【昭和生まれ限定】今ならアウトな学校の出来事

  • なんでも
  • 熊谷桜堤
  • 23/05/04 10:05:31

【小学校】
給食を完食するまで席を立つことができず、給食の時間が終わって掃除が始まっても食べ続ける子もいた。

【中学校】
眉を剃ったら生活指導室に呼ばれて油性マジックで眉書かれた。

遅刻したら、スクワット100回、グラウンド10周

【高校】
水泳で水着忘れたら男子は裸、女子は体操服で泳ぐ。50m泳げないと晩秋まで屋外プールで補習。

4時間炎天下で体育祭練習休憩なし。水分補給なし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/05 08:44:27

    どなたかも書いてたけど、具合悪くて早退でも、ひとりで帰されたりしてたー。
    親も特に気にしてなかった。

    小学校で単元終わるたびにやるテスト、返されたあと、100点の人立って~、次95点の人~みたいに点数ごとの人数をテストのすみっこに表にして書かせてる先生もいた。学校って運動音痴は運動会とかで晒されるけど、頭の良し悪し?をテストの点数などでさらすってあんまりやらないからちょっとびっくりした。でも普段から運動音痴さらされてた身としては平等でいいんじゃないかと思った。

    • 1
    • 23/05/05 08:46:04

    >>45
    中学?女子生徒も皆上半身脱いだの?
    やばっ!

    • 0
    • 80
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/05 08:46:15

    休みの日に、担任の先生の自宅へ遊びに行き、カレーをごちそうになったり、ピアノに合わせてみんなで歌を歌ったりして楽しかったなぁ。

    あと、育成クラブの先生の家に泊まりに行ったりもしました。

    • 0
    • 81
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/05 08:46:56

    洗脳レベルの部落や在日系の平和教育。
    中学も高校も確か週一で授業があった。
    その都度、作文や小論文を書かされ、先生の意にそぐわないものを提出した生徒達は職員室で叱責されてた。

    • 2
    • 23/05/05 08:59:44

    >>79
    ブラは外さなかったよ

    • 0
    • 23/05/05 09:00:19

    体力測定?何の名目か忘れたけど小学校高学年頃に体育館で学年全員上半身裸で待たされたな。測定してた時のことは恥ずかしすぎたのか記憶にない。胸を見られたくなくて必死に体育座りして隠してた。男子は女子を見ないように俯いてた(気がする)
    普段の身体測定は下着を外して長袖ジャージ羽織るとかだったから、あれが何だったのか未だに謎。検索してもアダルトなものしか出てこないし。あれほんとに必要だったのか?

    • 4
    • 23/05/05 09:06:44

    >>83
    側彎症検査で大事なことだよ
    https://www.yobouigaku-tokyo.or.jp/child/sekichu.html

    • 0
    • 23/05/05 09:08:44

    >>83
    検査の重要性と男女一緒に胸を出す状態になることは別でしょ

    • 0
    • 23/05/05 09:13:43

    小学校高学年でも、男女一緒の着替え
    中学校、部活で鍛錬のためと水分補給なしで練習。 水飲みたいと言えば帰れば?と。
    よく誰もしななかった

    • 1
    • 23/05/05 09:14:40
    • 0
    • 88
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/05 09:26:11

    水泳の授業、生理でも参加させられた。
    ちなみに女の先生。

    • 6
    • 23/05/05 09:41:45

    部活で負けた時今から俺はお前らをなぐるって一列に並べられて一人一人ビンタされた。スクールウォーズを見すぎた影響がモロにでたんだとおもう。

    • 3
    • 90
    • 高田城址公園
    • 23/05/05 09:49:43

    中学校
    剣道部員が大会で負けた翌日、剣道部男子は丸坊主 女子はおかっぱ
    なんの意味があるのか。

    持ち物や髪の毛服装検査が厳しい。
    Yシャツブラウスの下に肌着着てないと、『モミジ』と言って背中に平手打ち。手形が赤い紅葉。
    体育の時は肌着は脱ぐ。汗かいた肌着でその後風邪ひくから…←わからなくもないけど着替え持ってこせたりすればよいのに。

    • 1
    • 91
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/05 09:50:39

    水着で校庭をランニングというのあったな

    • 0
    • 92
    • サグラダファミリア
    • 23/05/05 09:57:51

    部活中、水分補給禁止。何の疑問も持たないでみんな守ってたなあ。

    • 4
    • 93
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/05 10:15:45

    >>92
    でも、当時体調崩す子が少なかったような気もする。

    • 0
    • 94
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/05 10:20:44

    高校の体育でまさかの競技用水着が指定されてて、薄い緑色なんだけどパッドもついてない。
    乳輪が大きいし黒いからすごく恥ずかしかった。
    誰がこの水着選定したかわからないけど、1つ下の学年から普通のスクール水着になった。

    • 2
    • 23/05/05 10:22:13

    中学校で、美術の授業で一度忘れ物してきたらみんなの前でビンタ。
    罰はその先生の匙加減で、酷い時はみんなの前で1時間正座。

    • 0
    • 96
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/05 10:26:13

    >>90
    うちの学校、男子は元々坊主だったから下の毛剃れって言われてたよ。

    • 0
    • 97
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/05 10:58:34

    ビンタって普通にやられてて、口の中血だらけだったよね。

    • 0
    • 98
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/05 11:08:46

    中学校の夏休みの習字の宿題が夏休み中に締め切りで、その締め切りの日に持って行ったら「遅い!」って先生がめちゃくちゃブチ切れてその日に持って行ってた20名くらい一列に並べられて男子はお腹パンチ、女子は顔ビンタだった。
    今でも意味わからない締切って何ってなる。

    • 1
    • 99
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/05 11:47:07

    当時千葉県在住 46歳

    上半身裸、下はパンツ一枚で並ばされ発育測定を行った小4。

    胸が膨らみはじめていたから恥ずかしかった記憶がある。

    • 4
    • 23/05/05 11:48:22

    中高部活、水分は終わるまで摂っちゃいけない。よく耐えたもんだわ、、

    • 3
    • 101
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/05 12:00:51

    小3の時、給食の牛乳瓶を落として割ってしまうと放課後クラス全員で居残り。どうして割ってしまったのか、これからどうすればいいのか夜7時くらいまで話し合い。
    授業中、赤白帽子を被らされ発表した人は白に、発表できない人は赤にされる。赤のままだとなぜ発表できないのか責められる毎日。

    • 1
    • 102
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/05 12:05:49

    小学校
    クラスにに凄く仲の悪い子同士がいて。(女子)
    あまりにも仲悪くて担任が、そんな仲悪いなら校庭で殴り合いでもしてこーい!って(笑)

    中学
    給食の配膳台をちゃんと拭けてなかった配膳台掃除の生徒が、男性担任からクラス中の前で平手打ち
    ヤンチャな生徒vs生徒指導が廊下で本気の追いかけっこ。生徒指導は片手に竹刀

    高校
    全国的に体罰や水分補給が問題になったりしてたから、何もなかった

    • 0
    • 23/05/05 12:08:31

    >>87
    私も今では子供がいるのでいろいろな検査の必要性は理解してます。が、思春期に入る男女がドアや窓の開け放たれた体育館で上半身裸である必要性はないと思ってます。シャツ一枚も許されなかったですよ。

    • 5
    • 23/05/05 13:07:16

    灰皿当番があり、灰皿の掃除をさせられた。
    教師が授業中、煙草を吸っていた。

    • 2
    • 105
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/05 13:09:42

    小学校の体操服がブルマ

    小中高、授業中うるさかったりふざけたりしてたら廊下に立たされる

    • 1
    • 23/05/05 15:11:23

    嫌われ者が学級会で「○○さんについて」と議題にされ吊し上げられる公開処刑

    • 9
    • 23/05/05 15:19:32

    悪いことをした子は教卓の前に立たせられ、クラス全員の前で半ケツ出して先生からほうきでケツを叩かれた。母親に言ったら連絡帳に長文クレーム書いてくれてその年当たりから徐々に全国的に体罰がなくなっていった。

    • 1
    • 108

    ぴよぴよ

    • 109
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/05 15:31:31

    小1、2のときの担任が、ノートのことを帳面と言うような、おじいちゃん先生だったのだけど、毎日帰りの会の後、教室のドアの前に先生が立ってみんな一列に並んで、一人一人先生のほっぺにチュウしてハグして握手してからのハイタッチをしないと帰れなかった。もう儀式だった。ほっぺにチュウするときの先生のポマードの匂いと、脂ぎって毛穴開いたベタベタシワシワ肌の感触がいまだに忘れられない。

    • 2
    • 23/05/05 16:54:41

    >>109
    うわジャニ〇じゃん

    • 1
    • 111
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/05 18:11:23

    >>103
    高校のときは健康診断で水着着用でした。レントゲンとかも水着のままでした。カップもついてないような水着だったからだろうけど、水着だから男女一緒でいいやという感じで、かえって嫌でした。男子の水着もピチピチのビキニ型パンツで、同じエリアで健診があって、計測結果とか聞かれるし、これなら普通の方式が良かったと思います。

    • 3
    • 23/05/05 18:13:00

    忘れ物したら教壇の横で授業時間中ずっと正座させられたわ。あとビンタも。

    • 0
    • 23/05/05 18:13:53

    >>112ちなみに小学4年生くらいの時

    • 0
    • 23/05/05 18:21:09

    ブルマで体育

    • 2
    • 23/05/05 18:23:01

    タバコの煙がモクモクの教員室

    • 3
    • 23/05/05 18:23:14

    小学校で乾布摩擦という謎のトレーニングがあった。
    上半身裸、下はブルマだけで校庭をランニングしたあとにタオルで体をこするけど、高学年になると胸が膨らんでいるし、嫌だった。教室で服を脱いだらタオルで胸隠したけど、走るときや擦るときは恥ずかしくて死にそうだった。

    • 4
    • 23/05/05 18:24:19

    >>114
    昭和生まれでも60年代だとブルマじゃないと思うけど。

    • 1
    • 118
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/05 18:30:17

    小学校
    宿題忘れたら「見ましたハンコ」をおでこに押される

    中学校
    罰として
    ・チョークが飛んでくる
    ・ビンタ ・ケツバット ・3キロ走らされる

    高校
    強豪校でなくても部活でビンタ
    教師が気に入らないことがあると椅子を机にして正座で授業

    当時から異常だと思ってたけど先生=偉い人ってなってて誰一人文句言わないの。むしろ反抗的な態度をとっていた私が異常者扱いだったわ。

    • 1
    • 23/05/05 18:30:33

    昭和何年生まれまでがブルマだったんだろうね。

    • 3
    • 120
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/05 18:51:39

    高校のときに、巨大な三角定規で罰として カンチョーの刑 というのをされた。男子ならいいけど、女子もされて手加減なかったら大変なことになってたと思う。

    • 0
    • 23/05/05 18:58:38

    11月にプールの授業あった。体育の先生の気まぐれで。ちなみに屋外プールで、関西。

    • 1
    • 122
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/05 19:36:28

    私語をしたら口に油性マジックでバッテン書かれる

    • 0
    • 23/05/05 19:59:09

    昭和のじーさん教師は軍隊経験者もいるから
    ビンタとか、いっさい手加減なしでやられたわ。
    美術の定年はとうに過ぎてるじーさん。
    突然前触れなしに耳からビンタされた時
    今考えれば、脳震とう起こしたんだと思う。
    戦争で…したことがあると思ってる。

    • 1
    • 23/05/05 20:08:54

    部活の水飲むの禁止って
    何のメリットがあったのかね
    根性がつくとか忍耐力とかなのかな
    ノド乾きすぎて部活に集中出来なかった
    最初に考えた人誰なんだろう

    • 8
    • 23/05/05 20:11:46

    >>119
    昭和58年生まれ
    中3の卒業までブルマでした。
    次の新入生からハーフパンツタイプに変わってた。

    • 2
    • 23/05/05 20:54:48

    >>124
    多分忍耐力を養うため。
    気温15℃しかない日にプール中止にならなかった。寒さに耐えて忍耐力をつけるためだって。

    • 3
    • 127
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/05 20:59:48

    >>125
    ハーフパンツ変わるの早くない?
    昭和62年生で高校までブルマだったよ。

    • 0
1件~50件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ