動物を飼うこと子供の情操教育にいいらしい

  • なんでも
  • 長谷川ダム
  • 23/05/09 17:54:15

ある記事の一部

日本ではあまり進んではいないが、アメリカをはじめとする海外では、小児病棟でも、治療として動物との交流が急速に普及している。セラピー犬は、痛みを和らげ、術後の麻酔からの回復を早める可能性も示唆されており(※2)、セラピー犬と触れ合うことで入院中のストレス、不安、倦怠感、恐怖感および悲しみが緩和されることも報告されている。

ここの記事の全文の中に情操教育についても
記載されていました

だとすると奇声を発する迷惑な子供も減るでしょうね
どうでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 小金井公園
    • 23/05/09 17:56:54

    子供の奇声を止めようともしない親が犬の躾をするわけ無いじゃん

    子供が奇声を上げてる横で犬が無駄吠えする地獄絵図にしかならんと思うわ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ