- なんでも
- 北上市立公園展勝地
- 23/05/04 12:38:40
国立でも500万はかかる、私立なら・・・
でも、今は調剤薬局またはドラックストアで夜中も食品のレジしてる。
あれだけ勉強して本人たちは納得してるのかな?
調剤薬局も、医者が決めた薬をひたすら渡すだけよね?
ロボットがやり出す始末
オンライン診療が主流になれは、ロボットが調剤して細かく飲む日にちなど記載して自宅に薬が届く
薬だけ欲しい人は、オンライン診療が便利
そして、高齢者は 何月何日の朝昼晩 などロボットが記載してくれるから本当に助かってる。
一方看護師は
4年大学 大学院で別途資格取る人もいる
国家公務員になるのも簡単。
大卒は確実に福利厚生や給与が良い総合病院に勤務が可能
入社してからも、配属先により資格を取りキャリアアップ可能
キャリアアップせず普通の看護師でも給与は高いですが、病院から離れても仕事はたくさんある。
保育園や幼稚園の保健室、スポーツジム医務室、健康管理センター、美容皮膚科など働き先を変えることも可能、無職には一生なることはない。
やりがいと安定があるのは薬剤師より大卒看護師ですよね?
- 0 いいね
No.-
105
-
ご祝儀(5万円)