挨拶くらいないのかな

  • なんでも
  • 日立市かみね公園・平和通り
  • 23/05/02 16:47:14

うちの子は近所の子たち5人でよく遊んでいます。
みんな小学低学年で今年度で2年目になります。
うちも含めた3件はパートで遊ばせて貰ったお宅へ夕方迎えに行ってお礼を行ったり、順番に遊びに行っています。
あと、2件はフルタイムの方です。
うちはその2件とは顔見知りの家なので、会えば会釈をしますが、他のお宅へは挨拶なしで悪くいえばその子達は放置されています。
その家の一人のお母さんは、『私は、子どもに全て任せている。いちいち干渉しないんです』とうちの母親に言っていたそうです。
フルタイムなので、迎えに来てほしいとはいいませんが、挨拶くらいして欲しいなと思っています。
贅沢でしょうか?
こんなものなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/05/02 17:02:22

    行事で一緒になっても挨拶なしです。
    行事の時に子ども同士で遊んでいてもその親は遠くから見ているだけです。
    ママと会話するのは面倒くさいから私には話かけないでオーラを感じます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ