の話もしないよ。その辺は私も失礼だって分かってるよ
    子供のこと可愛い可愛い言ってくれてるから子供の話は嫌じゃなかったと思うけど
    今回のは、いつものノリで言ったら態度変えてきたからさすがにびっくりしたって話で。

    • 0
    • 71
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/16 12:55:16

    >>54
    ママスタの人はド辛辣だし罵詈雑言吐くけどそれを本人には言わない。
    ましてや友達でしょ?
    そんなプライベートな部分に踏み込むような失礼なこと言わないわ。

    • 1
    • 23/05/16 12:54:09

    >>54なんの事情もなくてもこんなウザすぎる人なら気分悪くてさっさと切り上げたくもなる

    • 3
    • 69
    • お花見(場所取り)
    • 23/05/16 12:52:11

    だから釣り

    • 1
    • 23/05/16 12:51:47

    サヨーナラー

    ってかんじだろうねお友達からしたら。

    完全に終わった。

    • 3
    • 23/05/16 12:51:43

    今、連載中の「自己チュー義妹」と同系統の主なんだね

    空気読めない
    思った事をすぐに口にしちゃうタイプ
    悪気があって言った訳じゃないからタチが悪い

    • 6
    • 23/05/16 12:51:14

    ほんとに私がやばいの?笑
    病院行くとしたら何科になんて話すの?
    旦那からは別に普通って言われるしおかしいって言われたことないけど

    • 0
    • 65
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/16 12:50:03

    私が お友達なら 連絡いらない。また失言するかもしれないから スルーでイイよ。

    • 4
    • 23/05/16 12:49:59

    実家のこと言った理由は
    私が、彼氏は?って聞いたら「できないよー」って答えてきたから「実家出ないと」って言ったまで。彼氏作るには実家出ないとってアドバイスした感じ。それだけ

    • 0
    • 23/05/16 12:49:06

    読んでる人、みんなドン引きしてフリーズしてると思うよ。
    ここまでの人、そうはいない。

    • 8
51件~100件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ