職場でお金を請求されたけど法律に違反してるよね?

  • なんでも
  • 大阪城公園
  • 23/05/03 18:22:49

一昨年、仕事で失敗をしてしまって怒られて謝っても怒られて腹が立って、窓ガラスを割って職場の文房具とかものを投げて何個か破損させてしまいました。それでバックれたら、部長が家に来て
請求書を見せられて、12万の請求をされて断ったら給料から取ると言われた。法律違反。私起こったのが原因なのだから職場の部長が払えばいい。それを覚悟して部長になったわけなんだし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 高岡古城公園
    • 23/05/03 19:41:43

    一昨年の出来事をなぜ今さら?

    • 1
    • 9
    • 衣笠山公園
    • 23/05/03 19:41:26

    部下が業務と関係なく私的な感情で破壊した物品の損害賠償は部長が負う
    こんなん誰も役職やらんわw

    • 2
    • 8
    • さくらの里
    • 23/05/03 19:40:22

    故意で壊したなら責任取らなきゃ

    • 2
    • 7
    • 高遠城址公園
    • 23/05/03 19:37:36

    その理屈だと「腹が立ったので原因の人を刺しました」と同じだよ…。
    犯罪だよ。

    • 2
    • 6
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/05/03 18:26:49

    弁護士立てたら?

    • 0
    • 5
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/03 18:26:45

    普通に器物損壊やん。
    故意に他人の物を壊したり傷つけたりして使えなくする犯罪。 法定刑は3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料。
    警察に被害届出されないだけ有難く思って給料から引いといてもらいな。寛大な職場だね。

    • 3
    • 4
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/03 18:26:33

    主がとんでもない人だってことは分かった!

    • 2
    • 3
    • 桜(満開)
    • 23/05/03 18:25:37

    釣りですか?
    会社のものを故意に壊したんだから払うのが当然ですよ。

    • 0
    • 2
    • 衣笠山公園
    • 23/05/03 18:25:22

    一昨年の出来事でバックれたのに給料から取るってどういう事?

    • 0
    • 1
    • 琴弾公園
    • 23/05/03 18:25:07

    一昨年?一昨日?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ