保育士してます。どうしても可愛くない子。

  • なんでも
    • 126
    • お花見(五分咲き)
      23/05/13 00:43:44

    主さんはとても誠実な人なんですね。
    子どもだからといって皆かわいい!訳はないと思います。色んな子がいますよね。だけれども、子どもって本来身近な大人から愛されるべき存在、守られるべき存在であるはずで、そこが満たされていないといろんな形で表出されるのだろうなと思います。
    私は「可愛くない」ではなく「損している子だな」と思うようにしてます。どんな表現でも根本は「寂しい・自分を見て・構って」という気持ちの表れだと思います。受け入れ難い表現をしているのであれば、適切な表現方法へ導いてあげれたら、その子も楽になれるのにな〜という気持ちで関わっていきたいですね。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ