夫のお土産に妻「わーい!ミスド!」→箱を開けて困惑「は?え?」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/04 12:59:55

    >>158
    えぇ...時計なんて趣味じゃないのもらったら私もイラッとくるわ。しかも反省しないってウザすぎる

    • 4
    • 23/05/04 12:56:53

    >>155
    あなたも拘りが強いタイプなんだね。

    • 0
    • 23/05/04 12:54:55

    旦那のお土産って自分の好きなものしか買ってこないよね

    • 8
    • 156

    ぴよぴよ

    • 155
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/04 12:50:56

    自己満のプレゼントするくらいならしないほうがマシ。

    うちの元旦那もそういうタイプだった。サプライズとか大嫌いってことあるごとに言ってるのにしてくる。
    しかもした後もよかったでしょ?世の中の女性はこういうの羨ましいんだよ。みたいなこと言ってて殺意芽生えた。
    そのサプライズをしてる自分が好きなだけで相手の気持ちガン無視じゃん。
    そんななら何もプレゼントいりません。

    いつだったか誕生日プレゼントで白い時計が欲しいって言った時も、いつも変なものだから初めて、プレゼントなのに申し訳ないけど自分で選ばせて欲しい。言ったのに勝手に買ってきて萎えた。
    しかもスポーティなやつがいいって言ったのにOLがするようなやつ。
    私の普段の服装カジュアルだから全く合わない。

    もう離婚したけど自分大好き人間とはもう付き合えない。
    プレゼントするなら相手が渡した時にどんな顔をするか、喜んでくれるか考えるのが普通なのに。
    ドーナツだって家族の笑顔考えたらこんなチョイスにならんわ。

    • 11
    • 154
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/04 12:42:49

    >>153
    Twitterってそういうもんだから
    たまたまバズっただけ

    • 3
    • 153
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/04 12:36:54

    そんなに食べたいなら自分で買って来ればいいのに
    わざわざツイートする意味

    • 3
    • 23/05/04 12:26:33

    >>151うちの旦那もそれ。前になんでなのか聞いたら、プレゼントって相手に使って欲しい物をあげるって認識らしい。相手が欲しい物じゃないんだ!だからか!って思った。使って欲しいモノってなんだそれ!ってビックリした。

    • 2
    • 151
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/04 12:22:10

    こういう自分の好みと思い込みでプレゼントとか買って、これ嬉しいでしょう?喜んでくれるよねって感じの男性わりといるよね。
    相手のことが見えてないタイプ。

    • 12
    • 150
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/04 12:21:56

    >>145

    自分の物なら同じ物をいくつ買おうがかまわないけど、家族へのお土産でしょ。
    話が全く違うと思いますけど。

    • 6
    • 149
    • お花見(満開)
    • 23/05/04 12:14:20

    よかった、こんな旦那じゃなくて

    • 4
    • 23/05/04 12:13:01

    >>145
    シャトレーゼ行ったのにプリンしか買ってこなかった、とか?

    • 0
    • 23/05/04 12:08:24

    >>145自分のTシャツ?だったらちょっと違う。

    • 1
    • 146
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/04 12:07:06

    ココナッツのと半々がいいな

    • 0
    • 23/05/04 12:05:37

    気に入ったからと同じTシャツ3枚買ってくる感覚と
    似てる?

    • 0
    • 23/05/04 12:05:31

    このツイート見てきた。これは旦那さんの大好物でこの人はポンデリングとかも食べたかったらしい。旦那さんの反応は「え?なんかダメだった?」だって。

    • 3
    • 23/05/04 12:04:39

    >>137
    子供が2個ずつでしょ

    • 1
    • 142
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/04 12:03:49

    男の買い物ってそういうとこあるよね。

    • 5
    • 23/05/04 12:01:49

    こんなことが話題とか平和だよね。

    • 4
    • 23/05/04 12:00:03

    好み知らないなら何個か買うよね。。。

    同じのしかも子供があまりたべなそうなやつ。。


    うちの旦那はケンタではフライドチキンとビスケットばかり。
    子供はポテトもたべたがるから私が横で追加で頼む。

    • 2
    • 23/05/04 11:58:48

    ネタでしょ?

    • 0
    • 138
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/04 11:57:31

    自分が好きなもの、家族全員好きだと思い込んでるとこが怖い

    • 10
    • 137
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/04 11:49:13

    5人家族で8個もよく分からない。

    • 6
    • 23/05/04 11:47:45

    このドーナツ系は重くて一個食べたら十分
    そんな何個も食べられないわ

    • 3
    • 23/05/04 11:47:37

    発達定期

    • 4
    • 23/05/04 11:39:50

    ツイで共感の声も相次いでるって...
    発達旦那多すぎー

    • 9
    • 133
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/04 11:37:09

    >>125
    え?よくない?みんな好きでしょ?って言っちゃうくらいだもんね。みんな食べないの?じゃあ俺が食べるね…みたいな展開になって結局の新手の食い尽くし系の話になりそう 笑

    • 5
    • 132
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/04 11:35:25

    我が家も毎回これですとか、何がダメなのかわからない、にびっくりした(笑)

    • 9
    • 131
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/04 11:35:05

    うちは嫌だな。なにがダメだかわからないって人がいるように、なんでこれがいいのかわからない。

    • 9
    • 23/05/04 11:33:28

    頭悪すぎて心配になるレベル。

    • 7
    • 129
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/04 11:32:38

    悩まなくて済むから別にいい

    • 0
    • 128
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/04 11:31:14

    ドーナツだけじゃないだろうからこんな旦那無理

    • 6
    • 23/05/04 11:30:43

    旦那がこんな買い方したら
    要らないわ!って言う

    • 5
    • 23/05/04 10:59:37

    ココナツチョコレート好きなんだけど、1個で十分。まだポンデのみの方がいい。

    • 9
    • 23/05/04 10:59:13

    特性がおもいっきり出ちゃってますね

    人の事を考えられない、同じ物がばかり食べる

    • 15
    • 124
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/04 10:56:42

    >>123 +新商品の1つ2つ買うことはあるけどね。

    • 0
    • 123
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/04 10:56:10

    選ぶ楽しみも何も、家族の買うときは好みわかってるから これあなたのね で済んでるよ。うちは。

    • 0
    • 23/05/04 10:50:52

    まえにハニ-チュロス一箱みっちり入ってたの買って帰った息子さんの親御さんがアップしていたね!

    • 2
    • 23/05/04 10:47:31

    ないわー

    • 4
    • 120
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/04 10:44:16

    毎回ココナッツチョコレートを8個買ってきたら嫌だけど、その時だけならOK

    • 3
    • 23/05/04 10:42:32

    >>106
    昔からあると思うけど買ったことないやつだわ
    このチョイスがこの旦那のめんどくささを表すのに絶妙だと思ったw

    • 6
    • 23/05/04 10:40:26

    お土産って本当センス出るよね。これ誰が喜ぶの?ってモノ選んできたり、うわ!天才!ってモノ選んできたりね。

    • 8
    • 117
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/04 10:39:59

    普段まともな旦那なら笑えるけど、普段からコレ系の旦那だし無言になるわ。
    なんで?どうして?の質問に答えるのも、一から十まで説明するのも面倒だから「ありがとう」と一個だけ食べて翌日まで残れば捨てる。

    • 4
    • 23/05/04 10:39:20

    >>114
    うちの旦那は家族の好みなんて知らないけどたまにしか会わない知人や友達は男でも女でも普通に相手の好み覚えててくれてるわ

    • 0
    • 23/05/04 10:37:48

    >>104
    いやあなたの家はバラバラ買えばいいじゃない....うちはおそろい好きだしよく食べる子なんで

    • 0
    • 23/05/04 10:37:44

    男は大人になってもこんなもんだよね…

    • 7
    • 23/05/04 10:37:11

    家族で喧嘩にならなくて良いね!○○が食べたかったのにって絶対言われるから。

    • 2
    • 23/05/04 10:37:05

    ポンデリング好きの娘が買って来てくれた時は全部ポンデリングだった事はあったな笑
    ポンデリング数種類ではあったけど。

    • 3
    • 111
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/04 10:35:42

    >>2
    私もモシャモシャ一番苦手だわ。

    旦那はエンゼルクリームしか食べないけど、定番のと期間限定とパイ系選んでくれる。「子どもたちは選ぶのが楽しいやろ」って。

    • 2
    • 23/05/04 10:33:57

    揉めるからいろんな種類は買わない

    • 3
101件~150件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ