子どもをオタクにさせない方法

  • なんでも
  • 臥竜公園
  • 23/05/14 09:11:40

こういうことを書くと叩かれるのはわかっています。それでも子どもをオタクにさせない方法ってあるでしょうか。ゲームアニメ漫画三昧で陰湿でコミュ障な子にはしたくありません
せめてスポーツ系のウクレレとかプロスピとかそういうのなら積極的にさせますが

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/14 12:52:57

    最近のオタクは私たちの頃のオタクではないのよ。
    自己紹介で言えちゃうくらいのレベルに上がってるんだよー。
    むしろ好きな事を好きと言える仲間をすぐ見つけられる陽な要素ですらあるんだよ。
    ほんと時代は変わったのよ…

    • 1
    • 68
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/14 13:00:59

    もう日本の文化じゃないの?オタクって。

    • 1
    • 23/05/14 13:02:46

    オタクって凄いのにな
    あと、ゲーム漫画で陰湿でコミュ障なのはその子の性質、性格だよ。

    • 2
    • 23/05/14 13:57:00

    私は真逆でオタクになって欲しい。信じる者がある人のほうが強いし、頑張れるよね。信じるものって言っても、いまの日本で神仏宗教より、アイドル、アニメ、ゲームとか、好きなものにお金をつぎ込む為に黙々と働く人は、かなり社会文化貢献度が高いと思う。

    • 1
    • 23/05/14 14:18:46

    >>56
    昔ほどオタクキモwって風潮は減ったと思うけど、もてはやされるのは仕事に繋がりそうなレベルで極めてるとか、オタクのわりにはすごく見た目がいいとかリア充趣味もこなすような万能タイプかと

    • 2
    • 23/05/14 14:29:36

    >>65
    偏差値の高さとオタク気質の高さは比例するから、偏差値高い学校ほどオタク多いよ。

    • 1
    • 73
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/14 14:30:46

    その主の視野の狭さが、1番影響すると思うよ。結局は、主が好きじゃないからやらせません、認めません。で主の価値観だけが子どもの人生になってくるじゃん。オタクだろうが、スポーツマンだろうが、自分で決めて自分が納得できる人生じゃ無いのにプラス思考も何もないよ。

    • 2
    • 74
    • 高田城址公園
    • 23/05/14 14:41:00

    見た目は重要だよね。
    オタクであろうが何であろうが見た目がよければ陰湿でコミュ障ってことにはなかなかならない。
    服装とか髪型とかはある程度親が気をつけることできるし、体型も食事とか生活習慣でコントロールできる。
    今の流行りにあった周囲から浮かないような外見にしてあげるといいんじゃない?

    • 1
    • 75
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/14 14:48:50

    好きな事を極めるっていい事だと思う
    人に迷惑かけないオタクならいいんじゃない?
    長女は漫画オタク、息子2人と旦那はゲームオタクだけど陰湿でもコミュ障でもないですよ

    • 0
    • 76
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/14 14:52:57

    オタクでもいいじゃない。
    好きな物がある子ってキラキラしてますよ。

    • 2
    • 23/05/14 15:00:09

    オタクって大人しく無害なイメージあるけど、陰湿で性格もマナーも悪いオタクは残念ながら一部いるよね
    禁止されてる場所で写真撮る撮り鉄みたいなのとか、アニメ漫画の熱狂的なオタが作者側とかに直接文句言うとか
    そういうのにならなきゃいいのよ

    • 1
    • 78
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/14 15:01:37

    スポーツ系のウクレレを知りたいわ!

    • 5
    • 23/05/14 15:04:49

    オタク趣味が収入につながることあるから、案外悪くないよ。
    スポーツ系よりはお金に繋がること多い。

    • 2
    • 23/05/14 15:05:36

    オタクだろうがオシャレしてたら問題なし

    • 1
    • 81
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/14 15:08:05

    人に迷惑をかけず本人も幸せで自立できれば

    • 0
    • 23/05/14 15:09:09

    持って生まれたものが大きいと思う

    • 0
    • 83
    • 郡山城址公園
    • 23/05/14 15:09:16

    昭和と今じゃキャラ違うけどね
    令和舐めてんな

    • 2
    • 84

    ぴよぴよ

    • 85
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/14 16:11:17

    >>17
    そういうことか!
    スッキリー。

    • 0
    • 86
    • お花見(満開)
    • 23/05/14 16:18:15

    子供は親の言う事なんて聞きません。

    • 0
    • 23/05/14 16:19:49

    オタクが嫌でスポーツ系がいいに決まってるって価値観、古くない?
    90年代ってかんじ。

    • 0
    • 88
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/14 16:21:33

    えーそれだけ好きな事があるっていい事だと思うけどな。私は飽き性だから羨ましい。

    • 0
    • 89
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/14 16:57:18

    インドアアウトドア関係なく広く浅く色んなことに触れさせる。アウトドア系に少しでも興味を持ったらこまめに掘り下げていく。

    ちなみにゲームアニメ漫画断ち等極端なことはしないです。上手くいけば良いけど、禁止させた分ハマったら凄い事になるかもしれないから。

    • 0
    • 23/05/14 16:58:38

    世の中はオタクが回している。ただし優秀なオタクに限る

    • 0
1件~24件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ