農家の男性と結婚できる?

  • なんでも
  • 角川公園
  • 23/05/05 16:52:30

個人農家のため収入は低い
あなたが共働きしないと生活は苦しい

周りは緑のみの山の中のド田舎にある古い木造一軒家(部屋にはムカデや毛虫がいて、木が黒ずみ壁もボロボロ、五右衛門風呂にぼっとん便所)で男性の親と同居確定、親がしねば家をもらえる

あなたは自分の仕事がないなら、菌うちや農作業を手伝わないといけない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • らむれーずん
    • 23/05/05 21:55:28

    なに~これ~!
    悪い人の懲役みたいよ?
    私も→ムリです

    • 0
    • 35
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/05 18:51:43

    本当に好きなら結婚して
    一緒に働くよー

    • 1
    • 34
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/05 18:50:02

    結婚できるとかできないとかではなく、そういう人と出会うことがない
    もし出会ったとしても結婚という事が頭に思いつかないと思う

    あとそのど田舎の家がもらえるというのはデメリットしかないので、もらえるという意味がわからない 負債をもらう?勘弁

    • 0
    • 23/05/05 18:37:41

    貧乏農家なら嫌だ

    • 3
    • 23/05/05 18:27:10

    そんな人、農家じゃなくても嫌なんだけど。

    • 2
    • 31
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/05 18:26:45

    するわけない

    • 1
    • 23/05/05 18:25:26

    低収入なら何のメリットもないよね。

    • 2
    • 23/05/05 18:23:22

    農家で高収入ならいいよ!

    • 0
    • 23/05/05 18:16:47

    私は結婚したよ。というか、結婚してしばらくしてから農業を継いだ。
    低収入ではないし、私も農家も手伝うけど持ってる資格活かして週2で短時間パートやってるけど子供2人いて家建てて普通に暮らしていけてるから悪くはないよ!

    • 0
    • 27
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/05 18:14:49

    五右衛門風呂にボットン便所
    無理だわ

    • 3
    • 26
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/05 18:10:55

    同居が絶対無理。その悪条件なら自分で稼げるし何もメリットもないし生涯独身でいいわ。
    おまけに虫が大嫌い。農業経験もないし絶対嫌。

    • 5
    • 25
    • 代々木公園
    • 23/05/05 18:10:32

    無理です

    • 4
    • 23/05/05 18:08:36

    旦那親が2人とも亡くなっていて

    家はリフォームして、綺麗になっていたら、
    考えてあげても良い。
    後は、男性の性格次第。

    • 0
    • 23
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/05 18:06:22

    >>19
    ついでに言うとご近所付き合いも親戚付き合いもヤバいと思う

    • 1
    • 23/05/05 18:05:36

    うちの実家が北海道の農家だけど。
    収入は年収2000-3000万ぐらいの暮らしだよ。
    今の家はボロいけどボットンではないし、うちの親は来年6000万の家を建てるって言ってた。
    同居といっても敷地内同居が多いよ。
    農作業手伝うのはたしかにそうなりやすいけど、最近は手伝わないお嫁さんも多いって地元の子が言ってた。

    • 1
    • 23/05/05 18:05:04

    無理!

    金持ちだし、家と車には不自由しないし、浮気は絶対にないからいいよねって書き込みにきたけど!なんか違った…

    • 0
    • 23/05/05 18:04:11

    低収入な農家は厳しいな(笑)

    • 0
    • 23/05/05 18:04:03

    絶対無理。できる要素1つもない。
    書いてないけど、嫁姑問題凄そうだし。

    • 1
    • 18
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/05 18:00:54

    全てが無理。
    特に虫。
    死ぬほど苦手だから、生きた心地がしなさそう。
    なんのメリットがあるのか謎の結婚。
    こんなとこに嫁いだら一気に老けそう。
    こんなとこに住むくらいなら一生独身でいいわ。

    • 2
    • 23/05/05 17:59:21

    親がいなくなったとしてもそんな家いらないでしょ。
    人里離れたところで買い物も不便だし、なにもメリットがない。

    これで男が顔も性格もちょーーーよくても無理。

    • 1
    • 23/05/05 17:56:59

    低収入で今どきぽっとん便所って、
    しかもボロ家 w
    状況だけ見たら好んで行く人いない w
    清潔な環境で生活したいわ

    • 0
    • 15
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/05 17:55:56

    これ出来るって言う人いる?
    せめて農作業しないといけないけどそこそこ高収入とか、収入はそこまで高くないけど同居は絶対にしなくて良いとか、なんか一つでもいい所ないと誰も悩まないよ。
    家もらえるって言ってもボロ家じゃね。

    • 1
    • 23/05/05 17:55:52

    絶対無理

    • 1
    • 23/05/05 17:53:50

    ハイテクな農家や自営は都会でもなんでも無理
    家業手伝う系はみんな面倒くさい無理無理

    • 0
    • 23/05/05 17:52:12

    悩む設定にしなよ
    下手過ぎ
    出直してこい

    • 0
    • 23/05/05 17:42:05

    土いじりも虫も嫌いだから無理。

    • 4
    • 23/05/05 17:40:21

    体が病弱なんで無理

    • 1
    • 9
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/05 17:29:54

    農家で収入低いのは無理でしょう。
    結婚しません。

    というか、収入低いって個人農家なら仕方がないのかは知らないけど、収入あげようと努力しない人は無理だわ。看護師免許あるから全国どこでも共働きできるけど、トピ文条件でメリットなにもないから無理。よほど惚れ込んでるなら別だけど。

    • 2
    • 23/05/05 17:25:31

    農家の長男旦那と結婚した。
    でもそのクソみたいな農家の大人とは結婚できないな。JAとかと契約してなさそう。
    お断りだわ。

    • 0
    • 23/05/05 17:24:29

    いや、無理。
    父方の親戚が皆農家だけど、農家やってるいとこは結婚できてない。

    • 2
    • 6
    • 岡城公園
    • 23/05/05 17:21:24

    無理でーす!
    そんなの結婚じゃなくて住み込み労働じゃん

    • 4
    • 5
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/05 17:09:15

    いとこは全く農業経験がないのに山深いど田舎の農家にしかも同居で嫁いだ。若いうちは仕事に通うのが大変だからと1年くらいアパートぐらし。子どもが小学校に入る頃に子ども部屋を作らなきゃと言ってほとんど田んぼを切り売りしてしまい家を改築して好き勝手やってる。いま同居してるけど農業は人任せで優雅に暮らしてるわ。こんな田舎に来てくれる嫁というので言うがままにさせてくれるらしい。

    • 2
    • 4
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/05 17:01:37

    まず同居が無理

    • 4
    • 3
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/05 16:59:24

    農業は農協とかにぜ~んぶ任せてやってもらえばいいんじゃないの?

    • 0
    • 2
    • 鶴舞公園
    • 23/05/05 16:55:31

    >>1
    機械買ったりしなきゃならんのだよ
    あと作物の経費やらなんやら

    • 2
    • 23/05/05 16:54:13

    専業農家なら収入は1000万円超えだな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ